近江八幡市 東近江市の高齢者や障碍者に対する在宅生活支援サービス

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2021年6月22日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
#環境保護
- 現在
- 362,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
#動物
- 現在
- 1,075,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 20日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
#地域文化
- 総計
- 147人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日
プロジェクト本文
▼自己紹介
福祉の世界で働いて25年がたちます。自分の持っている介護技術や知識を活かしたいと考えています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
介護は頑張るものではありません。介護は自然の生活の営みの延長です。しかしながら、介護により疲弊したことにより悲惨の事件がたくさん起きている現実があります。
人は人でしか救えない。だけど、頑張らないでください。介護に一生懸命にならないでください。介護のコツは頑張らないことです。
介護は介護することを生業としている介護の技術をもっと地域の人たちに活かしていきたい。どうか私たちを頼ってください。
そんな思いから、介護を生業とする職能集団である事業を立ち上げます。地域の介護力、地域で地域の人が支えられる介護システムを構築したいと考えています。何卒、よろしくお願いします。
【プロジェクト終了要項】
●運営期間
2021年3月19日〜7月31日
●運営場所
滋賀県近江八幡市 東近江市
●運営主体
一般社団法人 桜ウェルネス
●運営内容詳細
高齢者、障碍者に対する在宅生活支援サービスの新規事業所の設立と運営
本クラウドファンディングで実施するプロジェクトに必要となる介護福祉士の資格は取得済みです。
本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、履行のために事業所申請が必要となります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
感謝のお手紙(^^)
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
2,000円
こだわり豆コーヒー1杯(^^)
活動報告をお送りします。
提携ショップの発酵キッチンwachaにて、選び抜いたコーヒー豆で入れたコーヒー1杯無料でご提供いたします(^^)
有効期間は発行から6か月です
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円
感謝のお手紙(^^)
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
2,000円
こだわり豆コーヒー1杯(^^)
活動報告をお送りします。
提携ショップの発酵キッチンwachaにて、選び抜いたコーヒー豆で入れたコーヒー1杯無料でご提供いたします(^^)
有効期間は発行から6か月です
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月








