
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
プロジェクト成立しました!!ご協力ありがとうございました!
表記の通り、先ほど無事、プロジェクトの目標金額を達成し、プロジェクトを成立させることができました!!
51人の方にご支援をいただき、
支援総額は、目標金額を大きく上回る57万円となりました。
温かいご支援・ご協力本当にありがとうございました!!
一つ一つのご支援はもちろんのこと、個別でメッセージをいただいたり、
Facebookでシェアをしていただいたり、投稿にいいねをいただいたりする度に、とても嬉しかったです。
最後の最後まで目標を達成できるか分からず、最終日は熱が出るかと思いました。(二日後出国なのに)
ですが、最後の最後までたくさんの人に応援していただけて、一つ一つの応援に励まされ最後まで頑張ることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
クラウドファンディングの準備段階から、
このプロジェクトの意義は?
皆さんに還元できることは何なんだろうか?
とずっと考えてきました。
周りの人からも、
何がやりたいのかよくわからない、伝わらない
というご指摘をいただきました。
それらを補うために、新着情報は毎日書こう、と思い、
スタートダッシュで大きく出遅れてしまいましたが、地道に更新し続けました。
ブログを書いたこともないし、もはやSNSの投稿すらろくにしたことがなかった私にとって、自分の文章を公開することが初めてで、毎日緊張しながら投稿し続けました。
すると、自分の中でもクラウドファンディングを始める前よりも、
ヨーロッパ一周の際の軸ができてきました。
こうしてようやく、スタート地点に立てました。
ここからが、私のプロジェクトの本番です。
新着情報を書く際に難しいなと痛感したのが、
どうしたら多くの人に興味を持ってもらえるのだろうか?
皆さんが面白いと思ってくれることはなんだろうか?ということでした。
歴史関係のことでも、教育関係のことでも、
専門的すぎるとつまらないし、かといって簡単すぎても私が発信する意味がないし・・と伝え方に悩みまくっていました。
正直答えはまだ出ていませんが、多くの方に面白い!この情報知ってよかった!と思えるようなことを発信していきたいです。
そのためには、皆さんのご意見・ご感想が必要です。これからの情報発信にも興味を持っていただき、コメントいただければと思います。
スタート地点。これからも頑張ります!!
ここまでありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします!!
五十嵐諒子
リターン
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 289,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 13日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日











