



災害ボランティアでのご活動からのSNS情報で知りました。
わずかですが、被災したワンちゃん達のために使っていただけますでしょうか。
災害ボランティア・保護活動と動いていただいている方に感謝します。






ご自分も被災してるのに、被災者からお金をもらうなんて考えてなかった。そう昨日のニュースで話されてるのを見て、我が家も犬と過ごしてるので、他人事とは思えず、少しでもお役に立てればと思い、参加しました。
坂本町のボランティアには私も何度か参加しましたが、先が長い事は理解してます。
くれぐれも無理せず活動を続けて下さい。
かーたん様
テレビを観ていただいたのですね。
ご支援賜りまして誠にありがとうございます。
災害後2が月以上毎日2000円というお金を払って預けている方も多くおり、そういう方の負担も減らしてあげたいと思っております。
まだまだ、当施設を知ってもらう活動も必要なのかなと思っております。
長期になることは間違いありませんもんね。
お気遣い本当にありがとうございます!
頑張りますね😊
私にも喜怒哀楽を共にした犬が2頭いました。特に心が不安定な時に支えになってくれていました。被災された皆様にとって、今だからこそ、一緒に暮らしたいと思っていると思いますが、その時が来るまで、ワンちゃんのお世話をしていただけること、素敵な活動ですね。頑張ってください。
Satoko Ikeda様
大切な家族と離れて暮らすということは誰にとっても辛いことですからね。
会える距離でお世話させてもらいたいと思って、活動する事を決めました。
ご支援賜りまして誠にありがとうございます!


熊本地震の際に猫さん3頭と車中泊を経験しました。
災害がある度、ペットとして暮らしている子も、野良ちゃんも気がかりで仕方ないです。
大変だと思いますが、どうぞ頑張下さい。
Kazuko Yamamoto様
災害の規模が大きくなればなるほどペットはどうしても支援が行き届かない……
そんな現実に目を背けてはいられませんでした。
ありがとうございます!
ご支援、応援コメント心より感謝申し上げます。


毎日のボランティア活動に加え、被災犬の為にご尽力いただき、本当にお疲れ様でございます!地元の為に動いて頂き、感謝しかございません。
どうか、お身体にはくれぐれもご自愛くださいませ。
Nozomi Uesugi様
結局最後まで復興作業をできるのは地元の人間しかいないと思っておりますので、取り残されないよう頑張ります!
ご支援心より感謝申し上げます。
お心遣いにも💕感謝!!!!
やまの子犬やさんと被災された方のボランティアとまだまだ大変な日が続くかと思いますが微力ながら応援してます!!
またラフティングが再開される日を楽しみにしてます✨

日々の活動SNSで拝見しています!✨✨
以前の様にボランティア活動参加はできなくなってしまいましたが、心ばかりですが、支援金としてお力になれたらと願います🍀
メイさん、大瀬さんのご自身の体調を第一に、どうぞご自愛下さいませ🙇🍀

どうか1匹でも多くのわんちゃんたちに安全で快適な生活を送らせてあげてください。こういう活動をしてくださる地元の方がいてくださって、本当に救われる思いです。がんばってください。
川村 順子様
ご支援心より感謝申し上げます。地元でしてるとまだまだ知られていないみたいなので、知ってもらうための活動も続けて行こうと思います!
応援ありがとうございます!
頑張ってください!
秋山 雄史様
本当にありがとうございます!
無事に達成することが出来ました!
これからはNEXTゴールを目指しますが日曜日なので明日以降となります💦
心より感謝申し上げます!




微力ですが・・・
ワンちゃんたちが安心して暮らせますように
頑張ってください!!
麗幸(れいこう)様
ご支援ありがとうございます!
必ず達成したいと思います!
残り僅かの時間ですが、達成まで見守っていてもらえると大変嬉しく存じます!
心より感謝申し上げます。



今日テレビで知りました。家も犬を飼っています。とても人ごとと思えません。この活動が絶対みを結びます。少ないですけど頑張ってください。とても大事なことだと思います。応援しています。
廣瀬裕明様
今日テレビ放送されてたんですね💦知って貰えただけでも有難いです。
ご支援心より感謝申し上げます。
最後のわんちゃんが家族の元へ帰れるその日まで…
応援よろしくお願いします!


素晴らしい活動ですね!うちにもワンコがいるので、被災された方とワンコの事を思うと心が痛んでいました。
こういった所があると思うと心強いです。
これからも応援しています。
頑張ってください!
もも様
そうでしたか…
今日も活動中声をかけられ、動物病院で1日2000円払って預けている方がいることを知りました。
負担を減らすため、是非当施設に移設OKとお声かけして参りました。
わんこ達が家族の元へ帰れるその日まで、応援よろしくお願い致します!


