
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
20日目!いろんなロシア!
こんばんは、今日は10月10日、昔だったら「体育の日」ですね!
ご存知の方も多いと思いますが、この体育の日の由来は、1964年に開かれた東京オリンピックの開会日。2020年には、東京オリンピックに合わせて名称が「スポーツの日」に変更されるらしいですね。
関東に来てから、あらゆるところにオリンピックのポスターが張ってあってびっくりしました。色々ありますが、オリンピックは楽しみです!
今日は昨日に引きつづき、ロシアの話題です。
ロシアで「ん・・?」と思ったこと、ロシアの人々、ロシアで人気なスポーツ、最近のトレンドについて簡単に紹介します。
①「ん・・?」と思ったこと
ロシアでは、セキュリティがしっかりしていそうで意外と中身が伴っていなかったり、効率が悪いなあと思うことがしばしばありました。
特にに感じたのが空港で、空港に入る段階から荷物検査があるという厳重さだけど、最終の手荷物検査のやり方が結構ずさんだったりします。
入国出国審査もあまり機械化が進んでいない上に丁寧に行われるので、時間がとてもかかります。ロシアに行く際は、時間の見積りにお気をつけください!
②ロシアの人々
ロシアは暗く冷たい国だというイメージを持たれがちですが、そんなことはないです。
実際は、明るく冗談が好きな人が多く、ロシア人の友達はロシア人から冗談をとったら大変なことになるよ~!と言っていました。
また、男性は本当にジェントルマンで、お年寄り、子供、女性を大切にするそうです。していました。
そして、わりとシャイな人も多く、ロシア人に言わせれば、国民性は日本人に近いそうです。
ロシアには親日家の人が多く、街を歩いていた時も「日本人?日本好きだよ!」と声をかけてくれる人もいました!もちろん、色々な考えを持った人がいるのも事実ですが、全体的には、日本はとても親しみを持たれているようです。
ただ、英語が街中では通じにくかったので、旅行するには少し大変かもしれないなと思いました。
③人気なスポーツ!
ちょうどロシアに行っていた時期に、ロシアワールドカップが開催されていました!私たちが滞在していたところは開催地からとっても離れた場所でしたが、それでもかなり盛り上がっていました。
正直ロシアは広いし、サッカーも大して人気ではないと思っていたので驚きました。聞くと、サッカーはロシアでも1・2を争うレベルで人気なスポーツだそうです!
ちょうどロシア到着時に、ロシアがスペインに勝利したところで、深夜にも関わらず、イルクーツクでは花火が上がっていました!

④最近のトレンド・・?
ロシアに来てびっくりしたのが、やたらと、いわゆる「インスタ映え」するスポットが設置されていることです。
Instagramのマーク付きの、おしゃれなパネルがいろんなところにあるし、
「I love・・・・」みたいなモニュメントもやたらとあるし、
インスタ映えか分かりませんが、顔ハメパネルも結構ありました(笑)

ロシアでもInstagramがとても普及していて、企業などが積極的に広報に使っているそうです。
一部Facebookにも載せるので、ご覧ください!
p.s.
ちょうど一か月前には日露首脳会談が、ウラジオストクで行われましたね!
前向きな話も出たようなので、VISAの撤廃も含め、よりロシアと日本の行き来がしやすく、交流が活発になれば良いなと思います!
五十嵐諒子
リターン
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日










