このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
熊本から病と闘っている方に薬膳料理を届けたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
92,000円
目標金額 750,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2015年11月28日
https://readyfor.jp/projects/yakuzenn?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月26日 19:03
米ぬかと野菜せんべいのお話
私たちが考える理想の食は、丸ごと全部食べる事が基本だと考えています。
まずお米は玄米食をお勧めしていますが、どうしても白米を食べるのが苦手な方がおられます。
その時は精米して白米にしますが、重要なのは精米中に出てくる「米ぬか」を捨てないで食べるために加工する事です。
無農薬の米ぬかは、甘くて「きなこ」の味に近いのです。
これを20分ほど焙煎し、ふりかけにしたり、お菓子の素材にしたり、肉の下味付けに使ったりと、応用しながら頂きます。
米ぬかを食べることにより、玄米を食べていることと同じになるので、体調がとても良くなります。
そしてプレゼントに使わせて頂く野菜せんべいも、全く同じ考えで作られています。
形の悪い野菜や、捨てる筈の葉っぱなど、無農薬だからこそ出来る「どこでも食べちゃう」という思いで作っています。
生野菜を煮て、ペーストにして天然密やミネラル塩で味付けています。つなぎに使う小麦粉の量はなるべく少なくしていますので、食べたとき「野菜の味と香り」がすると思います。写真は焼く前の素材です。

リターン
3,000円
・感謝のお手紙
・野菜せんべい
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・感謝のお手紙
・手焼きせんべいセット(4種)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・感謝のお手紙
・野菜せんべい
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・感謝のお手紙
・手焼きせんべいセット(4種)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
マロン
無花スピリッツ蒸留所
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
71%
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人











