近い将来訪れる野球界の危機。激減する少年野球選手を増やしたい
近い将来訪れる野球界の危機。激減する少年野球選手を増やしたい

支援総額

2,090,000

目標金額 1,500,000円

支援者
111人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/yakyumirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
矢野 伸二

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

また、今回のご縁に本当に感謝しております。自身1人ではこの活動も限界があります。やはり僕の人生の中でこの「縁」によって生かされているなと再認識しました。皆様とのご縁を大切にし、野球界の発展のため、また一友人として繋がっていければ幸いです。

この活動を通して、野球の楽しさを伝え、野球で幸せな気持ちになる人々が増えることを願い、そして実現させていきます。今後とも温かく見守っていただければ幸いです。

20/02/04
國吉 憲昭

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

ここ10年で中学軟式野球部員はほぼ半減。小学校で燃え尽き、他の競技へ進む子、また完全に部活動から離れる子も増えています。その数字を重く受け止め、しっかり子供たちに野球の楽しさを伝え、野球を続ける意義を伝えていきたいです。この活動を今後とも温かく見守っていただければ幸いです。

20/02/04
ムーねー
ムーねー
20/01/31

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

将来、野球が発展し、オリンピックメイン競技になるには、アジア、ヨーロッパの普及がカギになります。日本の野球人全てが本気になれば、夢ではなくなります。野球人みんなの力を結集して頑張りたいですね。僕も野球の普及に全力を注ぎます。応援してください!

20/02/04
トメザイル

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

どのスポーツも競技レベルが上がると、厳しさや苦しさが付いてくるようになります。競技者になるなら、避けては通れません。

入り口でしっかり楽しさを教え、そして好きになれば厳しいこと苦しいことにもチャレンジできるのではないでしょうか。子供たちに野球の楽しさを伝え、彼らがチャレンジしていく過程を見届けたいと思います。全力で頑張ります!

20/02/04
ライパチ
ライパチ
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/31
他に1個のプロジェクトを支援中!

当時の沖水の快進撃をテレビで観て、他県出身の私も胸を熱くさせられました。ワケ有って今や沖縄と縁ある身。永遠の野球少年として競技人口の衰退は嘆くばかり。この活動が大きなうねりと続くよう祈っています。僅かながらではありますが私にも支援させてください。沖水の野球は房総の田舎少年すら魅了した。大野さんの経験を次世代へ!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

高校時代も応援くださり重ねてお礼申し上げます。

少子化のペースを大きく上回る野球人口減少、原因は数多く語られますが、僕はこの活動で子供たちに「野球は楽しい、野球がしたい」と機会と動機付けに力を注ぎます。そこが原点だからです。この活動を今後とも温かく見守っていただければ幸いです。

20/02/04
門奈宗嗣
門奈宗嗣
20/01/31

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

久しぶりです。大学の後輩からのご賛同、恐縮ですがとても嬉しく思います。

元気ですか?門奈は投手陣でがんばってましたね。門奈の世代は、大学選手権準優勝(優勝は井口率いる青山学院大学)、法政にも勝ち、六大や東都出身が多くいる巨人で、その時は大威張りしました(笑)誇りに思います。

ОB会などで会う機会もあるかと思います。今後ともお付き合い宜しくお願いします。

20/02/03
新城 英和

私も沖縄水産で野球をしておりました。

25歳まで社会人野球、独立リーグを目指していました。

トライアウトは受け続けましたが、結局は合格することはできませんでした。

ただ、夢を追い続けたのは私の財産となっております。

野球を引退すると日常生活で野球の技術が役に立つことは無いことが多いのですが、 

野球をしてきた経験や忍耐、気持ちは今後の人生に生かされていくものだと思っています。

自分の夢は叶わなかったのたねすが、野球をする子ども、

野球を通して夢を追う子どもがいて欲しいと思っています。

おこがましいお願いではありますが、応援してます。頑張ってください。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。高校の後輩からの応援本当に嬉しく思います。

僕はここまで野球に関われて本当に幸せ者です。僕も野球を通して、人生に必要な様々なことを学びました。不公平や理不尽も。でもやはり、後の人生に大きく役立っていくと思います。野球だけではなく、人生に活かされる指導を心がけたいと思います。今後とも温かく見守っていただければ幸いです。全力で頑張ります!

20/02/03
yome
yome
20/01/31

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

野球界の発展のために微力ながら、子供たちと一緒に野球普及に取り組んでいきます。今後とも温かく見守っていただければ幸いです。

20/02/03
樋口健太
樋口健太
20/01/31

愛知県尾張旭市で少【PAY FORWARD】という少年野球チームを運営しています。応援してます!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

愛知県は全国で有数の野球どころですね。また、各世代非常にレベルが高い印象があります。同じジュニア世代の指導者として、課題や悩みも共通するところが多いと思います。ぜひ、ジュニアの底辺拡大に協力して取り組んでいきましょう。今後とも情報交換させていただければ幸いです。

20/02/03
キホコ
キホコ
20/01/31

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。いつも応援くださり心強いです。

この応援にこたえられるよう、全力を注ぎます。

今後とも温かく見守っていただければ幸いです。

20/02/03
比嘉朝秀
比嘉朝秀
20/01/31

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

この活動を通して、子供たちの笑顔あふれる姿を見て、野球の可能性は無限大と確信しました。野球の未来を担う野球っ子が増えるよう、全力で活動に取り組んでいきます。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/02/03
LINKの輪
LINKの輪
20/01/31

野球界の発展、子供たちの未来のために、頑張ってください。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

かつて甲子園を目指した同世代として、現在の野球界に想うことは同じかもしれません。スパルタの真っ只中にいた我々も脱皮するには勇気が要ります。<厳しく=勝つ>で育ち、<ゆるく=勝つ>はなかなかイメージできません。厳しさ(規律、礼儀など)、理論、主体性で子供たちは成長していきます。楽しいだけでなく、時にはスパイスも入れながら、子供たちと一緒に僕自身も成長していきたいと思います。今後とも温かく見守っていただければ幸いです。全力で頑張ります!

