
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2020年5月15日
ひつじについて知ろう!③ “ひつじ”のお肉ってどんなの?
羊肉の魅力と市場価値
羊肉はひつじの年齢によって呼び方が変わります。生後12ヶ月未満をラム(仔羊肉)、12ヶ月以上をマトン(成羊肉)と呼びます。またマトンのうち、12~24ヶ月未満をホゲットと呼ぶ場合もあります。これは社団法人日本緬羊協会が平成9年に定めたものです。羊肉の呼び方は国によって様々で、もっと細かく区分する地域もあります。
日本で羊肉を食べる文化はメジャーではありませんが、西欧諸国や中東、中国では高級料理であったり日々のご馳走として馴染み深い食材です。近年、ヘルシーミートとして注目され、栄養価などが高く評価されています。
現在、日本は第3次羊肉ブームです。年々需要が高まると共に、羊肉輸入量・輸入額も伸び続けています。日本国内で食べられる羊肉は、豪州・ニュージーランド産がほとんどですが、国産の羊肉がどれほど市場に流通しているかご存知でしょうか?実は国内自給率0.6%!(※部分肉ベース。H29年度 財務省「貿易統計」より)。1%も出回っていません。
羊肉の特徴
羊肉は、牛・豚・鶏に比べて低カロリー・低コレステロール・高タンパク・融点の高い脂肪といった特徴のほか、L-カルニチン・鉄・銅・亜鉛・レチノール(ビタミンA)・ビタミンK・ビタミンB6・不飽和脂肪酸が豊富な事が挙げられます。
L-カルニチンには脂肪の燃焼を促進する効果があり、体内でも生成されていますが、加齢とともに減少していきます。また、老化予防・認知機能改善・精神機能改善に効果があるとされています(加齢ラットを対象とした実験結果)。この他にも、鉄・銅(貧血予防)、亜鉛(新陳代謝に必須)、レチノール(お肌の健康維持)、ビタミンK(骨や血管の健康維持)、ビタミンB6(エネルギー・筋肉・血液生産、皮膚や粘膜の健康維持)、不飽和脂肪酸(コレステロールを減らす)などが含まれており、健康・美容に注目されています。
羊肉は美味しくなった!
「ラム肉って臭い」「むかしジンギスカンを食べたとき、臭いが気になった」こんな経験をされた方は多いと思います。主な原因はジンギスカンブームが起こった当時(1955~1965年)、急激な需要の増加に安い輸入肉で対応していたため。加えて輸送の際に冷凍することで肉の細胞が壊れてしまったことです。脂身が臭くなってしまいます。
しかし、昔と比べて冷凍技術・輸送技術は驚くほど向上し、肉の品質を落とすことなく消費者のもとへと届けることが可能になりました。輸入肉でも臭いはほとんど気になりません。「臭いが気になる」といった方にこそ、今一度食べてもらいたい!
リターン
5,000円

なめこクーポンコース
・お礼の言葉を添えたひつじポストカード
・木滑なめこ1000円分のクーポン
※クーポンの有効期限は発行から6ヶ月間です。
※山立会の直営所またはオンラインショップでご利用いただけます。オンラインショップの場合、別途送料がかかります。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

山立会からお届け!なめこ or ジビエコース
・お礼の言葉を添えたひつじポストカード
・2021年の年賀状(活動報告)
・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
・下記のいずれかをお選びください
A:木滑なめこ盛り合わせ(大小セット)
B:石川県穴水産イノシシ肉(250g)
※なめこ、イノシシ肉は2020年7月にお届けします。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

なめこクーポンコース
・お礼の言葉を添えたひつじポストカード
・木滑なめこ1000円分のクーポン
※クーポンの有効期限は発行から6ヶ月間です。
※山立会の直営所またはオンラインショップでご利用いただけます。オンラインショップの場合、別途送料がかかります。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

山立会からお届け!なめこ or ジビエコース
・お礼の言葉を添えたひつじポストカード
・2021年の年賀状(活動報告)
・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
・下記のいずれかをお選びください
A:木滑なめこ盛り合わせ(大小セット)
B:石川県穴水産イノシシ肉(250g)
※なめこ、イノシシ肉は2020年7月にお届けします。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,230,000円
- 支援者
- 12,329人
- 残り
- 29日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

親子向け医療衛生プロダクトを開発。収益をアフリカの置き薬事業へ
- 寄付総額
- 2,635,000円
- 寄付者
- 209人
- 終了日
- 6/30
ペルーの働く子どもたちと演劇で交流したい!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/7

Vtuberを支援する団体を設立したい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11
アフガニスタンからの留学生受け入れご支援をお願いします
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/30

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8

生命力溢れたお野菜を届け!オーガニックな暮らしを提案したい!
- 支援総額
- 1,521,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/1

その人らしい生き方に寄り添うために 悠々亭リニューアルへ
- 支援総額
- 3,742,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 2/28












