『whicker まごとも』クラウドファンディング目標達成!
12月12日(月)、『whicker まごとも』のクラウドファンディングが目標の40万円の調達に成功しました! 皆さまのご支援とご協力のおかげさまです。 本当にありがとうございまし…
もっと見る
支援総額
目標金額 400,000円
12月12日(月)、『whicker まごとも』のクラウドファンディングが目標の40万円の調達に成功しました! 皆さまのご支援とご協力のおかげさまです。 本当にありがとうございまし…
もっと見る『whicker まごとも』が12月7日に開催されたKansai Future Summit 主催「KANSAI BUSINESS PLAN CONTEST」にてKPMGあずさ監査…
もっと見る京の公共人材活動エキシビションの様子キャプション 12月3日(土)、京の公共人材大賞の開催を記念して行われた「京の公共人材活動エキシビション」に『whicker まごとも』が出展し…
もっと見る11月30日(水)、たんぽぽ薬局聖護院店さんでスマートフォン教室を開催しました! たんぽぽ薬局を訪れたシニアの皆さまに、たんぽぽ薬局の公式LINEを使ったお薬予約のしかたやオンライ…
もっと見る『whicker まごとも』を運営する株式会社whickerが、京都市介護予防・日常生活支援総合事業の1つである「京都市支え合い型ヘルプサービス」の従事者養成研修の認定機関となりま…
もっと見る京都府議会議員の堤じゅん太さんの協力を得て、京都府議会議員さんの会派勉強会に『whicker まごとも』が参加しました! 今回の会派勉強会は、高齢化社会における諸問題の解決方法を探…
もっと見る10月30日(日)、10月31日(月)、京都福祉サービス協会さんと協力してハロウィンイベントを開催しました! 学生と一緒に仮装を楽しみ、お菓子を交換したり歌を歌ったりして、若々しく…
もっと見る10月25日(火)、日本経済新聞「ヘルスケアスタートアップ特集」にて『whicker まごとも』が掲載されることが決定しました! 「ヘルスケアスタートアップ特集」は日本経済新聞の主…
もっと見る10月20日(木)、京都市の小川地域包括支援センターと協力し、高齢者の皆さまに向けてスマートフォン教室を開催しました! 今回は5人の参加者の皆さまと、LINEの使い方やzoom会議…
もっと見る3,000円+システム利用料

●感謝メールをお送りします。
●イベントを開催した際に活動報告をお送りします。
10,000円+システム利用料

●感謝メールをお送りします。
●イベント開催した際に活動報告をお送りします。
●京都市周辺で開催されるイベントへの参観権を差し上げます(参加は任意、有効期限:1年内)。
3,000円+システム利用料

●感謝メールをお送りします。
●イベントを開催した際に活動報告をお送りします。
10,000円+システム利用料

●感謝メールをお送りします。
●イベント開催した際に活動報告をお送りします。
●京都市周辺で開催されるイベントへの参観権を差し上げます(参加は任意、有効期限:1年内)。






