建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ
建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ

支援総額

884,000

目標金額 700,000円

支援者
89人
募集終了日
2019年9月24日

    https://readyfor.jp/projects/yagiekisya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月17日 16:19

新駅舎オープンしました!

とうとう、新駅舎がオープンしました!

 

※写真提供 ユニシア

山並みをイメージした、風景に溶け込む形。

懸念されていたバリアフリー対応も、エレベーターが4台ついて、ばっちりです。

八木城方面の入り口は今までなかったのですが、来春オープンを目指して整備が進んでいます。

 

旧駅舎をかたどったレリーフが入っていたり、木材を使用したり

小さいながらお洒落な駅舎になっています。

ガラス衝突防止のシールも、八木にちなんだ6種類のデザイン、さがしてみてください〜

 

 

※4月25日に予定しておりました八木駅フェス

最近の、コロナウイルス感染症拡大の様子を鑑みて、延期が決定しました。

延期時期は決定しておりません。

楽しんでいただける時期に、改めて開催できたらと、実行委員一同準備して参ります。

勝手申しましてすみません。ご理解いただけますと幸いです。

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

■駅舎ペーパークラフト

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

■駅舎ペーパークラフト

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る