20/02/03
北村 真人

大野さん!はじめまして!!

甲子園で活躍されてる時から大ファンです!

微力ですが、大野さんに少しでもお力添えできれば自分も幸いです!

応援してます!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

甲子園の時から応援くださり、また今回のご支援と重ねてお礼申し上げます。子供たちの未来、野球の未来の発展のため全力を尽くします。引き続き応援宜しくお願い致します。

20/02/03
宮城 勝也
宮城 勝也
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/31
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

久しぶりです。勝也の活躍は聞いていますよ。高校の後輩からご支援をいただき、恐縮ながらも大変嬉しいです。「子供の未来のため」方向性は一緒だと思います。僕はグラウンドから、勝也は政治の場から。お互いに全力で取り組みましょう。今後とも色々と共有していきましょう。

20/02/03
元田雅之
元田雅之
20/01/31

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

子供たちの野球普及に全力で取り組んでまいります。初めてボールに触れる、野球に触れる子も多いですが、みんな楽しいと言ってくれます。野球の環境がない、古い環境に馴染めないの理由が主です。

よき伝統は残しながら、変化が必要です。今後とも温かく見守っていただければ幸いです。

20/02/03
ナドタク
ナドタク
20/01/31

後輩として、微力ながら応援させて頂きます!頑張って下さい!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

野球の先輩として、アドバイス、意見をいただければ幸いです。子供たちの急激な野球離れは、野球界全体で課題を共有し、手を取り合って取り組まなくてはいけません。私もまだまだ微力ですが、発信し続けていきます。全力で頑張りますので今後とも応援宜しくお願い致します。

20/02/03
宮城健
宮城健
20/01/31

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

いただいた貴重なご支援は、「野球体育」の環境充実に使わせていたたきます。この活動を通して子供たちが野球を好きになり、始める動機づくりをしていきます。今後ともあたたかいく見守っていただければ幸いです。全力で頑張ります!

20/02/03
Yuko Yoshizato

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

息子同士は同級生で元チームメイト。また、ご主人は同じチームで指導者として尽力くださっており、子供たちに分け隔てなく平等に接していただいて、僕自身もいつも助けられています。重ねて感謝致します。今後も同じ方向に向かって共に協力し合っていただければ幸いです。

20/02/03
福原義通
福原義通
20/01/31

頑張ってね!

大野 倫
大野 倫

この度は「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

高校の先輩として、また同じジュニア世代の指導に関わる者としていつも気にかけていただき本当にありがとうございます。今回の皆様からのご支援は、運営という部分で大きな勇気をいただきました。離島を含め、活動の幅が広がり、器材・道具などの環境充実も図れます。より一層活動強化に努めてまいります。今後とも様々な課題・方法を共有させていただければ幸いです。

20/02/02
玉城電気設備

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

玉城さん一家には高校、大学時代と大変お世話になりました。また、今回も多大なご支援をいただき重ねてお礼を申し上げます。急激に進む野球離れを何とか食い止められるようにしっかり活動に取り組んでまいります。今後ともあたたかく見守っていただければ幸いです。

20/02/02
Kei h
Kei h
20/01/31

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

いただいた貴重なご支援は、子供たちの野球授業の環境整備に使わせていただきます。野球底辺拡大に全力で取り組んでまいります。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/02/02
聖母幼稚園

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

聖母幼稚園には息子2人が大変お世話になりました。2人とも元気いっぱいですくすくと成長しています。1度御校で「野球体育」を行いましたが、ぜひ2回目の授業をお願いします。ご要望いただければいつでもお伺いいたします。今後とも末永くお付き合いさせていただければ幸いです。

20/02/02
伊志嶺哉
伊志嶺哉
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/31
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

まだまだ微力ながらも野球界の発展のためにこの「野球未来プロジェクト」の活動を継続させていきたいと思います。今後ともあたたかい目で見守っていただければ幸いです。

20/02/02
坪井泰博
坪井泰博
20/01/31

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。坪井さんとは高校の先輩を通してご縁をいただき、未知の分野を知ることができてとても勉強になりました。しっかり野球の底辺拡大に取り組み、将来、野球が日本を飛び越えてアジア、ヨーロッパに普及し、オリンピックの種目に定着するときを夢見ています。今後ともあたたかく見守っていただければ幸いです。全力で頑張ります!

