日本と世界の病院をつなぐ『ハッピードールプロジェクト』
日本と世界の病院をつなぐ『ハッピードールプロジェクト』

支援総額

1,531,000

目標金額 1,500,000円

支援者
95人
募集終了日
2014年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/wonderartproduction?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月19日 09:44

村の現実と子どもたちに許された時間 南アフリカ開催報告②

『ハッピードールプロジェクト』開催報告②
Hlanganani村/Light of Mercy Community Care, Drop-In Centers

 

LMCCとJVCが支援するドロップインセンターの中でも特に厳しい地域にあるHlanganani村のドロップインセンター。周辺はタウンシップと呼ばれる貧困層が暮らすコミュニティで、出稼ぎの親が多く、親戚宅に預けられている子ども以外に

兄弟だけで生活しているというケースも。家族間での虐待、性的虐待も深刻な問題となっており、早急な対応が迫られているとJVCの担当者から過酷な現状を伺いました。

 

 

プログラムには少し離れたジャカンジャカ村にあるドロップインセンターの子どもたちもバスに乗って集まり、総勢64名の子どもたちが参加!大賑わいとなりました。厳しい生活の中にあっても輝くような目をした子どもたち。その熱中ぶりには目を見張るものがありました。

 

 

 

 

 

 

擦り切れた服で妹を背負いながら、作品を作った少女。自分の表現ができる!ということがとっても嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エイズとの闘い、家族の介護、幼い妹や弟の面倒、家族からの虐待など…。

厳しい現実を生きる子どもたちが表現を通して持つことができた、自分だけの時間。子どもたちの魂が込められたハッピードールが誕生しました。

リターン

3,000


alt

子どもたちの写真付きサンキューレター
HPへのお名前掲載

申込数
57
在庫数
制限なし

10,000


alt

子どもたちの写真付きサンキューレター
HPと記録集へのお名前掲載
記録集の贈呈(最新号1冊)

申込数
39
在庫数
制限なし

3,000


alt

子どもたちの写真付きサンキューレター
HPへのお名前掲載

申込数
57
在庫数
制限なし

10,000


alt

子どもたちの写真付きサンキューレター
HPと記録集へのお名前掲載
記録集の贈呈(最新号1冊)

申込数
39
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る