日本ワイン研究の礎「山梨大学」の情熱で造るALL山梨大学ワイン!

寄付総額

7,803,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
223人
募集終了日
2024年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/wine_yamanashi_university?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月24日 12:00

新たな圃場プロジェクト、始動しました!

クラウドファンディングでご支援いただいた皆さまへ、心より感謝申し上げます。


皆さまの温かいご支援のおかげで、ついに新たな圃場プロジェクトが本格的に始動いたしました。

今回私たちは、長年耕作が放棄されていた土地を新たに借り受け、標高480メートルに位置するこの圃場で、ワイン用ブドウの栽培に挑戦します。

運用資金は、ご支援いただいた寄付で進めております。

 

荒れていた土地が、整地を経て圃場として生き返った様子を、写真でご紹介します。

📷 整地前の圃場の様子


📷 整地後の圃場の様子

 

晴れた日は富士山を見ることができます!

富士山を望むこの地は、温暖化が進む中でも高品質なブドウが育つ可能性を秘めた、非常に貴重な場所です。

 

加えて、この取り組みは、単なる農地の再生ではなく、「耕作放棄地を活かす新たなモデル」として、地方大学としての使命でもあると考えています。

農業の未来に、そして地域に新たな可能性を切り拓く第一歩です。

 

ゴールデンウィーク前後には学生たちと一緒に垣根を設置し、ブドウの植え付けに向けて準備を進めます。

一から畑を作る経験は、学生にとってもかけがえのない学びの場となるでしょう。

 

これからも活動の進捗を随時ご報告させていただきます。
引き続き、温かく見守っていただければ幸いです。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

3,000+システム利用料


応援寄附コース①

応援寄附コース①

●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


応援・寄附コース②

応援・寄附コース②

●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHP、山梨大学生命環境学部HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


応援寄附コース①

応援寄附コース①

●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


応援・寄附コース②

応援・寄附コース②

●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHP、山梨大学生命環境学部HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る