
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
【報告】キッチンカーへ改造する軽トラックを入手!!!
どうも、アラマキです。
現在31名の方にご支援をいただいております!!
ありがとうございます!!!ありがとうございます!!!
実は先日...
あるものとお別れしました...
それは...
サンバートラック...

このサンバーは昨年10がつ頃に同じ村の協力隊員からもらったトラックです。
20年近く前の年式で、僕がもらった頃には16万km走ってました。
実はこのトラックに乗って、ほぼ日本縦断も達成しました!
フェリー以外の行程はすべて下道で約4000㎞の道のりをトラブルも多々おきながら旅を共にしてきました。
日本縦断後も、熊本や鳥取・奈良など色んな所へと繰り出しました...
そして、ついに乗り換えの時期がやってきてしまいました...
3か月ほどの短い間でしたが、1万5000㎞程走りました...
そんな思い出のある軽トラックとさよならを告げ...
ダイハツ ハイゼットトラック

新しい仲間です!
彼が今後、キッチンカ―となり旅のお供となるトラックになります!!
これからよろしく頼むよ~~~!
サンバー兄さんの意思を受け継いでくれ!!!
ということで、報告でした!
リターン
3,000円

YakiTripステッカー
・お礼のメール
・アラマキが作った東峰村ステッカー!
キッチンカ―の方は、クラウドファンディング限定!!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

YakiTrip 本陣があなたの街に出張!!!(福岡)
・お礼のメール
・こちらに関しては、プロジェクト達成により完成したキッチンカーに乗り、福岡県内限定であなたの街で焼き鳥を焼く又は小石原焼・高取焼の展示即売会をします!(出張料無料)
・支援者様一人分の焼き鳥料金無料!
YakiTripは焼き鳥と小石原焼・高取焼の販売を行いますが、小石原焼・髙取焼の販売のみでの出張依頼も可能です。
YakiTrip開催において、場所の提供が必ず必要になります。場所の準備に関しては、支援者様に用意していただく必要があります。
※開催の日時と場所は未定です。
・開催場所等について
①住宅街等、近隣住民の方に迷惑のかかる場所はご遠慮下さい。
②車が一台停められるスペースとテーブルなど配置できる広さの場所をご用意ください。
③イベントとして開催という形で、不特定多数の人にばら売りをするわけではないので、事前に人数の確定をお願いいたします。
④日程等につきましては、相談の上決定させていただきます。
・交通費・宿泊費の負担について
交通費・宿泊費はいただきません。
⑤参加人数上限については10人前後でお願いいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

YakiTripステッカー
・お礼のメール
・アラマキが作った東峰村ステッカー!
キッチンカ―の方は、クラウドファンディング限定!!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

YakiTrip 本陣があなたの街に出張!!!(福岡)
・お礼のメール
・こちらに関しては、プロジェクト達成により完成したキッチンカーに乗り、福岡県内限定であなたの街で焼き鳥を焼く又は小石原焼・高取焼の展示即売会をします!(出張料無料)
・支援者様一人分の焼き鳥料金無料!
YakiTripは焼き鳥と小石原焼・高取焼の販売を行いますが、小石原焼・髙取焼の販売のみでの出張依頼も可能です。
YakiTrip開催において、場所の提供が必ず必要になります。場所の準備に関しては、支援者様に用意していただく必要があります。
※開催の日時と場所は未定です。
・開催場所等について
①住宅街等、近隣住民の方に迷惑のかかる場所はご遠慮下さい。
②車が一台停められるスペースとテーブルなど配置できる広さの場所をご用意ください。
③イベントとして開催という形で、不特定多数の人にばら売りをするわけではないので、事前に人数の確定をお願いいたします。
④日程等につきましては、相談の上決定させていただきます。
・交通費・宿泊費の負担について
交通費・宿泊費はいただきません。
⑤参加人数上限については10人前後でお願いいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,610,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 13日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人
たまねぎ生産の機械化で障がい者の「支援付き雇用」をつくる!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 11/12
工房を広くし、障がい者の働きやすい環境づくり
- 支援総額
- 385,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/21

世界の希望は日本から!greenz.jpの記事を、世界へ!
- 支援総額
- 463,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 6/14
外で思いっきり遊ぼう!~福福こどもの笑顔プロジェクト14春~
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/31
私の働き方改革 業務委託で働く方法の実践
- 支援総額
- 157,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/27
重症障害児に、夢と希望溢れるパジャマを!一緒に未来を語れるパジャマ
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/4
農福連携を広めて「障がいのある人と一緒に働く」を当たり前に!
- 支援総額
- 484,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/22











