
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 223人
- 募集終了日
- 2024年5月30日
ワイン科学特別コース3年生が受講するブドウ栽培学実習が始まりました
いよいよ2025年のブドウ栽培シーズンが始まりました。
今年は1週間ほど生育が遅いですが、畑に新緑が戻ってきました。
それに合わせ、先週土曜日から「ワイン科学特別コース」3年生を対象としたブドウ栽培学実習が始まりました。
第一回目は、ブドウ栽培の基本技術として重要な「コルドン(短梢剪定)仕立て」と「ギヨ(長梢剪定)仕立て」について学びました。

コルドン仕立てとは、ブドウの主幹を水平に誘引し、その上部から結果枝を出す栽培方法です。均一に成長させること、剪定作業が容易であること、などの利点があります。
ギヨ仕立ては、主幹から数本(幣センターでは2本)の結果母枝を水平に伸ばす栽培法で、限られたスペースでも効率的な栽培が可能となります。先端成長しやすいというデメリットもありますが、多くのワイナリーで用いられています。
この実習では、学生たちは教職員の指導のもと、理論と実践の両面からブドウ栽培の知識と技術を深めることを目指します。
今後も毎週土曜日、季節に応じた栽培管理作業を行い、一年を通したブドウ栽培作業の全体像を学んでいく予定です。
引き続き温かいご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
ギフト
3,000円+システム利用料

応援寄附コース①
●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

応援・寄附コース②
●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHP、山梨大学生命環境学部HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

応援寄附コース①
●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

応援・寄附コース②
●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHP、山梨大学生命環境学部HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,210,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 56日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 36日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,769,000円
- 支援者
- 538人
- 残り
- 26日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 15日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,108,300円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 1日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,690,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 9日

廣島ねこ奉行|葬儀社開業で次世代に繋げられる保護活動を目指したい!
- 支援総額
- 7,097,000円
- 支援者
- 393人
- 終了日
- 11/28

福岡市の着物バー「aya」をみなさまと共に守っていきたい
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 5/29

恐竜調査研究最前線 ―極寒の地で生きた、恐竜たちの痕跡を求めて―
- 寄付総額
- 8,375,000円
- 寄付者
- 493人
- 終了日
- 2/14

能登半島地震で倒壊寸前 一刻も早い鐘つき堂の修繕にご支援を
- 支援総額
- 3,160,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 4/16

鎌倉で魚屋づくり|住宅地の買い物難民×水産業の人材不足を救う!
- 支援総額
- 7,672,000円
- 支援者
- 436人
- 終了日
- 7/31

映画制作の未来を問う。出演者不祥事による助成金不交付の違憲性
- 支援総額
- 1,138,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28

親子で国際人を目指す!3月に新宿で国際交流イベントを開催!
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/14










