
頑張ってください!

貴重な試みと思います。映像作品、楽しみにしています。

頑張ってください!

たのしみです:)

頑張ってください!

黒田さんや皆様の活動を心より応援しています。気持ちばかりで恐縮ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。公演の映像化を楽しみにしております。

また山形に来てくださいね!その日を楽しみに待っています😊
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張って!

こころばかりの金額ですが支援させていただきます。縁あって知り合ったので、少しでも活動の応援になればと思います。

頑張ってください!

蕨での公演も楽しみにしています!
いつもお世話になっております!
大阪に帰ってから公演に行けずじまいですが、これからも皆さんのご活躍を応援しております!

頑張ってください!

今後もできる限り応援させていただきます。

山形に見に行けなかったので、上演映像を楽しみにしております。蕨〜山形からの配信版に続き、「ファウスト」の変容を見届けようと思います。
頑張ってください!

野外演劇、初めての体験でした。
終演後の出演者と会話も出来て嬉しかったです。
役者としての活動も、羨ましいくらい素敵に私には映ります。
私には到底できないようなことをしている劇団の一助になれば私も嬉しいです。

二日目、ファウスト拝見させていただきました。
応援しております。

ささやかながら応援しています。晴天あり、雨ありの4日間の公演、お疲れさまでした。映像でまた別の作品として楽しませていただくつもりです。

すばらしい空間でのすばらしいお芝居でした☆☆☆ 念願のゲッコーパレードの舞台、これまで拝見してなかったことを後悔しました。。 これからの公演を逃さないようにしたいです。

2018年の山形ビエンナーレから公演を観てきましたが、残念永田今年はコロナに阻まれ見に行くことができませんでした…。
また、あの空間で観劇できることを楽しみに、ささやかですが応援させていただきます。
普段あまり演劇を見ることがなく、たまたまやっていたので見てみたら、とても面白かったです!芝生や展示会場の床に腰を下ろす、という体験も新鮮でした。劇場以外での公演が多いとのこと、ぜひまた観てみたいです。頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!

山形ビエンナーレで「ファウスト」を観劇しました。文翔館議場ホールの前庭での開演と同時に雨がパラパラ降り始め、「雨かぁ」と思いました。しかし、舞台をしっとりぬらす舞台装置のように思え雨が苦にならなくなりました。4人の俳優の静的で動的な演技がそう感じさせたのだと思います。野外劇ならではの醍醐味でした。
頑張ってください!

移動型演劇を初めて体験しました。自分も演劇の中にいるような奇妙な感じがして面白かったです。役者さんたちを間近で自由に観られるのは、とても良かったです。これからも頑張ってください。

初日に拝見しました。天気にも恵まれ、借景を生かしたお芝居を堪能しました。頑張ってください。

次の機会も楽しみにしてます

応援してます!

頑張って下さい!

よい作品になるよう応援しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!









