シェアする「次世代型」里山!みんなで楽しめる拠点を南房総に!
シェアする「次世代型」里山!みんなで楽しめる拠点を南房総に!

支援総額

2,064,000

目標金額 1,500,000円

支援者
127人
募集終了日
2020年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/yamanahouse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月14日 21:27

~お礼~クラウドファンディング終了しました

こんにちは!

3/9月曜23時をもちまして、本プロジェクトの募集期間が終了いたしました。

 

おかげさまで、全45日間で127名の方から2,064,000円のご支援をいただきました。たくさんの方にご支援いただき、心より感謝申し上げます。(ページ訪問者数3,205人)

 

「おかげさま」、漢字にすると「お陰様」。これは神仏のような目に見えない存在(陰)への感謝という意味のようです。そういう意味では、今回はおかげさまという言葉は正しくないのかもしれません。

 

今回は具体的で、目に見える「みなさん」よりご支援いただくことで目標金額を達成しただけでなく、ネクストゴールまで設定して大台に乗せることができました。

 

「平時は都市と自然が出会ったような遊び場、有事はサバイブできる共有地としての避難場」

 

これまで5年間の活動と、昨年南房総を3度襲った台風を経て、ヤマナハウスはこのような役割を担っていく所存です。(そして今また新型ウイルスが世間を騒がせています)

 

これは僕らだけで作り上げられることだは思っていません。

 

みなさまとともに。

 

里山をさらに面白く。

 

ひきつづき、我々の活動を見守りください。そして、ふらっと里山に遊びにいらしてください。

 

なお、進捗につきましては、

https://www.facebook.com/yamanahouse/

にて随時ご報告していきます。

 

ご支援へのリターン品につきましてはは5月上旬を目処に順次発送の予定です。愉しみにお待ちください。

 

あらためて御礼まで。

どうもありがとうございました!

 

 

2020年3月吉日

ヤマナハウス

代表 永森昌志

副代表 沖浩志

ヤマナメンバー一同

 

 

リターン

3,000


「お気持ち応援」コース

「お気持ち応援」コース

〇お礼の手紙
〇ヤマナハウスオリジナルステッカー
〇ホームページへの名前の掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


「ヤマナハウスおためし訪問」コース

「ヤマナハウスおためし訪問」コース

〇お礼の手紙
〇ヤマナハウスオリジナルステッカー
〇ホームページへの名前の掲載

▶︎以下いずれかお選びください。(各有効期限2021年5月末まで。)
〇ヤマナハウス宿泊権(1泊)
〇キャンプサイト利用権(1泊)
〇講座参加1回分無料権(過去のイベントはこちらを参照。https://yamanahouse.site/event/)

申込数
37
在庫数
11
発送完了予定月
2020年5月

3,000


「お気持ち応援」コース

「お気持ち応援」コース

〇お礼の手紙
〇ヤマナハウスオリジナルステッカー
〇ホームページへの名前の掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


「ヤマナハウスおためし訪問」コース

「ヤマナハウスおためし訪問」コース

〇お礼の手紙
〇ヤマナハウスオリジナルステッカー
〇ホームページへの名前の掲載

▶︎以下いずれかお選びください。(各有効期限2021年5月末まで。)
〇ヤマナハウス宿泊権(1泊)
〇キャンプサイト利用権(1泊)
〇講座参加1回分無料権(過去のイベントはこちらを参照。https://yamanahouse.site/event/)

申込数
37
在庫数
11
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 20

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る