
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
21日目!情報発信の方法とリターンについて!
こんばんは、五十嵐です。
日本出発までついに1週間を切ってしまいました....!
そして、クラウドファンディングも 15日(月)に終了 のため、今日を含め、残り木・金・土・日・月の5日間となりました。
今日は残りわずかということで、改めて、情報発信の方法についてお伝えします! これまで新着情報に書いたり、ページを編集して補足で載せていましたが、まだ分かりにくい面もあったと思うので、再度掲載します!
具体的な発信方法としては、
①Facebookで、国ごとに気づいたことのまとめを発信する。
・国が変わるごとに投稿する。
・写真を中心に、コメントで補足する形で投稿する。
・「歴史」「日本」「日常」のテーマで統一して投稿する。
②Facebookのグループで、気づいたことを随時発信する。(5000円以上のリターンとして)
・歴史・文化などに関して、実際に行って気づいたことを随時発信する。
・皆さんの質問(これって実際どうなの?といったような)にお答えしたり、
活発なやりとりを行っていく。
※私以外でも情報交換のできる場所になればよいと思っています。
③それぞれの国の簡単な情報と、国ごとの気づきをまとめた報告書を発信する。
(すべてのリターンとして)
・各国の基本情報をのせる。
・訪れた場所をピックアップし、歴史的背景を踏まえた紹介を行う。
・その土地の文化や街を歩いて気づいたことを紹介する。
・その土地の人の印象などを紹介する。
・「日本とのつながり」というテーマのセクションを各国に設ける。
New!!
・海外で報道されている「日本」について紹介する。(海外における日本のニュースについて)
※テーマとして見てきてほしいことなどの要望があれば、随時反映させたいと思います。
※※帰国後、4月末に送付予定です。
④skypeを使用し、現地から途中報告をする。(20000円以上のリターンとして)
※Facebookで発信しきれなかったこと、報告書に書ききれないことをお伝えします。些細なことから何でもお聞きください!!
⑤帰国報告会を開く。
※すべての人を対象に、帰国報告会を開きたいと考えています。場所は未定ですが、札幌と東京でできたらよいと考えています。
皆さんのアドバイスを基に、より良いテーマ設定、情報発信をしていきたいと思います!!
クラウドファンディングが終了した後も、継続して頑張っていきます!
五十嵐諒子
リターン
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日










