支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 184人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
クラウドファンディングあと1日‼️ なぜこの町でブルワリーを始めたいのか。
こんにちは!Whale Brewing 呼子クラフトビール醸造所の近藤です。
ついにラスト1日を迎えました‼️
応援していただいた皆様には感謝の想いでいっぱいです。
今日は、私がこの町でブルワリーを始めたい理由をお話します。
私は長年金融機関で働いてきました。そこでは、お金の面からさまざまな事業をサポートしてきました。しかし、私にはもっと直接的に社会に貢献したいという想いがあり、自分の手で何かを作ることに挑戦したいと考えていました。
そうした時にこの「呼子クラフトビールプロジェクト」を知り、"醸造家として町おこしに携わりたい"、そんな夢を抱いたのです。
佐賀県呼子町は、日本で最も古い港町の一つで、江戸時代から続く朝市やイカの活き造りなど、他では見られない魅力があり、また、海と山に囲まれた自然豊かな場所である美しい呼子も近頃は若者が減り、だんだんと元気をなくしていました。
そこで、築80年の古民家を利用して、街の賑わいの拠点となるブルワリーを作ることで、『呼子』の町に活気を取り戻そうという考えが生まれました。
ブルワリー名は『Whale Brewing』(ホエールブルーイング)
かつて呼子が捕鯨で栄えた歴史を継承し、その頃のような賑わいを取り戻したいという思いで名付けられました。
私たちは、家族全員で呼子に移住する決心をし、このプロジェクトに参画しました。
とはいえ、ビール造りなど経験したことがない私たちでしたが、日本のクラフトビール業界のパイオニア的存在であり、数多くの醸造家を育成してこられた「麦酒倶楽部ポパイ」創業者・青木辰夫氏と出会い、ブルワリーの設計からビール醸造法まで多くのこと学びました。
私たちは、呼子の町の仲間としてイベントに参加したり、地元の暮らしにすぐに馴染んで楽しんでいます。 このプロジェクトに参加して、呼子の新しい魅力や感動をたくさん体験しました。特に、この町で出会った人々の温かさや優しさに感謝しています。 呼子はとても魅力的な港町です。 もし、皆さんも呼子に興味があれば、ぜひ一度足を運んでみてください。 私たちが造る呼子産クラフトビールを飲みながら、呼子の素敵さを感じていただけると幸いです🍻
『WhaleBrewing』は、呼子クラフトビール醸造所として美味しいビールを皆様にお届けするだけではありません。私たちは地域の方々やここを訪れる皆様と一緒に楽しみたいと思っています。古民家を改装したブルワリーでは、ビール作り体験やイベントも開催する予定です。
呼子の朝市通りにあるブルワリーから足を伸ばすと、海や島々が見えます。ここで一杯飲みながら、海風を感じてください。
Whale Brewing が、呼子という長い歴史の港町に、新しい風を吹き込みます。私たちは、呼子の新たなカルチャー発信源として、皆様と一緒にこのブルワリーを育てていきたいと思っています。
現在、ネクストゴールに向けて挑戦中です!残り期間は本当にごくわずかですが、目標達成はもちろん、呼子のブルワリーと呼子の魅力を一人でも多くの方に伝えたいと思っています。最後の一秒まで諦めません! クラウドファンディングは6月30日(金)23時に終了します。 どうか最後まで応援をお願い致します!!
この呼子の朝市通りに新たに生まれるWhale Brewing が、呼子という長い歴史の港町に、末永く息づいていけるよう、どうぞ皆様のより一層の応援をよろしくお願いいたします。
また、引続き、拡散、お知らせへのご協力についてもよろしくお願いたします!!
#呼子 #古民家 #クラフトビール #クラウドファンディング #WhaleBrewing
リターン
5,000円+システム利用料
【オープンのご祝儀に!】リターン不要で全力応援(5千円)
こちらのコースはリターン品に費用がかからないため、手数料・諸経費を除いた全額をプロジェクトに使用させていただきます。
内容
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載
※公序良俗に反するお名前は不可とします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料

【来店して応援!】Whale Brewingを含む河太郎店舗で使える食事券3,000円分
Whale Brewingで使えるお食事券です。オープンを祝して乾杯しましょう!
内容
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載
※公序良俗に反するお名前は不可とします。
●お食事券3,000円分(1,000円×3枚)
・有効期限:発行日から6ヶ月内
・利用可能店舗:Whale Brewing、河太郎系列店舗
※オープンは今秋予定です。改めてご案内差し上げます。
※店頭グッズの購入にもご利用いただけます。
※一部ご利用いただけない店舗がございます。詳細はお問い合わせください。
※送料込みです。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料
【オープンのご祝儀に!】リターン不要で全力応援(5千円)
こちらのコースはリターン品に費用がかからないため、手数料・諸経費を除いた全額をプロジェクトに使用させていただきます。
内容
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載
※公序良俗に反するお名前は不可とします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料

【来店して応援!】Whale Brewingを含む河太郎店舗で使える食事券3,000円分
Whale Brewingで使えるお食事券です。オープンを祝して乾杯しましょう!
内容
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載
※公序良俗に反するお名前は不可とします。
●お食事券3,000円分(1,000円×3枚)
・有効期限:発行日から6ヶ月内
・利用可能店舗:Whale Brewing、河太郎系列店舗
※オープンは今秋予定です。改めてご案内差し上げます。
※店頭グッズの購入にもご利用いただけます。
※一部ご利用いただけない店舗がございます。詳細はお問い合わせください。
※送料込みです。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日
デイサービスの隣で子ども向けの絵本カフェをオープンさせたい
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/25
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

腸内環境を健康に!"食べて応援" 仙台の大豆丸ごとヨーグルト!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31

着脱しやすいロンパースで障がい児のお母さんの育児を応援したい
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/25
自立を支える!リハに強いケアマネ事業所 「ほっとみるく」を出雲に!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/17












