
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 163人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
あと1週間よろしくお願いします!& 3/29イベントのお知らせ

こんにちは、We School 開発責任者の荒木です。
クラウドファンディング期間がいよいよあと1週間になりました!
このプロジェクトへの思いの共有と、3/29に開催するオンラインイベントのお知らせを兼ねて、あらためて投稿させてください。
–––
●ボードゲームで「みんなで学校を良くする」文化を当たり前にしたい
今回挑戦しているクラウドファンディングは、ボードゲームの制作費を募るものです。
このボードゲームには、マルチステークホルダーによる学校運営を楽しくシミュレーションし、そこで得た共有体験や深まった関係性を現実の学校運営にも生かし、「みんなで学校を良くする」文化を当たり前のものにしていきたいという思いを込めています。
新型コロナの影響で体験会が実施できず、ゲームの価値を実感していただくのが難しい状況の中で、たくさんの方がこのコンセプトへの共感から支援してくださっています。皆さん本当にありがとうございます。
テストプレイ会で実際にゲームをプレイしてくださった方や、オンライン説明会に参加してくださった方からは、「とても楽しくて気づきのある時間だった」「色々な場面で活用できるイメージが湧いたのでぜひ実践したい」「プレイしながらモヤモヤしたけれどそれも含めて素晴らしいと思った」といった感想をいただきました。
上述したように現在は期待感が先行している状況ですが、これまで世の中になかったプロダクトであることは間違いないと思います。まだ体験されていない方からも、完成後にゲームをお届けした時にどんな反応をいただけるのか、今からワクワクしています。
–––
●3/29にオンラインイベントを開催します!
開発チームメンバーの私たちとしては、このゲームをプレイした方々が「楽しかったね」という感想で終わらず、現実の学校運営でも協働するきっかけにしていただくことを期待しています。
今週末に、ゲームを通した体験の価値やプレイする方がその先に目指すものについて、文部科学省の若手官僚で「教育・学びの未来を創造する教育長・校長プラットフォーム」の事務局も務めている小原聡真さんと私が2人で語り、参加者の皆さんにも一緒に語っていただくオンラインイベントを開催します。
興味を持ってくださった方は、万障お繰り合わせの上、ぜひご参加ください。
---
3/29(日)11:30〜11:30 オンラインイベント
「マルチステークホルダーが創る学校教育の未来」
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1283726345157748/
お申し込みフォーム
https://forms.gle/jc5T6DHSLTE5AZ5c6
---
クラウドファンディングでの支援募集期間は3/31(火)23:00までです。
プレーヤー間の交流や追加バージョンのカードをダウンロードなどができるウェブサイトの制作や、ゲームの制作部数の増加など、このゲームの魅力をさらに高め・たくさんの方に届けていくためにネクストゴールに挑戦しています。
これからご支援を検討してくださっていたり、お近くにそうした方がおられたりする場合は、ぜひよろしくお願いします。
また、We School のFacebookページの投稿をシェアしていただけるのも大変有難いです。
あと1週間、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
6,750円

【数量限定・10%OFF】We school 1セット(送料込)
We school 1セットを、一般販売予定価格7,500円のところ、10%引きの特別価格でクラウドファンディング早期支援者の方にお届けします!(数量限定)
*必要な場合は領収書を発行いたします。
【2020年2月21日追加】
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 73
- 発送完了予定月
- 2020年6月
6,000円

【体験会にご招待】We School 体験会に支援者ご本人を含め3名までご招待
We School の体験会に、支援者の方ご本人と友人知人の方を合わせて3名までご招待します! 体験会は2020年4月から7月にかけて、首都圏と関西圏でそれぞれ複数回の開催を予定しており、ご都合の良い日程を選んでご参加いただけます。ゲームと振り返りワークショップを合わせて2〜3時間の内容です。
*支援者の方ご本人から友人知人の方へ、体験会に参加する権利を譲渡していただくことも可能です。
*このプランのみ、ゲーム本体が含まれませんのでご了承ください。
*必要な場合は領収書を発行いたします。
<2020年3月25日追記>
*新型コロナ感染症の影響で日程を延期し、状況が落ち着き次第の開催とする可能性があります。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2020年6月
6,750円

【数量限定・10%OFF】We school 1セット(送料込)
We school 1セットを、一般販売予定価格7,500円のところ、10%引きの特別価格でクラウドファンディング早期支援者の方にお届けします!(数量限定)
*必要な場合は領収書を発行いたします。
【2020年2月21日追加】
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 73
- 発送完了予定月
- 2020年6月
6,000円

【体験会にご招待】We School 体験会に支援者ご本人を含め3名までご招待
We School の体験会に、支援者の方ご本人と友人知人の方を合わせて3名までご招待します! 体験会は2020年4月から7月にかけて、首都圏と関西圏でそれぞれ複数回の開催を予定しており、ご都合の良い日程を選んでご参加いただけます。ゲームと振り返りワークショップを合わせて2〜3時間の内容です。
*支援者の方ご本人から友人知人の方へ、体験会に参加する権利を譲渡していただくことも可能です。
*このプランのみ、ゲーム本体が含まれませんのでご了承ください。
*必要な場合は領収書を発行いたします。
<2020年3月25日追記>
*新型コロナ感染症の影響で日程を延期し、状況が落ち着き次第の開催とする可能性があります。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2020年6月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,795,000円
- 支援者
- 541人
- 残り
- 26日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,533,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 19日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,485,000円
- 寄付者
- 2,845人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 11日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

ヒロシマの平和コンサートに参加するアーティストを招待したい!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/16

大学生チャリダーの世界一周20000km自転車の旅への挑戦!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/24

広島の原爆犠牲者・サダコさんの映画を制作し命の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 7/15
自転車で日本縦断しながら映像制作!あなたの挑戦するきっかけになる!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/21

みやこ祭に新たな風を!宇品の皆様と一緒に地元を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/31
奈良から北海道まで自転車で移動したい!
- 支援総額
- 309,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19









