
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2016年8月8日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
#地域文化
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
#地域文化
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
#地域文化
- 総計
- 0人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日
プロジェクト本文
終了報告を読む
<6月1日追記>
皆さまのお陰で、110万円近いご支援をいただき、工事に着手できることになりました。 改めまして、心より感謝申し上げます。(2016年6月1日現在)
皆さまからの温かい応援をいただき、『私たちの夢は皆さんの夢でもあるんだ!』と多大な勇気をいただきました。 だからこそ、1日でも早いオープンを目指せるよう次のチャレンジをさせていただくことになりました!しかし、この『コミュニティー+デリカフェ ナチュラ』をオープンさせるためには、まだまだ課題がございます。
次の段階として、キッチンの床の工事費用やコミュニティースペースの床を、小さな赤ちゃんが舐めても安心な無垢のフローリングにしたり、アレルギー対策のための天然素材の壁材の費用や工事費、キッズスペースに置く木のおもちゃや棚、子ども用の椅子などの備品として、あと80万円ほどが必要です。
チャレンジ終了まであと68日残っておりますので、引き続き「ネクストゴール」に挑戦することにいたしました!1日も早い、お母さんと子どもたちの安心安全に集える場所が完成する日を目指して、今一度皆さまのお力添えをお願いいたします。
関わっていただいた方全員に、「支援してよかった!」と喜んでいただけるような、温かいスペースにすることを約束します! どうぞ、よろしくお願いいたします!
平成28年6月1日 岡本麻友子
**********************
2017年1月から奈良県明日香村で森のようちえんウィズ・ナチュラが古民家を改修し、コミュニティカフェをオープンします!
はじめまして、森のようちえんウィズ・ナチュラ代表の岡本麻友子です。これまで、保育士、セラピストなど、小さなお子さんとそのお母さんをサポートする活動をしてきました。お母さんの心は子どもと繋がっています。お母さんが元気なら子どもも元気。しかし、核家族で子育てや家事などの負担が大きいもの事実です。
そこでお母さんのサポートを一番に考えるコミュニティカフェを作って、食の安全や子育てについての勉強会などができる場をつくりたいと思い、今回のプロジェクトを立ち上げました。
子どももお母さんもリラックスして過ごせるよう、古民家を改修します。そのための費用が不足しています。どうか皆様のお力添えをお願いできないでしょうか。
今できることから始めたい。森のようちえんウィズ・ナチュラを創設しました。
私は森のようちえんの存在をニュース番組で知り、私が求めていた保育や生き方のヒントが、ここにあるのではないかと、雷に打たれたような衝撃を受けました。それから数年後、今できることから始めたいと思い、仲間と一緒に2010年から月に1,2回のイベント型の森のようちえんの活動を始め今では関わり合いを大事にした子育てのモデルを作っています。
私自身、出産してすぐに初めての子育てについて、同じ価値観のお母さんと知り合える場所が必要でした。授乳期でも安心して食べられるメニューがあり、周りに気を遣わずに過ごせるカフェや出産後の体のケアを赤ちゃん連れでもお願いできる場所を探すのにとても苦労しました。
また私は20代まで体が弱く肌もぼろぼろでした。それが食生活にあるということがわかり、半ば諦めていた「健康に生きる」ということが夢ではなくなった時に、「命は食べるものでできている」ことに身を以て痛感しました。今の世の中は、昔以上に食物アレルギーや添加物、農薬などの問題が深刻化しています。
森のようちえんスタッフとその保護者で【コミュニティー+デリカフェ ナチュラ】を運営します。
【コミュニティー+デリカフェ ナチュラ】では、アレルギーや添加物の心配もなく、子ども連れでも周りに気を遣うことなく、ここに来ればとにかく安心できる空間と時間を提供します。毎日大忙しなママは、お惣菜のテイクアウトも可能です。料理に使う食材は無農薬やオーガニックにこだわります。
地元の明日香村で採れたお野菜やお米、お店で使っている調味料、スタッフお勧めの日用品、安心おやつなど、こだわりがつまったセレクトショップにもなります。またカウンセリングルームやマッサージなどのセラピーを受けることができるヒーリングルームも併設。定期的に、地元のお年寄りとの交流や勉強会や講演会、映画上映会など、ママに役立つイベントも多数開催します。
