佐賀の医療を守る人材を育てたい!医療体験セミナー定期開催へご支援を
佐賀の医療を守る人材を育てたい!医療体験セミナー定期開催へご支援を

支援総額

7,235,660

目標金額 4,000,000円

支援者
117人
募集終了日
2024年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/yamamoto2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月03日 17:39

10月は臓器移植普及推進月間です( ˘ᵕ˘ )

10月は臓器移植普及推進月間です!

移植医療のシンボルは、グリーンリボンになります。

10月1日から、グリーンリボンキャンペーンとして山元記念病院ギャラリー内に特設展示を始めました‼

臓器月間1.jpg

グリーンは成長と新しい命を意味し、“Gift of life”(命の贈りもの)によって結ばれた臓器提供者(ドナー)と移植が必要な患者さん(レシピエント)の命のつながりを表現しています💝

image.png

グリーンリボンキャンペーンは、移植医療を通して、臓器を提供してもいいという人と移植を受けたい人が結ばれ、よりたくさんの命が救われる社会の実現に向けた『移植医療』の理解促進、普及、及び啓発につながる取り組みの総称を表しています。

image.png

2023年、当院では、癌末期の方々から献眼いただきました。

癌末期であっても、世の中の光になりたいという尊い意志及び角膜のご提供をいただきました。

そしてご提供いただいた角膜で新しく光をいただいた方がいるのです。

 

免許証の裏にも提供の意思の確認欄があります。この期間を機に家庭内でいろいろ話し合ってみてはいかがでしょうか?

image.png

ギャラリー内には、移植を経験した方々の移植に対する想いが描かれた文章や絵が展示されています。

お時間がありましたら、足を運んでみてください☺

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●病院HPへのご芳名掲載(希望者のみ)
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●病院HPへのご芳名掲載(希望者のみ)
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る