マラウイの職業訓練校に就労支援の本を送りたい!
マラウイの職業訓練校に就労支援の本を送りたい!

支援総額

215,000

目標金額 200,000円

支援者
22人
募集終了日
2016年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/workmate01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月15日 17:26

職業調査本を公開しています

プロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます。

WORKMATE AFRICA代表の松本です。

私はかつて、青年海外協力隊でマラウイに派遣され、ナミテテ職業訓練校でPCインストラクターとして活動していました。

 

 

学生たちは学校で専門分野の勉強に励んでいるのですが、就労支援やキャリア教育といった機会には恵まれていませんでした。

私はPCの授業を行う一方で、学生たちが就職を果たすには何が必要なのかをずっと考えていました。

 

そこで、青年海外協力隊の活動のかたわら、実際に仕事をしているマラウイ人を対象に仕事に関するアンケート調査を行いました。

このアンケートでは、働くマラウイ人に対し、就職活動の方法や日々の仕事内容について質問しています。それらを1冊の本にまとめることで、学生たちが少しでも「働くことのイメージ」が持てたらいいなと思っていました。

 

アンケートは2011年から2012年にかけて行ったものなので少し古い資料になるかもしれませんが、公開させていただきます。

この職業調査本では、18職種(35名)の回答を掲載しています。

なお、内容は全て英語になります。また、アンケートの回答には誤字脱字や英文法の間違いもあります。少し読みにくいかもしれませんが、興味のある方はぜひ一度ご覧になってみてください。

 

●目次(CONTENTS.pdf

●商業分野(1.Commercial Department.pdf

●建設&自動車分野(2.Construction & Automobile Department.pdf

●教育分野(3.Educational Department.pdf

●医療分野(4.Medical Department.pdf

 

※ 回答は、回答者個人の見解になります。
※ 資料はPDFで公開しています。必要に応じてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください。

リターン

3,000


alt

手紙

●お礼の手紙

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

5,000


手紙+ポストカード

手紙+ポストカード

●お礼の手紙
●マラウイの写真を使ったポストカード
(デザインはおまかせください)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


alt

手紙

●お礼の手紙

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

5,000


手紙+ポストカード

手紙+ポストカード

●お礼の手紙
●マラウイの写真を使ったポストカード
(デザインはおまかせください)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る