森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 2枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 3枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 4枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 5枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 6枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 7枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 8枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 9枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 10枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 2枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 3枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 4枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 5枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 6枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 7枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 8枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 9枚目
森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう 10枚目

支援総額

5,492,000

目標金額 3,000,000円

支援者
392人
募集終了日
2024年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/yamane-ikimono2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月13日 12:00

🌿ヤマネ保育日誌③🌿

 ヤマネ保育日誌③保育のステップと日々の様子 🌿

2024年7月31日、ヤマネの赤ん坊たちは少しずつ順調に成長しています。


今回は、1回の授乳で行う一連のステップをご紹介します。

夜も昼もこのサイクルを繰り返し、愛情を込めてお世話しました。

授乳のステップ 🍼🍎

2024.07.31 ミルクも飲む

 

1回の授乳では以下の手順を丁寧に行っています:

 

1️⃣ お湯を準備
お湯を沸かし、ミルクの準備を始めます。

2️⃣ 犬用ミルクを調合
犬用の粉ミルクを指定の配合に合わせて小瓶に入れ、お湯で溶かしてミルクを作ります。

3️⃣ 保温用カップで温度調整
ミルクを保温用カップに移し、人肌程度の温度を維持できるよう、お酒を温めるような方法で調整します。

4️⃣ りんごペーストを用意
りんごを擦りおろし、ペットボトルのキャップに山盛りにして、ミルクと混ぜます。これを4頭それぞれに用意します。

5️⃣ 1頭目のケア
巣箱から1頭を取り出し、体重を測ります。

6️⃣ 授乳
ミルクをスポイトで与えます。

7️⃣ 排尿・排便を促す
優しく排尿・排便を誘います。

8️⃣ りんごペーストを食べさせる
小型水槽に入れたペットボトルに入った擦りリンゴの前に置くと、自分でむししゃむしゃ食べてくれる様子を見るのが一番嬉しい瞬間です。

9️⃣ 2頭目のケア
2頭目も同様のプロセスを行います。

🔟 3頭目のケア
3頭目も丁寧にお世話します。

1️⃣1️⃣ 4頭目のケア
最後の4頭目も同じようにケアを行います。

1️⃣2️⃣ ケージの清掃
巣箱の置いてあるケージの糞尿をきれいに掃除します。

1️⃣3️⃣ 巣箱を戻す
4頭をきれいになった巣箱に戻します。

1️⃣4️⃣ 用具の消毒使用したスポイトや小瓶などを熱湯消毒し、片付けを終えます。ほっとする瞬間です。

 

これらすべてを終えるのに約1時間以上かかります。このプロセスを朝・昼・夜、繰り返しました。


7月31日の様子 🐾

この日は、赤ん坊たちがミルクをよく飲んでくれ、体重計にもおとなしく乗ってくれました。少しずつですが、着実に成長している姿を見ると、手間のかかるお世話の疲れも忘れる思いです。

 

  • 平均体重:6.1g
  • 2024.07.31 今日の体重は?

 

ヤマネの赤ん坊たちの命を守るため、一つひとつの地道なケアが欠かせません。この小さな命たちが元気に成長し、再び森に帰る日を目指して、全力で取り組みます。

 

次回、「ヤマネ保育日誌④」に続きます。

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●終了レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要な方向け】全力応援コース|1万円

●お礼のメール
●終了レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●ヤマネの画像データをプレゼント
●ヤマネの観察動画をプレゼント

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●終了レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要な方向け】全力応援コース|1万円

●お礼のメール
●終了レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●ヤマネの画像データをプレゼント
●ヤマネの観察動画をプレゼント

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る