
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
(07/03)Dream Challenge Cupのこれまでとこれから vol.4

みなさんこんにちは!
Dream Challenge Cup 3rd (以後DCC3rdに省略)のプロジェクトリーダーを務めさせて頂いている佐藤樹生(いつき)です!
クラウドファンディング自体、初めての試みであり自分自身ワクワクしつつも不安な気持ちを抱きながら活動しています。
クラウドファンディングを通して、学生団体WorldFutの目指す世界や活動内容に共感していただける方を増やし、多くの方と新たな繋がりが持てたら嬉しいです!
今回は私がDCC3rdのリーダーになった理由・DCCにかける想いについて述べさせて頂きます!
私がこのプロジェクトリーダーを強く希望した理由は 「子供たちに一生の思い出となる・人生が変わり夢や目標を持つきっかけになるサッカー大会を創ってあげたい!」この一心からでした。
僕は小さいころからずっとサッカーを続けています! その中で自分が成長するきっかけがたくさんありました!
例えば高校生活の集大成である全国高校サッカー選手権です。 それぞれのチームがそれぞれの想いを持ちながら最後の1秒までボールを追い続ける熱い大会。
自分自身、この大会から仲間の大切さ・支えてくれる人への感謝・目標の再確認など数えきれないほどのことを学ぶことができました!
そして現在の “サッカー×国際協力”という活動をすることに繋がっています!
自分自身、全国高校サッカー選手権に参加していなかったらサッカーの可能性を感じることができなかったしこの活動をしていません! 将来DCCに参加してくれた子供たちにもそう思ってもらえるよう活動していきます!
次にDCC3rdにかける “想い” を書かせていただきます!
自分自身、DCCほどカンボジアの子供達にサッカーを使って価値を残せるものはないと自負しています!
だからこそDCC3rdは絶対成功させ、子供達の人生のターニングポイントとなる大会にします。
今までDCC1st , 2ndと続けてきて今年で3回目です!
3回続くこの大会は大会関係者の方々、先輩たちの特別な子供達に対する想いが引き継がれて成り立っています!
感謝の気持ちでいっぱいです。
そのためにただ成功させるだけでなく、自分も後輩に胸を張ってDCCの価値を伝えられるように努力していきます!
そして私事ではありますが、このプロジェクトを成功させ、自分の成長に関わってくださった全員に “感謝” を伝えたいです。
クラウドファンディングを通して自分はOB・OGをはじめ高校の先生方、両親など多くの人に支えられていることを改めて実感しました。
だからこそ、支えてくださった方々に成長した証となる “DCC3rd大成功” を報告します!
また、今回はクラウドファンディングで開催費用を補わさせていただいています。
支援してくださった方々の期待にも応えるため、子供達の最高の笑顔が見られるようまた自分たちが最高の大会だったと胸を張って言えるよう頑張ります!
お読みいただきありがとうございました!
今後とも引き続き学生団体WorldFutへのご支援・ご協力のほどよろしくお願いします。
学生団体WorldFut10代目 佐藤樹生
リターン
2,000円

サンクスプラン【学生限定】
■今大会の活動報告書
■報告会招待
※詳細は後日ご連絡いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

カンボジアちょっと体感プラン
□今大会の活動報告書
□報告会招待
※詳細は後日ご連絡いたします。
■学生団体WorldFutのロゴステッカー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
2,000円

サンクスプラン【学生限定】
■今大会の活動報告書
■報告会招待
※詳細は後日ご連絡いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

カンボジアちょっと体感プラン
□今大会の活動報告書
□報告会招待
※詳細は後日ご連絡いたします。
■学生団体WorldFutのロゴステッカー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日
上智大学体育会サッカー部|関東参入に向けて新ツールの導入を目指す
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/22
子供達へ、鹿児島古の教え”島津日新公いろは歌”かるたにして伝えたい
- 支援総額
- 999,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 5/17

皆の工賃アップのためにパステルアート作品を雑貨にして販売したい!
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/31
九州からアートの最先端ニューヨークへ!アーティスト7人の挑戦
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/31

フレッシュなフルーツタルトを隠れ家でご提供したい
- 支援総額
- 796,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/29

維新150年!薩摩・大島紬の魅力を世界へ。新しい柄を制作したい
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/14

埼玉県川口市に週に一度オープンする「こども食堂」を作りたい!
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 4/26