20/02/02
比嘉昭寿
比嘉昭寿
20/01/31

子ども達のために、頑張ってください。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

教え子からのご支援感無量です。責任の重みを感じます。より良い環境で子供たちに「野球体育」を提供し、野球っ子を増やしていきます。息子さんのさらなる飛躍を期待しています。僕も全力で活動に取り組んでまいります。

20/02/02
水谷昌裕
水谷昌裕
20/01/30

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

息子さん昨夏の甲子園出場おめでとうございました。これからさらに上のステージ、厳しい環境に進むにあたって、小さい頃の野球の楽しさを忘れないように夢にチャレンジしてほしいです。息子さんの益々の飛躍を祈念しています。僕も全力で頑張ります!

20/02/02
ゆきよ
ゆきよ
他に2個のプロジェクトを支援中!20/01/30
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張って下さい

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

野球界の未来のため、子供たちに野球の楽しさ、喜びを提供していきます。今後ともあたたかい目で見守っていただければ幸いです。全力でがんばります!

20/02/02
MAKOTO
MAKOTO
20/01/30

大阪桐蔭の萩原です。

凄いこと立ち上げましたね。

応援してます。

頑張ってください。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

大変ご無沙汰しております。またこうやって繋がることができて感無量です。甲子園の決勝で戦い、高校JAPANで一緒にアメリカ遠征に行き、そしてプロでも刺激しあい、思い出が尽きないです。決勝戦の初回、もし萩に2ランホームランを打たれなければ沖縄に優勝旗が渡っていたかも(笑)いつかマスターズ甲子園で再戦したいです。近くぜひお会いしたいです。

20/02/02
新垣 清吾

おす

沖縄の野球人として、水産OBとして、応援してます

子供達の為に頑張って下さい

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

沖水野球部の後輩からの応援、恐縮ながらもとても嬉しく思います。ぜひ、一野球人として協力いただければ幸いです。ジュニア野球界の課題を一緒に取り組んでいきましょう!連絡待ってます。

20/02/02
らんらんらん
らんらんらん
他に3個のプロジェクトを支援中!20/01/30
他に3個のプロジェクトを支援中!

大野さんから頂いた希望や誇り、喜びを、今の子ども逹も味わえる環境が、再び沖縄に広がりますように。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

子供たちが日常の中で感動や喜び、達成感を体感できる機会が少なくなっている印象を受けます。スポーツを通して、野球を通して子供たちに多くの感動、喜びを与えられるよう頑張ります!今後ともあたたかい目で見守っていただければ幸いです。

20/02/02
hanima
hanima
20/01/30

野球のイメージが「練習が長い」、「指導者に怒鳴られる」、「保護者の当番が大変」などマイナスのイメージが先行していて、だんだん離れて行っている状況を少しでも緩和してほしい!

ぜひ、野球の楽しさを広げていってほしい!

野球は素晴らしいスポーツです!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

僕も昭和の野球、指導を受けた世代です。勝負の世界に厳しさは必要です。現在の子供たちへの伝え方の問題だと思います。これからの指導は「国語力」が大事だと僕自身痛感しています。教養を深めていき、しっかり指導に活かしていきます。全力でがんばりますので応援宜しくお願い致します。

20/02/02
上運天康志

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

大変ご無沙汰しております。全国的には既に深刻ですが、この沖縄でさえ野球っ子が減ってきています。打破すべくこの活動をスタートしました。この課題を乗り越えるためご協力宜しくお願い致します。全力で頑張ります!

20/02/01
マタヨシ
マタヨシ
20/01/30

新聞の掲載をみて、少しばかり支援させていただきます。

子どもが野球教室を受けました。

とても楽しかったと喜んでいました!

兄弟や別学年の子も、うらやましがっていていました。どんどん活動の場が広まっていくと嬉しいです!

頑張って下さい!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

子供たちが授業を終わった後「野球たのしかった」といわれることが何より嬉しい言葉です。またいつでも授業に伺いますよ。次の巡回授業に一緒に野球を楽しもうとお伝えください。今後ともあたたかい目で見守っていただければ幸いです。全力で頑張ります!

20/02/01
赤嶺 毅至

応援しています!

目標額まで達成しますように!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

大学の同期からの応援とても嬉しいです。同窓会のリーダーとして頼りにしています。今後とも色々アドバイスを求めたり、相談することもあるかと思いますので宜しくお願いします。全力で頑張ります!

20/01/31
井上健二
井上健二
他に78個のプロジェクトを支援中!20/01/30
他に78個のプロジェクトを支援中!

甲子園での熱投以来、陰ながら応援していました。沖縄で仕事しながら少年野球の指導をしていると本で読んでいましたが、このような活動をされているのですね。草野球などで子供が野球にふれるのが当たり前だった私の子供時代とちがい、色々努力しないと野球を子供たちに触れさせる機会が作れない時代だと思います。そのような状況の中大野さんの活動は素晴らしいと思います。是非とも頑張ってください。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

沖縄で子供たちの指導に携わって12年になります。親として少年野球に関わる中で、劇的に低学年の野球っ子が減っていることに気付きました。野球に触れさせる努力も必要ですが、指導者、父母含め我々大人が変わる努力をしなければ、さらに衰退していきます。常々言ってますが、伝統と革新の融合が大事です。時間がありません!全力で走っていきます!応援宜しくお願い致します。

20/01/31
くむくむ
くむくむ
20/01/30

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

僕ら世代の子供の夢は「野球選手」「お医者さん」「パイロット」でした。時代は変わり、子供たちは多種多様な夢を持つようになりました。もう一度、野球を子供たちの「夢」にしたいですね。野球を続ける→夢を見続ける。そんな子供たちを増やしていきたいです。全力で頑張りますので応援宜しくお願い致します。

