吉祥寺に「本屋をシェアする文化」の発信基地を作りたい。
吉祥寺に「本屋をシェアする文化」の発信基地を作りたい。

支援総額

5,756,000

目標金額 5,000,000円

支援者
328人
募集終了日
2019年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/x4?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月15日 08:02

惜しまれつつも閉店した古本屋さんの「1週間の復活書店」

【1週間の復活書店(仮)】

 

惜しまれつつも閉店した古本屋さんの「1週間の復活書店」

 

ブックマンションの一角で開催します。閉店したお店の店主に本棚一架分を選書いただき、1週間展示したいと思っています。

 

閉店された古本屋さんの店主さん、自宅に本をお持ちだったり、閉店後も本を集められていることもあると思うんです。

 

閉店理由として体力面・金銭面・店舗物件の契約面などいろいろあると思います。ただ、「1週間だったら、そして本棚一架分だったら、展示販売できないかな」とずっと思っていたんです。

 

また、そのお店/店主の棚のファンの方が一瞬でも、昔を懐かしく感じられたらいいなと思い展示スペースを設けます。

 

下の図だと地下一階の奥あたりに展示予定です。

 

 

 

ただ、開催には何個かのステップがあり・・

 

①惜しまれつつも閉店された本屋を把握する

②店主の連絡先を調べる(紹介してもらう)

③店主の方にお願いをして選書してもらう

 

ここまで進んで初めて展示が可能になります。

 

皆さんにお願いです。

 

閉店した

・このお店の棚を見たい
・この店主に会いたい

 

などぜひ教えていただけないでしょうか。

bookmansion.jp@gmail.com

 

年に数回しか開催できないかもしれません。ですが、それでも取り組んでみたいと思います。

 

ご協力をお願いいたします。

リターン

3,000


alt

「日本列島、本屋さん増大計画」の サポーターになる!

■お礼のメール

■サポーターとしてお名前をボードに記載(建物内に設置予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


alt

本好き集合!お店で選べる古本コース

■お礼のメール

■サポーターとしてお名前をボードに記載(建物内に設置予定)

■お店で使えるコーヒー券(5杯分)
※コーヒー券の有効期限:2019年12月22日

■4,000円分の古本購入権
 本屋に来ていただき、店主所有の本の中で欲しい本を4000円分購入いただける権利です

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


alt

「日本列島、本屋さん増大計画」の サポーターになる!

■お礼のメール

■サポーターとしてお名前をボードに記載(建物内に設置予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


alt

本好き集合!お店で選べる古本コース

■お礼のメール

■サポーターとしてお名前をボードに記載(建物内に設置予定)

■お店で使えるコーヒー券(5杯分)
※コーヒー券の有効期限:2019年12月22日

■4,000円分の古本購入権
 本屋に来ていただき、店主所有の本の中で欲しい本を4000円分購入いただける権利です

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る