
微力ながら、未来のたくさんのhappyに…!

いつもFacebookで活動を拝見しています。私も二児の母ですが、とっても素敵な試み!と共感しました!頑張ってください!完成をとっても楽しみにしています(*^^*)

自然保育のっぱらの木下と申します。
超ギリですが間に合いました。
共に開園したばかりなのに岡本さんは次々と行動されていて本当に素晴らしいといつも拝見しております。
小さな金額ですが気持ちはいっぱい送りました。
ぜひ、子どもたちとお母さんたちの幸せのために!
日本が幸せになるために頑張りましょう!!

女房からの応援です^ ^

まどかー!がんばれー!

素敵なカフェができますように!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援しています(^^)

たくさんの笑顔が生まれる場所になりますように。
応援しています(^^)

素敵な試み!未来の創造のお手伝いをさせてただけて嬉しいです。
がんばってください!

今から子どもと通うことをすごく楽しみにしています!また何かできることがあれば、お手伝いさせてください(*^^*)

少ない応援で申し訳ないですが????素敵な活動が成功されますように願っています。

森のようちえん仲間として、もりねっこのメンバーも、ウィズ・ナチュラを応援しています!!
子どもたちの未来のため、そして、自分たちのhappyのために♪♪

素晴らしい施設を是非作ってください。見に行きます。

頑張って下さいね!また完成されたらお伺いさせて頂きたいです(^-^)

頑張ってください!

頑張ってください!

あっ!達成してますね!
本当におめでとうございます!!
まどか、ひとまずお疲れ様でした!
引き続き、頑張ってね!

いつも心では応援してるから。72

少しですが、応援させてください。
頑張って下さい。
大塚 洋 美江 知心 寿

頑張ってください!

頑張ってください!

応援してます!
夢を叶え、さらに進んでくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

カフェ完成を楽しみにしています!

まゆさんたちの夢、応援しています!

生きることと社会を創る事、未来を紡ぎだす事を続けていらっしゃる麻友子さんに大きなエールを送ります!
描いたビジョンは願い続け、行いつづければ、必ず実現します♪
それを知っている麻友子さんは素敵!
これが、宇宙オーダーですから。
輝いて生きられる社会を子どもたちに遺していきましょうね!

応援してますよー。

少しですが。。。応援してます。
がんばってください。

応援しています!またゆっくりお会いしたいです!

微力ですが、みんなの力で実現しますように♡

頑張ってください!

親子組はぐみぃでお世話になっています。毎回参加できる訳ではありませんが、私にとってとても居心地のいい場所です。
デリカフェも楽しみにしています。微力ながら応援します!

応援してます^ ^

頑張ってください!

応援しています。今度見学させてください!

頑張ってください!

頑張ってください!

したつもりになっていてまさかのこんなギリギリに!
いつもウィズナチュラのみなさんのこと応援しています。
カフェもとても楽しみにしています。子どもと遊びに行かせてくださいね。

頑張ってください!

あと2日、私も拡散しますね^_^

少しでも力になれたらと思っています。いつもありがとうございます!

ハグミィでお世話になっています。
ハグミィに参加させてもらってからの私はとても居心地の良い居場所を見つけたような気持ちでいっぱいです。
子供の食事はできるだけ添加物の少ないもの、身体に良い食材で手作りのものを。と実行してきたにも関わらず、母親の私は夏バテで少しのご飯しか食べられずに貧血で毎日めまいを起こすようになりました。
子供はもちろん、二の次になっていた私自身も栄養のある食事を摂るためにもデリカフェが必要です。応援させて下さい!

応援してます♡

まどかさんを通じてこのプロジェクトを知り微力ながら支援させていただきます。子供たちの未来のためにも頑張ってください♪

微力ですが応援しております!

いつも応援しています♡
心ばかりですが、頑張ってくださいね♡

頑張ってください!

遅くなりましたが、微力ながら応援させてもらいます。
何かできることがあれば、お手伝いしますので、声掛けて下さいね!

どうもです!
残り1ヶ月を切りましたね。
これからが、本番だと思いますので
目標額目指して、がんばって下さい。
まどかだったら、大丈夫だと思います。
(ちょび出しで、生意気いってごめんね。笑)

素晴らしい試みですね♪
楽しみにしています☆

福田典代さんから教えていただきました。ささやかな応援ですが、みなさまの前途を祝して。

大自然の中の幼稚園。
まさに森の幼稚園ですね。
自然の中で子供たちがのびのびと学べる環境。
とっても素晴らしいです。
森の幼稚園が色々な場所にできるといいなーーーって思います(#^.^#)
身体に心にやさしい自然いっぱいの幼稚園。
これからもずっと応援したいです。
頑張ってくださいね。

正しい食事のあり方を子供に教えるのは大人の務めです。
一人でも多くの人がその事に気づいてほしいと願っています。

子供の成長には、食べる事が最も大切だと思います。頑張って下さい(^^)

小出しの支援にて、すみません。
経済(家庭)事情もあり、月々払いでの支援で応援いたします!
まどか、頑張ってね。

応援します!

応援しています

頑張ってください!

藤原です。支援がおそくなりすいません。コミュニティースペースとカフェができるのを楽しみにしています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

こんにちわ。こちら千葉県ですがサドベリーバレー校を創りたい動きが
県内ぐるっと取り囲み3か所で「森のようちえん」関係のママ達が頑張っています
私の時代はホームスクーリングするしか選択はありませんでした
もう一つの選択としての取り組みいいですね!FUFUFUさんからシェアでしりました
少しですが応援の気持ちおくらせて頂きます 楽しみですね

頑張ってください!

今の、未来の子どもたちのために、たくさんの笑顔がうまれることを祈っています!
頑張ってください(^人^)

微力ながら応援させてください。
森のようちえんもコミュニティカフェも最高のモデルケースとなって、各地に拡がっていかれることを期待しています。

素敵なカフェになるよう、応援してます!

カフェがオープンしたら、行きたいです(≧∇≦)
応援してます‼︎頑張って下さいね‼︎

頑張ってください!

こどもが安心安全な環境で大人への階段を登れますように!

