20/01/31
杉原太郎
杉原太郎
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

いただいたお気持ちを子供たちの未来のため、野球の未来のために活かしていきます。全力で頑張りますので応援宜しくお願い致します。

20/01/31
KKDTKS
KKDTKS
20/01/30

共立野球部OBです

素晴らしいプロジェクト、是非成功させてください

頑張れ、倫👊‼️

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

同窓の方からの応援嬉しく思います。大学時代のこの季節、毎日朝5時から凍ったグラウンドをガリ(レイキ)かけて、辛くて何度沖縄に帰ろうかと思ったことか。記憶がよみがえります(笑)かなり鍛えられ、いまの自分があるのも、そこを乗り越えたからです。まさに根性で野球をしていました。ただ、それを否定するのではなく伝統と革新の融合で新しい野球観ができるといいと思います。今後ともあたたかい目で見守っていただければ幸いです。全力で野球界の発展に取り組みます!

20/01/31
翁長 誠
翁長 誠
20/01/30

倫がんばれー❗❗

手伝いできる事があれば、協力するので、遠慮なく声かけして😊

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

何と、高校時代のライバルチーム那覇商業のエースの翁長さんから、ご支援いただきました。お互い、投手としてもライバルであり、秋の大会決勝で延長17回を投げ合ったことは、今でも鮮明に覚えています。捕手のけん制が3塁走者に当たり、これが決勝点で沖水が辛うじて逃げ切りました。どっちが甲子園行ってもおかしくなかった、それぐらいギリギリの勝負を繰り広げましたね。ぜひまたお会いして語り合いましょう。今後とも友人としてお付き合いいただければ幸いです。

20/01/31
宮城 金陽
宮城 金陽
他に2個のプロジェクトを支援中!20/01/30
他に2個のプロジェクトを支援中!

今日を含めてあと2日。最後まで頑張りましょう。

友達にもう一声かけます‼️

あきらめずに頑張ってください(^-^)/

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

高校時代のライバルチーム那覇商業の一員として、切磋琢磨した時代が懐かしいです。今回縁があって繋がることができて本当に嬉しいです。いつか沖縄水産vs那覇商業を草野球で再現したいですね。今後とも一友人としてお付き合いいただければ幸いです。クラウドファンディングの周知含め色々とご協力いただきました。重ねてお礼申し上げます。

全力で頑張ります!

20/01/31
tenta183cm
tenta183cm
20/01/30

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

子供たちは今の結果が全てではありません。18歳、20歳、22歳で進路、実力が評価されるポイントはありますが、それ以降でも、いつチャンスが巡ってくるかわかりません。チャンスをものにする準備をしておくことが大事だと思います。息子さんの今後の飛躍を期待しています。応援ありがとうございました。僕も全力で頑張ります!

20/01/31
鈴木 亨
鈴木 亨
20/01/30

大きくはお手伝いできず申し訳ありません。

子ども達の未来のために私たちが出来ることを私自身も取り組みます。

大野くんが起こしたアクションを確かに受け取りました!

日本人が大切にしてきた人との繋がりを野球を通じて伝えて行きたいですね。

頑張ってください。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

目指す方向は同じだと思います。ぜひ共有・協力関係を築ければと思います。野球を通して、子供たちの心身の健康・成長をお手伝いできればと思っています。全力で頑張ります!

20/01/31
Hideki Yamane

微力ながら、応援してます!

想い、通してください!!!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

1つ1つ皆様のご支援の輪が広がり、活動を支えていただいています。想いをしっかり受け止め子供たちに幸せな空間と時間を提供していきます。今後とも応援宜しくお願い致します。全力で頑張ります!

20/01/31
知念 さつき

応援してくださっている方々へ感謝の気持ちを忘れずに。

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

はい!改めて、多くの方々の応援のおかげでこの活動が成り立っていることを実感しました。1人では何もできません。これからは責任も重くなってきます。今後も皆様の応援を胸に活動を充実させていきたいと思います。全力で頑張りますので応援宜しくお願い致します。

20/01/31
東嵩西典一

沖縄水産高校野球部の後輩です。

応援してます!頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

母校の後輩から応援いただき恐縮ですが、本当に嬉しいです。母校も復活の気配を見せています。甲子園のアルプススタンドで応援を一緒にできればと思います。まずは、野球人口拡大に努めていきます。全力で頑張りますので応援宜しくお願い致します。

20/01/31
よしだ
よしだ
20/01/30

大野さん!中学生の時に、沖水が甲子園で活躍しているのを観て大興奮しましたし、涙しました。

感動をありがとうございました!

今でも大切な思い出です!

これからも沖縄の子どもたちのために野球の指導をお願いします!

応援しています!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

28年も前のお話を覚えていてもらいありがとうございます。母校もかれこれ22年甲子園から遠ざかっています。現在指導している子供たちが将来、もしかしたら母校のユニホームを着て甲子園に出たら…という夢もあったりします。今後、この活動を沖縄から全国に拡げられるよう、今できることをしっかりやっていきたいと思います。今後とも応援宜しくお願い致します。全力で頑張ります!

