このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
1ヶ月に1曲、世界中の人の心に、希望が流れる歌を作り届けたい
1ヶ月に1曲、世界中の人の心に、希望が流れる歌を作り届けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

64,000

目標金額 150,000円

支援者
7人
募集終了日
2014年5月10日

    https://readyfor.jp/projects/world-crossing-project-2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月07日 07:49

【No.3】曲が出来るまで

〜無意識からのメロディ〜

 

突然、
無意識にメロディが浮かぶことがあります。
*「私もある!」という方は作曲できます!

 

僕の場合、眠りに落ちる瞬間が多いです。
夢心地で気持ちのいい時です。

 

とにかく眠いけれど、
メロディは頭の中で流れて消えてしまいますから、
すぐに布団をかぶって小声でボイスレコーダーに録音します。

 

メロディの輪郭がハッキリしないと、
深夜3時頃まで歌い続けることもあります。
1人暮らしじゃなかったら家族に怒られていますね。

 

お風呂やトイレでメロディが思い浮かぶ!
という作曲者もいるらしいですよ。
いづれにしても気持ちのいい時なのでしょう。

 

音楽は理論ではなく、
感情が音になります。

 

だから、
「どうやって曲を作るの?」と質問されても、
うまく説明できない人が多いのかもしれません。

 

僕はうまく説明できているでしょうか?

 

【No.4】につづく

リターン

3,000


alt

【サンクスレター】
①感謝を込めた手書きのサンクスレター

申込数
3
在庫数
制限なし

5,000


alt

【6曲ダウンロード】
①に加え、
②水谷紀之ホームページの支援者様欄にお名前を掲載(リンクも可)
③6曲(1月〜6月制作)を水谷紀之ホームページからダウンロード
④楽曲配信サイトBandcampに「READYFOR?支援者様」としてお名前を掲載

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000


alt

【サンクスレター】
①感謝を込めた手書きのサンクスレター

申込数
3
在庫数
制限なし

5,000


alt

【6曲ダウンロード】
①に加え、
②水谷紀之ホームページの支援者様欄にお名前を掲載(リンクも可)
③6曲(1月〜6月制作)を水谷紀之ホームページからダウンロード
④楽曲配信サイトBandcampに「READYFOR?支援者様」としてお名前を掲載

申込数
3
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る