

埼玉県、東上線沿線での「居場所」づくり、応援しています。
ありがとうございます。
週末シェルターをいま検討しています。
若者の居場所は必要な資源だと声を掛けて頂きました。
まずは、大人達が若者を受け入れる体制ができるように沢山の方、機関と連携していきます。



頑張ってください!
Misako様
ご支援ありがとうございます!
11月16日にイベントがあり、それが終了したらYouTubeで限定配信します。素人の作る映像です。熱意はあります。
もうしばらくお待ちください。


このような居場所で地域の方とつながることができれば、多く若い方に寄り添えると期待しています。応援しています!

子ども・若者の居場所は、いま絶対的に必要とされています‼️
親や先生との「タテの関係」でもなく、友人との「ヨコの関係」でもない、そこで出会った人びとの「ナナメの関係」が紡げる場所、ゆるりとその人らしく過ごせる居場所を期待しています(^-^)/
長野県から応援してま~す

頑張ってください!


私も拠点を作りたいと妄想しています。
妄想がいつの日か構想になるのか…?
今はまだ未知数ですが、今後のほわいとしるくの活動に興味津々です!
未知の世界はワクワクドキドキの世界。
私もまだまだ未知で不安になったりやめようと思ったりすることもあります。
でも、川瀬さんのように応援してくださる方が1人いるそれだけで力になります。
仲間がいます。
川瀬さんがお仲間になって頂き心強いです。

奈美さん
居場所づくりって本当にとてもステキだと思います。奈美さんや同じ気持ちをもって支援されている方の想いが、その場所を必要としてる一人でも多くの人に届きますように…。