20/01/31
新里 紹栄

微力ながら支援に参加させて頂きました。頑張って下さい!!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

みなさんの力の結集が大きな力を生みます。しっかりと底辺拡大に取り組み、グラウンドに笑顔あふれる野球っ子を増やしていきます。今後ともあたたかい目で見守っていただければ幸いです。全力で頑張ります!

20/01/31
kunpen3
kunpen3
他に5個のプロジェクトを支援中!20/01/30
他に5個のプロジェクトを支援中!

野球王国の再起を!!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

世界の野球競技人口は3000万人、一番競技人口の多いバスケットボールの競技人口は6億人とも言われています。世界基準で見ると、野球はまだまだローカルスポーツです。ということは発展の余地があるということです。まずは、野球を日本で盛り上げ、アジア諸国・ヨーロッパに普及させれば、オリンピック種目の常設競技になるはずです。まだ微力ですが、壮大な夢を持って活動に取り組んでいきたいと思います。応援宜しくお願い致します。全力で頑張ります!

20/01/31
小濱 拓朗
小濱 拓朗
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

大野さん、日頃よりベースボール型スポーツの普及活動ご苦労様です!

野球環境が以前よりも選ばれなくなっている昨今、教育現場へのアプローチが必須だと強く思います!

大野さんのご活動に賛同致しておりますし、学習指導要領にもあるティーボールに関しましてはいつでもお手伝いさせて頂きますので、ご連絡下さいませ!

チバリヨー大野倫さん!!!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

小濱とは、同じ志のある「同志」として認識しています。お互いに協力しながら野球界の発展のため頑張っていきましょう。今後とも野球界の課題を共有・連携しながら活動していきたいですね。宜しくお願いします。

20/01/31
やすお
やすお
20/01/30

大野さん、私も野球で成長させて頂きました!少しでも力になればと思います!いつかお会いできる日を楽しみにしています!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

私も小学校1年生で野球を始め、野球を通して良いも悪いも様々な経験をすることができました。自分もまだまだ成長段階にあります。今後も野球を通して、また、皆様の力をお借りしながら成長していきたいと思います。ぜひお会いして野球談議しましょう。今後ともあたたかい目で見守っていただければ幸いです。全力で頑張ります!

20/01/31
ゆう
ゆう
20/01/29

野球を繋いでください。

同級生なんで頑張れ〜

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

はい、今こそ野球人が、野球をどう発展させていくか共有し、野球の未来に繋がる行動をしなければなりません。伝統と革新の融合が野球界発展のカギです。全力で頑張りますので応援宜しくお願い致します。

20/01/30
Shoko
Shoko
20/01/29

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

この活動をスタートして1年。学校からの問い合わせが多くなってきました。授業の満足度を高めるため、設備、道具、人材の充実を、皆様からのご支援に頼らせていただきます。今後ともあたたかい目で見守っていただければ幸いです。全力で頑張ります!

20/01/30
chiyo
chiyo
20/01/29

ささやかですが、支援させていただきます。

子どもたちがスポーツを楽しんでくれますように、競技者の方のセカンドライフが充実しますように。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

はい、この活動を1つのモデルケースとして成功させて、アスリートが引退後、それぞれの故郷で普及や技能伝達の機会として全国に拡がっていくことが目的の1つでもあります。全力で頑張りますので応援宜しくお願い致します。

20/01/30
りえ
りえ
20/01/29

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

いただいたお気持ちは、子供たちの野球普及と心身の育成にしっかりと繋げていきたいと思います。今後ともこの活動あたたかい目で見守っていただければ幸いです。全力で頑張ります!

20/01/30
喜納 さおり
喜納 さおり
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

成功しますように☆

これからも応援します📣

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

2度もご支援いただき本当にありがとうございます。昨日は、喜納さんのラジオに呼んでいただき、とても楽しい時間を過ごせました。またそこでクラウドファンディングも紹介してもらったりと、何度お礼をしたらいいかわかりません。子供たちのために全力で頑張ります!

20/01/30
Taira Kenichi

微力ながら支援させて頂きます。拝

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

この活動は、イベントではなく、日常の体育の授業で実施することに重きを置いています。また、学校側から予算は頂いていません。それにより授業を気軽に継続できるというメリットがあります。

みなさんのご支援がこの活動を支えています。今後ともあたたかい目で見守っていただければ幸いです。全力で頑張ります!

20/01/30
issei
issei
20/01/29

頑張って下さい!

応援してます!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

あと5年後、高校野球は一度、劇的な競技人口減少に直面します。ただ、それ以降の世代の、現在小学校低学年の普及に野球界が本気で取り組めば巻き返すことができます。私自身も今が、将来発展するか、衰退するかの分岐点だと思って全力で頑張ります!

20/01/30
satoko touya
satoko touya
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

大野倫様

少額ですが支援させて頂きます。m(._.)m

息子も将来野球選手になるので(^.^)是非盛り上げていってください。

宜しくお願い致します。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

息子さんプロ野球を目指しているんですね、頼もしいです。野球選手になるという決心と覚悟が大事だと思います。逆算して今何をやるべきか見えてきます。1日の過ごし方が変わります。

僕も未来のプロ野球選手の卵たちに野球の素晴らしさをしっかり教えていきたいと思います。今後とも応援宜しくお願い致します。全力で頑張ります!

