
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2017年12月11日
猫の室内飼養が進むように
みなさまご支援に感謝いたします。
山猫庵に一時避難している犬猫たちは継続して医療が必要な子が多く、医療費はなんとかして用意しなければなりません。
犬猫の一時避難場は、屋根があってご飯さえ食べられればよいということではなく、彼らが気持ちよく過ごすことができるように、衛生面は欠かせません。室内温度や湿度も考慮し、そのためにエアコン(東京)や除湿器、加湿器なども必要でしょう。しかしなかなか管理は難しいものです。
臭い対策には単にゴミ箱に蓋付きではなかなか解決できませんので消臭に優れたゴミ袋を活用しております、これ、赤ちゃんや大人のオムツを入れたり、生ごみにも効果あり、ワンコのウンチ入れにも。このごみ袋を使うようになって悩みが少し減ったほど助かっております。
一時避難場で、保護された子たちが感染したり苦しむことがあっては、避難場ではなくなります。
その環境をよくして保つことは簡単ではありません、多くの方のご支援、ご協力がなければ保持できません。
新しいシェルターはまだまだ設備途中で試行錯誤、悩むこと連続・・・
お金で解決されることは大きいですが、それも簡単ではないです。知恵と工夫も(あればよいのだけれど)。
猫の室内飼養が進むように、みなさまにご理解いただけるように、シェルター整備も考え中です。
室内飼養、このことが多くの方に伝わることを願って。
柴犬の愛は、頻尿が落ち着きましたが、前脚の力が弱くなりお尻を引き摺るようになってきました。

車いすでの外での散歩はまだ勢いもあります。
ご飯も少し食べるようになってきました。
後脚が無い愛、今後の介護は厳しいだろうと思っています。それも道具に助けてもらい、人手も増えればなんとか!
肝心の愛はどうでしょうか。どう思っている愛ちゃん?

のんきちじいさん、もうじき21歳、病院での抗生剤が効いたのかご飯をよく食べるようになりました。
今朝は大量に未消化を嘔吐。
もうじき通院予定です。嘔吐が続くようならすぐに相談。

トイプードルのヒメちゃん、投薬中です、来月検査予定ですが肺の影が大きくなっていないことを祈ります。
食欲あり、見た目に変化はありません。
愛もヒメも桜の季節に散歩出来ますように!
東京は今朝の冷え込みは強く、新シェルターのエアコンは効き目よく安心です。今は新しい加湿器を探しています。
みなさま、どうぞ風邪など引きませんように。
いつもありがとうございます。
リターン
3,000円
【みなさまのご支援の結集が大きな力になります!】
手数料、経費を抜いた全てを支援をプロジェクトに充てさせていただきます。
・心を込めてサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【1万円】犬猫が新しい家族と出会う場を守る!
手数料、経費を抜いた全てを支援をプロジェクトに充てさせていただきます。
・心を込めてサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
【みなさまのご支援の結集が大きな力になります!】
手数料、経費を抜いた全てを支援をプロジェクトに充てさせていただきます。
・心を込めてサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【1万円】犬猫が新しい家族と出会う場を守る!
手数料、経費を抜いた全てを支援をプロジェクトに充てさせていただきます。
・心を込めてサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 24人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,772,000円
- 寄付者
- 447人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日









