支援総額
185,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2015年8月31日
https://readyfor.jp/projects/wnm2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年09月26日 23:14
フライヤー完成!
こんにちは、本イベント共同代表の坂本夏美です。
プロジェクトの達成お知らせをさせていただいてから
一気にイベント内容をぎゅぎゅっと詰込んでいました!
そして、やっとフライヤーが完成いたしました!

今回のわ〜るど・にじいろ・まつりの2大メインイベントは
・シンポジウム
・多文化交流ステージ です!
シンポジウムでは、「多文化共生社会の実現に向けて」というテーマで
パネルディスカッションと座談会形式のフリートークの時間を設けます。
そして、多文化交流ステージの方も、
出演者の方が続々と決まってきております!!
フライヤーに載せきれなかった情報をお伝えするために
ホームページを作成いたしました。
http://wnm2015.wix.com/wnm2015
イベントの詳細については、こちらをご覧下さいませ(^ ^)!
リターン
3,000円
・サンキューレター
・【日本初!!】関西学院大学限定ディズニーグッズ(キャンパスノート&クリアファイル)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
¥3000の引換券に加えて、
・活動報告書(お写真を添えてお送りします)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンキューレター
・【日本初!!】関西学院大学限定ディズニーグッズ(キャンパスノート&クリアファイル)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
¥3000の引換券に加えて、
・活動報告書(お写真を添えてお送りします)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
兵庫県パラ・パワーリフティング連盟
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...
second-peace
鹿島アントラーズ
浪速区医師会
一般社団法人『MOKOん家』 代表 寺谷 朋子

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
継続寄付
- 総計
- 16人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人

セカンドピースサポーター募集中 / 保護犬のための継続応援
継続寄付
- 総計
- 16人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
継続寄付
- 総計
- 121人