20/01/29
のん
のん
20/01/28

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

このご支援、お気持ちを野球を通して、必ず子供たちの笑顔、未来に繋げていきます。ぜひチームの一員としてご協力ください。

全力で頑張ります!

20/01/29
asm.m
asm.m
20/01/28

野球好きの子ども達のために♪

微力ですが応援しています!

ご尽力いただきありがとうございます。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

私も野球が好き、子供たちが大好きです。野球で子供たちとの繋がりを持てることに、この上ない幸せを感じています。どうか今後ともあたたかい目で見守っていただければ幸いです。

全力で頑張ります!

20/01/29
小波津勉
小波津勉
20/01/28

頑張ってください

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

このご支援をもとに、より良い環境で子供たちに「野球体育」を提供致します。今後ともあたたかいご声援を宜しくお願い致します。全力で頑張ります!

20/01/29
梅木真一郎

未来の野球の為に頑張って下さい

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

この活動を通して、笑顔あふれる子供たちの姿を見て、野球の未来は明るいと確信しています。このような普及活動が全国に拡がるよう、モデルケースとして成功させます!今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/29
Yasuya Arashiro

ささやかですが、応援いたします。

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

みなさんのご支援の輪がこの活動の充実と継続に繋がります。今後ともあたたかい目で見守りいただければ幸いです。

野球っ子を増やすために全力で頑張ります!

20/01/29
高橋 基成

大野さんの子供たちへの活動が広がり、野球を始める子どもたちが増えていく事を願い、応援しています!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

実際に、子供たちに「野球体育」の授業をする中で、これほどまで野球を楽しんでくれるとは正直思ってもいませんでした。野球は楽しいスポーツであることを私自身が子供たちから学びました。大人がどう野球を伝えるかです。野球の未来は明るいですよ。一緒に頑張りましょう!

20/01/29
荻堂 勉
荻堂 勉
20/01/28

価値観の多様化、地上波での野球中継激減 取り巻く環境は厳しい中で野球に触れる事少ない子供達に教えるのは大変かと思います。頑張って下さい。

ちなみに私の息子は大矢BBCで野球をやってます。大野監督の思いは沖縄、日本の野球復興のきっかけになると期待してます。

大野 倫
大野 倫

この度は「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

貴チームは、私自身が運営、指導を参考にしている素晴らしいチームです。試合などでお会いすることもあるかと思います。今後とも宜しくお願い致します。

20/01/29
神田 正尚
神田 正尚
他に3個のプロジェクトを支援中!20/01/28
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

このご声援を胸に、しっかりと活動に努め、野球っ子を増やしていきます。

今後ともあたたく見守っていただければ幸いです。

20/01/28
oki
oki
20/01/27

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

私と同じ子供たちの野球に携わっていると認識しております。子供たちが今後、野球を通してどう成長いくか、またその方法を共有させていただければ幸いです。今後とも宜しくお願い致します。

20/01/29
辻内岳晴
辻内岳晴
20/01/27

倫さん、頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

辻内さんには、以前大変お世話になりました。私は辻内さんの仕事ぶりをみて、このご時世とは反する「忍耐」を学びました。器の大きさを感じ、今でも本当に感謝しかありません。この活動を成功させることが恩返しになると心して取り組んでまいります。今後ともアドバイスいただければ幸いです。

20/01/29
花城洋平
花城洋平
20/01/26

倫さん!

私は水産OBの花城と申します。

倫さんの2個下の花城圭一郎の弟になります。

私が現在住んでいるのは愛知県ですが、小中学生の野球人口の少なささは深刻に思えます。

なので、倫さんのような甲子園のスターの活動には非常に賛同でき、私も微々たるものながら参加したいと思います。

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

沖縄水産の後輩に賛同いただけるのは非常に嬉しいです。高校時代は、お父さんにとても良くしてもらいました。我が母校も1998年を最後に甲子園から遠ざかっています。最後の甲子園から22年、そろそろ復活を見たいですね。

沖縄に帰った時は、是非グラウンドに遊びに来てください。

今後とも色々共有したいですね。

20/01/27
比嘉智樹
比嘉智樹
20/01/26

お疲れ様です。

頑張って下さい。

応援しております。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

この、あたたかい応援を、野球好きな子供、野球を始める子供の増加にしっかりと繋げていきます。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/27
新屋 直樹

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

このご支援を、子供の野球人口拡大に繋げていきます。地道な活動を継続できるかが大きなカギです。今後とも活動を見守ってください。

全力で頑張ります!

20/01/27
りんか
りんか
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/25
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張って下さい!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。この原資をしっかり子供たちの未来、野球の未来に反映させたいと思います。今後ともあたたかいご声援を宜しくお願い致します。

20/01/27
具志堅 用晋

こんにちは😃

先輩の活躍メディアやSNSを通して拝見してます😃

天国から監督さんも応援してることでしょうね☺️身体に気をつけて頑張って下さいね☺️

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

栽先生も晩年は、高校野球の監督を引退したら少年野球チームに関わりたいと仰っていました。高校3年間では間に合わない、小学生の段階からしっかり教育と技能向上を図って、沖縄の野球を日本一にしたいと。僕もしっかりDNAを引き継いでいます(笑)子供たちの未来、野球界の発展のためこの活動に全力で取り組んでいきたいと思います。応援宜しくお願い致します。

20/01/26
mary
mary
20/01/25

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

この普及活動を継続、発展のため全力で頑張ります!今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/26
Kazunori Higa

