
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
猪革の特徴とは? 70%達成、有難う御座います‼
皆さん、こんにちは‼
ハタブネコンサルティング株式会社 吉村です。
プロジェクト開始から10日を過ぎまして、お陰様で達成率が70%を超えました‼
ご支援頂いた皆さんのご期待に応えられるよう、残り19日を全力で挑んでまいりますm(_ _"m)
今回は個別にご連絡が何件か御座いました、「猪革の特徴」についてレポートを書いていきます('ω')ノ
是非、他の革素材との違いを比べて頂ければなと思っております。
-猪革の特徴-
猪革は、他の革素材と比べて以下の特徴を備えております。
①摩耗性(ひっかき傷/擦れ傷etc...)/耐久性に優れている
②他の革に比べ、耐水性が強い
③お手入れが簡単(メンテナンスフリー革)
それぞれ、解説していきますね。
①摩耗性/耐久性に強い
そのままですが、どの革素材と比べても圧倒的に傷がつきません。
猪革は野生革(ジビエレザー)ですので、天然の傷(野生で生きた証)はどうしても入ってしまいますが、ちょっとの擦れやひっかきは全然大丈夫です‼
日本産猪革は、類似している豚/ペッカリー/チンギアーレ革と比べ、革繊維がとても密になっています。
この革繊維が、製品に生まれ変わらせた時に活きて、傷や型崩れに強い製品にしてくれるのです。
②他の革に比べ、耐水性が強い
革繊維が密になっているという事はその分、水分が入り込む穴が少ない事を意味します。
また、革繊維内に水分が入り込んでしまっても、猪革特有のシボ(皺/毛穴)が水分を揮発させる為、ほかの革より水跡やよれが起こりにくくなるそうです。

これだけ濡れていても、水染みは一切発生しません‼
③お手入れが簡単(メンテナンスフリー革)
通常の革製品ですと本来、革用の保湿クリームや蜜蝋を使い保護する必要があります。
ですが、猪革は人間の皮膚と近い性質を持っているらしく、人の皮脂が天然の保湿クリームになり、他の革と比べお手入れを頻繁に行わなくても大丈夫な革となってます。
また、革製品特有のテカリがどの革よりも早く変化し始める為、自分色の革に早く育て上げたい人にとっては朗報な革でもあるんですね('ω')ノ
如何でしたでしょうか。
永く愛用出来る猪革製品に少しでもご興味が湧きましたら、是非ともご支援の程よろしくお願い致しますm(_ _"m)
リターン
5,000円

ONZE謹製 限定猪肉ソーセージセット【産地直送】
猪革の提供元である鳥取県米子市のフレンチレストラン「ONZE」謹製の、鳥取県産猪肉を贅沢に使用した本プロジェクト限定のソーセージセットです。※90~100g程度のソーセージを5本セットにてお届けする予定です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

新モデル‼ STYオリジナルキーケース(ブラック)
今回のプロジェクト限定のオリジナルキーケースです‼ 「文鎮口金」という珍しい金具を使用し、プレゼントにもピッタリな高級感のあるキーケースに仕上げました‼
-サイズ-
11*7[cm] *オープン時:11*14[cm]
鍵用スロット:6
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

ONZE謹製 限定猪肉ソーセージセット【産地直送】
猪革の提供元である鳥取県米子市のフレンチレストラン「ONZE」謹製の、鳥取県産猪肉を贅沢に使用した本プロジェクト限定のソーセージセットです。※90~100g程度のソーセージを5本セットにてお届けする予定です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

新モデル‼ STYオリジナルキーケース(ブラック)
今回のプロジェクト限定のオリジナルキーケースです‼ 「文鎮口金」という珍しい金具を使用し、プレゼントにもピッタリな高級感のあるキーケースに仕上げました‼
-サイズ-
11*7[cm] *オープン時:11*14[cm]
鍵用スロット:6
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2018年11月

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人














