
支援総額
目標金額 7,100,000円
- 支援者
- 410人
- 募集終了日
- 2020年12月23日
残り5時間【山鳥の森2代目オーナー夫妻】井聡也より皆さまへ
山鳥の森キャンプ場2代目オーナー・井聡也です。
今回は「Re:start|山鳥の森キャンプ場新しい形の空間作りプロジェクト」に、本当に多くの方からたくさんの支援を頂きまして、ありがとうございます。
2020年7月7日、最初の豪雨被害に遭ってからもう半年が経ち、2020年も終わりを迎えようとしていますが、この半年間ほど早く感じた時間はありませんでした。
「このプロジェクトをやる」と家族皆で決心してからは、とにかく前を向いてそれぞれが、がむしゃらに走ってきました。
ですが、その力の根源は、いつも皆様の支援、応援そのものでした。
今回のクラウドファンディングに限らず、直接お声をかけて頂いたり、ボランティアの方々からの「応援してます」の言葉をいただく度に、「パワーアップして復活した山鳥の姿をこの人たちに見てもらいたい」という思いを強くして、再開を目指してきました。
また、今回のプロジェクトに賛同し、集まって頂いたプロジェクトメンバーにも大変感謝しています。
この小さな町に本当に凄い人達が集まって、私が漠然と描いていた思いを形にしてもらいました。
とても凄いことが始まろうとしている南小国という町に、大きな可能性を感じています。
そして、これきっかけに始まろうとしている凄いことは、今回のプロジェクトに賛同して頂いた皆様と一緒に作りあげていくものです。
クラウドファンディング終了までは残り5時間となりましたが、来年の夏のスタートラインに向けて、そしてその先の新しい挑戦へ向けて、山鳥の森ファミリーで歩んで行きますので、末永く応援のほどを宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

【お気軽ご支援】どれが来るかはお楽しみ!復活限定ステッカー
▷お礼の手紙orメール
▷ステッカー(どれがくるかお楽しみ!ベーシック白黒・復活限定ネオンカラー・復活限定アースカラー)
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 612
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

【山鳥の森までお越しいただけない方にオススメ】 復活限定!山鳥Tシャツ&ステッカー
▷お礼の手紙orメール
▷ステッカー
(どれがくるかお楽しみ!ベーシック白黒・復活限定ネオンカラー・復活限定アースカラー)
▷復活ネオンカラー山鳥Tシャツ(M・L・XL)
※リターン30,000~1,000,000の分に含まれる
Tシャツの在庫を合わせた総在庫数となります。
※M : 150枚 L : 270枚 XL : 80枚
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 341
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

【お気軽ご支援】どれが来るかはお楽しみ!復活限定ステッカー
▷お礼の手紙orメール
▷ステッカー(どれがくるかお楽しみ!ベーシック白黒・復活限定ネオンカラー・復活限定アースカラー)
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 612
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

【山鳥の森までお越しいただけない方にオススメ】 復活限定!山鳥Tシャツ&ステッカー
▷お礼の手紙orメール
▷ステッカー
(どれがくるかお楽しみ!ベーシック白黒・復活限定ネオンカラー・復活限定アースカラー)
▷復活ネオンカラー山鳥Tシャツ(M・L・XL)
※リターン30,000~1,000,000の分に含まれる
Tシャツの在庫を合わせた総在庫数となります。
※M : 150枚 L : 270枚 XL : 80枚
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 341
- 発送完了予定月
- 2021年2月

長期保護を余儀なくされる動物たちの、保護活動費にご協力を!
- 総計
- 20人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人