大野さん、与那城小学校の比嘉です。微力ながら協力させていただきます。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただきき心より感謝申し上げます。

与那城小学校はソフトバンクホークスの東浜巨選手の母校ですね。与那城地区は特にサッカーとミニバスケットボールが盛んな地域で、県内トップレベルです。野球においても、プロ最多勝を輩出した地域であり、子供たちのポテンシャルの高さは目を見張るものがあります。僕の母の出身地でもある勝連、与那城地区を野球でも盛り上げていきたいですね。今後とも情報交換宜しくお願い致します。

20/01/26
平安座朝弥
平安座朝弥
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援しています!最後まで諦めず頑張って下さい!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

いつもお声掛けいただいて様々な分野で活躍する方々を紹介くださり、私自身視野も広がりとても勉強になっています。今後ともアドバイスなどいただければ幸いです。子供たちの未来、野球の未来のため全力で頑張ります!

20/01/24
Masachika  Higa
Masachika Higa
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

かつての野球少年として応援します。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

そうです。プロ野球選手もメジャーリーガーもかつての「野球少年」です。日本中に「野球少年」を増やし、プロ・メジャーリーガーを多く生む活動を「かつての野球少年」らで拡げたいですね。今後とも応援宜しくお願い致します。頑張ります!

20/01/24
菊池 拓斗
菊池 拓斗
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

日本中のどこよりも野球人口減少に危機感を抱く福島県に「野球未来プロジェクト」を呼びます!

福島県でベースボール事業を展開するタクトです!

プロジェクトがんばってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

福島県の野球離れは他の地域の事情とは違い、震災と原発事故の放射線の影響で外で遊べなかったという負の経験が糸を引いているとお聞きしました。確かにスポーツどころではないという状況が長く続き、どれほど辛い思いをしたか震災を経験していない僕には想像がつきません。

少しでも福島県の子供たちの「夢」のお手伝いをさせていただければと思います。全力で福島の子供たちが野球で笑顔になるよう頑張ります!

20/01/24
花城 克俊
花城 克俊
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/23
他に1個のプロジェクトを支援中!

こんにちは。遅くなりましたが、少しばかり支援させていただきました。

大野さんの野球への情熱を後世に伝えて、ぜひメジャーリーガーを育てて下さい。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

花城さんには、節目々にアドバイスと心遣い重ねてお礼申し上げます。僕らの時代、男の子の将来の夢は多くがプロ野球選手になることでした。またそんな時代が来ることを夢見て、子供たちの「夢」のお手伝いをしていきたいと思います。頑張ります!

20/01/24
上原 耕一郎

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき心より感謝申し上げます。

野球の未来、子供たちの笑顔のために一生懸命頑張ります!今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/24
孝子仲尾
孝子仲尾
20/01/22

自身の経験から未来の子供達への支援は、様々な体験をされたからこその想いと感じます💕頑張ってください❗️少なくてすみません😂

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

この活動を通して私自身も子供たちから学ぶことが多くあり、一緒に成長させてもらっています。野球の楽しさを拡げ、野球っ子を増やしていきます。がんばります!

20/01/24
友野貴弘
友野貴弘
他に3個のプロジェクトを支援中!20/01/22
他に3個のプロジェクトを支援中!

大野さん。Facebookではお世話になっております。友野です。決算で少しばたついて遅くなりました。

微力ですが協力致します。

そして、次回はもっと貢献出来るように弊社に出来ることをやりますので宜しくお願いいたします。

夢は叶います‼️

応援しています。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

Facebookでも様々な情報を共有させていただきありがとうございます。ご支援があってこそ、この活動を継続することができます。今後とも活動の「応援団」として繋がっていただければ幸いです。

がんばります!

20/01/24
仲里和之
仲里和之
他に4個のプロジェクトを支援中!20/01/22
他に4個のプロジェクトを支援中!

応援しております!野球を通じて子供たちがいろんなことを学ぶ機会が沢山作れますように。頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

このご時世、家に帰宅してランドセルを玄関に放り投げ、すぐ外に遊びに出る「カツオ君」が圧倒的に少なくなっています。子供の安全を最優先で自宅で時間を過ごすのも、私も親の立場として理解します。

また、地域の世帯間の交流の希薄化、あそび文化の変化(ゲーム・スマホの普及)などの理由もありますが、現実を捉え、時代に沿った方法で子供たちが外で汗をかく機会を増やさなければなりません。私は野球を通して、スポーツで汗をかく喜びを子供たちに伝えていきます。ぜひ社会的、大局的に見たアドバイスを頂ければ幸いです。改めてご挨拶伺います。

20/01/24
いーやー
いーやー
20/01/21

最後まで頑張ってください

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

このご支援は、学校での「野球体育」授業の設備・内容の充実に使わせていただきます。クラウドファンディングのチャレンジも残り10日となりました。目標達成まで最後まで諦めずがんばります!

20/01/24
うめ
うめ
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/21
他に1個のプロジェクトを支援中!