小さいお子さんはお母さんの意識次第で、一生の健康の土台となる食事を整えることが可能です。また、何でもネットで買える便利な世の中ですが、本当は会話や心のコミュニケーションをしながら、安心なものを買いたいお母さんも増えてきています。
‘孤育て’になってしまっているお母さんたちにもっと楽しく子育てをしてもらいたいです。
お母さんが安心してリラックスしているのが子どもにとって一番大切なことです。このコミュニティカフェを利用するお母さんたちが増えることで、終わらない家事や育児のために家で引きこもりがちの‘孤育て’になってしまっているお母さんたちにもっと楽しく子育てをしてもらいたいと考えています。
お母さんが元気になると、子どもはもちろん家の中、社会、日本の国が元気になります。子どもは未来そのもの。だからこそ、その未来を育むお母さんたちが元気になれる場を提供したいです。
子どもに恥ずかしくない生き方をする。
森のようちえんウィズ・ナチュラの大人たちは、「子どもに恥ずかしくない生き方をする」ことを大切にしています。「どうなりたいか」ではなく、「どうありたいか」を考えて日々過ごしています。一人一人の「どうありたいか」を思い出せる、命の原点に戻ることができる、そんなヒントがいっぱい詰まった空間となります。
そんな大人たちに見守られた子どもたちには、自分らしく胸をはって生きてもらいたいです。人と繋がる温かさや安心感の上に、たくさんの失敗も恐れずにいろんなチャレンジや経験を楽しめる大人になって欲しいです。
お母さん同士でサポートしあえる仲間作りができるコミュニティカフェためのスペースとして物件が見つかったものの、改修費用が足りません。どうぞ皆様のご支援のほどよろしくお願いいたします。
【資金の使用用途】
古民家改修費
その他諸経費
*****リターンの紹介*****
◎お礼メール
◎森のようちえんウィズ・ナチュラオリジナルのポストカードセット
◎HPやブログにお名前を記載(希望者のみ)
◎小さなお子さんも安心して食べられる無添加さつまいもせんべいの詰め合わせ
◎子どもたちが田植えや稲刈りに携わって作った、明日香村産の無農薬の黒米や加工品のギフトセット
◆1,000円分の商品券3~15枚!
オープン後にご利用いただける商品券です。是非ご利用ください。
◆コミュニティーデリカフェのオープンパーティーにご招待。
*****食育スタッフ紹介*****
キッチンは森のようちえんウィズ・ナチュラの食育スタッフ福田典代が担当。
某料理教室で勤めていた頃、アトピーが悪化したことで自分の健康や生活を振り返ったり、食べたもので創られる私たちの身体は、その影響で心や考え方まで、変わることに気付く。
脱ステロイドに奮闘しながら、身体を作る食事にもっと興味が湧いたことで人も自然の1部で、生きとし生けるものすべてに感謝できる気持ちがうまれる料理を作りたいと思うように。子どもや家族の健康を担うお母さんたちに向けて、自然の恵みをまるごと頂く重ね煮料理教室、、卵や乳製品を使わないお菓子作り、マクロビオティック野菜と雑穀の料理教室、で活躍中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
森のようちえんウィズ・ナチュラ(3〜5歳児)と0歳児〜2歳児までの親子クラス「はぐみぃ」、てんり高原マルシェなど運営。奈良県天理市で活動しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

サンクスメール
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

【数量限定20個!】カフェで使える商品券!
◎お礼メール
◎森のようちえんウィズ・ナチュラオリジナルのポストカードセット
◎HPやブログにお名前を記載(希望者のみ)
◎小さなお子さんも安心して食べられる無添加さつまいもせんべいの詰め合わせ
◆1,000円分の商品券3枚!
オープン後にご利用いただける合計3,000円分の商品券です。是非ご利用ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

サンクスメール
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

【数量限定20個!】カフェで使える商品券!
◎お礼メール
◎森のようちえんウィズ・ナチュラオリジナルのポストカードセット
◎HPやブログにお名前を記載(希望者のみ)
◎小さなお子さんも安心して食べられる無添加さつまいもせんべいの詰め合わせ
◆1,000円分の商品券3枚!
オープン後にご利用いただける合計3,000円分の商品券です。是非ご利用ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年1月
プロフィール
森のようちえんウィズ・ナチュラ(3〜5歳児)と0歳児〜2歳児までの親子クラス「はぐみぃ」、てんり高原マルシェなど運営。奈良県天理市で活動しています。









