
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
対談集『政治とアートにできること』について
対談集『政治とアートにできること』
予約販売を開始します!
因島で女性初の政治家らしくないお母さん市議会議員・むらいあつこと、政治が苦手な作家・村上大樹の対談集
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「政治にうんざりしている」「政治家にイライラする」
そんな気持ちを抱えている人は、きっと少なくないんじゃないかな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
表紙に描かれるシカの意味
この本の表紙には、シカの絵が描かれます。シカは「動きが鋭くて早い」けど「非力」な動物で、「強さ」と「弱さ」の両方が存在しています。政治やアートが権力という「強さ」だけでなく「弱さ」を包み込めたらいいなぁ、という願いが込められています。
親子のシカが描かれる予定で、親シカが「強さ」の象徴、小鹿が「弱さ」の象徴として、その二つの象徴が仲良くしているイメージです。
シカのツノが教えてくれること
シカのツノは一年かけて成長し、春に新しく生え替わります。
ツノの生え替わり = 政権交代
のように、健やかな変化が必要なのに、現実の社会では世代や政権の交代が上手くいかずに問題が起こっています。ですが変化すればすべて解決するわけでもありません。そんな複雑さも含めて世界と向き合った本です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
著者の体験から
この対談をするまで、わたしも「政治にうんざり」していました。政治に距離を置き、見ないようにしていた。あっちゃんが議員になってから「政治に偏見を持っていたのは自分自身だった」という言葉に、自分の思い込みが解放されました。
2人で会話をすることで、政治の複雑さがより鮮明になりました。権力を握って好き勝手やっている側面もあれば、みんなの声を政策に反映させようと本気で向き合っている政治家もいます。政治家と触れ合うこともなく、勝手に「敵」にしていたのは自分の心だったのかも知れません。
あっちゃんが政治の内部に入っていくことでより深く政治のことを知覚できました。知覚はシカのツノのように新しく生えかわりました。春がやって来たんです。
あっちゃんは、完璧でも偉くもない、等身大のお母さん政治家です。彼女が偏見に気づくまでの心境変化を、リアルに聞くことができました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
政治とアートの関係について
小さな共同体や人々の心について言葉にすることは、アートの仕事の一つ。貨幣の分配や制度をつくるのは行政政治の仕事です。
どちらが偉いとか正しいとかではなく、機関としての「政治」と広い意味での「アート」が、両輪となって社会や人々の生活を動かしている。
この対談は、その二つの世界を行ったり来たりしながら、新しい視点を探る記録です。心の感じ方が変われば、世界は変わるかもしれない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
予約販売について
予約数の目標は150部です!出版資金の調達もかねての予約販売ですので応援よろしくお願いします!!
手描き絵のポストカードを購入してくれた方には、対談集『政治とアートにできること』プレゼント!という企画もしています。
手描きの絵を描いた世界で一つだけのポストカードです。実際にポストカードとして使うのもよし、額装してアート作品として部屋に飾るのも吉かとおもいます。いろんな使い方をしてください。原画よりリーズナブルなサービス価格で販売しています!
予約販売は7月中旬頃までを予定しています。8月上旬にはお届けできる予定です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書名:対談集『政治とアートにできること』
著者:村上大樹・むらいあつこ
発行:チイサイカイシャプレス
判型:四六判
ページ数:160ページ
定価: 2,000円
出版予定日:8月上旬
※ページ数、判型、出版予定日は変更する場合があります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご予約・お問い合わせ
通販サイト(クレジットカード決済可)
https://chiisaikaish.thebase.in
現金振り込み・手渡し希望の方
メール:chiisaikaisha@gmail.com
SNS:各SNSのDMやメッセンジャーまで連絡ください。
リターン
30,000円

原画『欠けた何かをおぎない合うこと』
○原画『欠けた何かをおぎない合うこと』
岩絵具/顔料/色紙
242×273mm
○書籍『家賃0円ハウス』+お名前クレジット&作者のサイン付き
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年9月
30,000円

原画『Sympathy for The human』
○原画『Sympathy for The human』
岩絵具/顔料/色紙
242×273mm
○書籍『家賃0円ハウス』+お名前クレジット&作者のサイン付き
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年9月
30,000円

原画『欠けた何かをおぎない合うこと』
○原画『欠けた何かをおぎない合うこと』
岩絵具/顔料/色紙
242×273mm
○書籍『家賃0円ハウス』+お名前クレジット&作者のサイン付き
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年9月
30,000円

原画『Sympathy for The human』
○原画『Sympathy for The human』
岩絵具/顔料/色紙
242×273mm
○書籍『家賃0円ハウス』+お名前クレジット&作者のサイン付き
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年9月

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 15時間

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人