大野さん、頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

オリンピックの野球・ソフトボールの種目は東京オリンピックまでです。次回からまた廃止となります。競技復活を果たすためには、世界に野球を普及させることです。自分は微力ですが、一端を担いたいと思います。沖縄から強く発信していきます!応援宜しくお願い致します。

20/01/24
松堂 栄誠

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

プロ野球や甲子園が盛り上がりを続けるには、今、野球好きな、野球に夢を馳せる子供を増やさなければなりません。地道な活動ですが、大きな手応えを感じています。しっかり活動を継続することが野球の未来に繋がります。今後とも温かく見守っていただければ幸いです。

20/01/24
高橋和也
高橋和也
20/01/21

応援させていただきます。

よろしくお願いいたします。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

応援を胸に、野球の普及活動に努めてまいります。

末長い応援を宜しくお願い致します。がんばります!

20/01/24
kazu
kazu
20/01/20

大野さん 未来ある子供達の為に頑張りましょう^_^!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。この活動を通して、野球の未来、子供たちの未来は明るいと確信しています。がんばります!今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/21
若林
若林
20/01/20

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。野球の未来、子供たちの未来のために頑張ります。

今後とも見守っていただければ幸いです。

20/01/21
ゆりり
ゆりり
20/01/15

家族全員野球に関わってきました。

応援しています。

大野 倫
大野 倫

この度は「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。文字通り、野球一家で慌ただしく濃密な時間を家族で過ごされたのですね。過去、日常にあった親子のキャッチボールもあまり見なくなりましたが、今後の野球界の発展には「親子キャッチボール」は重要です。

家族で野球を楽しむ「野球一家」を増やしていきます。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/15
西尾 賢司
西尾 賢司
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

野球の素晴らしさを未来の子供達に伝えてください,いつか交流出来ることを楽しみにしています。高槻中央ボーイズ代表西尾賢司

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同、ご支援を頂き心より感謝申し上げます。

大阪も沖縄も野球が盛んな地域ですが、沖縄は特に小学校4年生以下の少年野球部員が激減しています。大阪はいかがでしょうか。私も沖縄で中学生のクラブチームを率いております。是非、チームの交流やジュニア世代の課題などを共有させていただければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

20/01/12
かめ
かめ
20/01/10

お疲れ様です!

微力ながらお手伝いさせて頂きます^ ^

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

かめさん、ご無沙汰しております。大学時代は野球部のマネージャーとして支えてもらい、お陰様で野球に集中することができました。当時僕がキャプテンで、かめさんにはけっこう厳しく当たったかもしれません。本当に心から感謝しています。また同窓会などでお会いできたらいいですね。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/12
本田 達弥

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。まだ活動を始めて1年足らずですが、この活動を通して子供たちが笑顔で野球に取り組む姿を見て、野球の明るい未来を確信しています。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/10
長濱 需希

微力ながら応援させて頂きます。

目標達成出来ることを願ってます。

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。全国的に拡がる子供たちの野球離れを、この活動で流れを変えていきます。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/10
喜納 さおり
喜納 さおり
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

子供たちの頑張りが、私たち大人の明日への活力になります☆応援しています^ ^

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。大学の後輩の繋がりがご縁で、これまでもご声援頂き、重ねてお礼申し上げます。深刻な子供の野球離れを食い止め、明るい野球の未来を構築していきます。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/10
はっぴ〜
はっぴ〜
他に1個のプロジェクトを支援中!20/01/09
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。劇的に減少している「野球っ子」を、以前のように、街中に溢れさせるよう努めていきます。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/10
平野 伸一

倫!応援してますよ!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

平野は大阪から野球留学で沖縄水産で同期、慣れない沖縄の地で奮闘していましたね。お互い努力し、甲子園決勝までバッテリーを組み、あと一歩のところで大阪桐蔭に敗れましたが、良い経験でした。最後までヘロヘロのボールを受けてくれてありがとう!

20/01/10
永淵 正樹

お疲れ様です!りんさん頑張って下さい!陰ながら応援させて頂きます!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。

一度沖縄で情報交換させてもらい、その際もお世話になりました。

野球界の底辺拡大に努めていきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

20/01/10
タイテツ
タイテツ
20/01/09

夢(目標)達成するぞ❗

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動に、ご賛同とご支援をいただき心より感謝申し上げます。

昨年からご縁を通して色々と共有させてもらい勉強になりました。

野球を想う気持ちは同じ熱量だと思います。同い年ということもあり、今後の活動においても遠慮なく相談させていただきます。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/10
Takashi  Kawamura
Takashi Kawamura
他に2個のプロジェクトを支援中!20/01/08
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援しています。頑張ってください!

大野 倫
大野 倫

この度は、「野球未来プロジェクト」の活動にご賛同とご支援を頂き心より感謝申し上げます。子供たちと野球をすると「楽しい!」と必ず言ってくれます。「環境」が無いだけです。しっかり活動を継続し、拡げていけば野球の未来は明るいと確信しています。今後とも応援宜しくお願い致します。

20/01/09

リターン

5,000


サンクスメール

サンクスメール

・心を込めたサンクスメールをご送付!
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


オリジナルステッカーコース

オリジナルステッカーコース

・野球未来プロジェクト、オリジナルステッカーをプレゼント!
・心を込めたサンクスメールをご送付!
・活動報告書をご送付!

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


サンクスメール

サンクスメール

・心を込めたサンクスメールをご送付!
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


オリジナルステッカーコース

オリジナルステッカーコース

・野球未来プロジェクト、オリジナルステッカーをプレゼント!
・心を込めたサンクスメールをご送付!
・活動報告書をご送付!

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 13