頑張ってください!
Makiko Ikeda様
ご支援ありがとうございます!
このお気持ちが無駄にならないよう必ず達成したいと思いますので、残り僅かではありますが最後まで応援よろしくお願いします
従姉妹の犬、ナブちゃんという元気な犬がお世話になっています。
頑張りやで、大好きな従姉妹から情報を聞きました。
様々支援させていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
海老名 倫子様
ご支援賜りまして誠にありがとうございます!
ナブちゃんとっても元気が良くて、朝から私も良い運動させてもらってます(笑)
一緒に暮らせるようになるまで、大切な家族として過ごしていきます。
最後まで応援よろしくお願い致します。

我が家でも柴犬を飼っています。
今回の豪雨の支援が何か出来ないかと
ずっと思っていました。
不安な日々を過ごしているだろうワンちゃん達に
1日も早く飼主さんと幸せに暮す日々が戻ります様に、気持ちばかりですが支援させて頂きます。
スタッフの皆様大変ご苦労様です。
応援しています。

豪雨被害でずっとボランティア活動をされながら、犬たちの保護までされているのに頭が下がります。このプロジェクトがどうか実行できますように。応援しています。
Rika.K様
ご支援ありがとうございます!
必ず達成したいと思います!
このプロジェクトは何としても成功させてわんこ達にいい環境を整える第1歩だと思っております!
引き続き最後まで応援よろしくお願い致します!

しらさぎ荘の多磨ちゃんは大切な姪です。犬はどんな辛いときも人を癒します。快適な居場所をぜひ作ってくださいね。応援しています。
近藤裕美様
ご支援並びに心強い応援コメント誠にありがとうございます!
必ず達成したいと思います。
本日より大工さんが入り着工している部分もあります。
何としても成功させて長く続ける覚悟でおります。
最後まで応援よろしくお願い致します。



活動ありがとうございます。皆さんの活動を心から尊敬しています。
田村ますみ様
ご支援ありがとうございます!
続けていくことが大事だと思っております。
このプロジェクトの成功は続けていく上で大事な第1歩だと感じております。
最後まで応援よろしくお願い致します!

頑張ってください!
戸部様
ご支援を賜りまして誠にありがとうございます!
心より感謝申し上げます。
必ず達成したいと思います。
最後まで見守っていてもらえると有難いです。
本当にありがとうございます。





私も四年前の熊本震災での被災犬の里親になりました。少しでもお力になれれば嬉しいです。頑張ってください!
tomohanaume様
ご支援誠にありがとうございます!
私達も熊本地震の時に1度被災犬預かりをしようとしましたが遠いこともあり需要はありませんでした。
今回は地元での災害……
少しでもお役に立てればと思っております。
最後まで応援よろしくお願い致します!


いつもお世話になっております^_^ワンちゃん支援、感謝の毎日です♪少しでも多くのワンちゃんが安心して暮らせますように微力ながら応援させて頂きます。


被災した犬たちがおうちに帰れますように。
あるいは、新しいおうちがみつかりますように!!
よろしくお願いいたします!!!
京都のどら様
本当にそうですね。
近場で預かってあげる事で、時々お散歩しに来られたり、シャンプーしに来てくれたりと、離れっぱなしになる方は今のところ当施設にはおりません。
そういうケアもしながら、飼い主さんも、わんこも早く元の生活に戻れることを私達も心から願っております。
ご支援心より感謝申し上げます。

たくさんのワンちゃんや飼い主さんたちのため、奔走されておられることに頭が下がります。お身体に気をつけながら頑張ってください。
のりの様
ご支援並びに応援コメント誠にありがとうございます!!!!
とても励みになります。
心より感謝申し上げます。
このお気持ちが無駄にならないよう必ず達成したいと思いますので最後まで応援よろしくお願い致します。


我が家の中型犬も、かつて鹿児島で保護され、たくさんの預かりボランティアさんたちのお力添えで我が家にやって来ました。微力ながら応援します。


大切な家族の一員である、わんちゃんの支援は、飼い主さんにとって、本当に心のよりどころとなるとおもいます!
心より応援してます‼️頑張ってください‼️
今和泉 美貴様
先日はお世話になりました。本当にありがとうございます!
現場仕事とわんちゃん達のことは任せてください!!!!
最後まで見守っていてもらえると有難いです。
心より感謝申し上げます。
徳松様
イズミ様
匿名希望様
ご支援ありがとうございます。
代理入金させていただきました。
最後まで応援よろしくお願い致します。




ありがとうございます。
3000円位の設定からにすると
もう少し集めやすいかもしれないと感じました。
お節介ですみません。
これからも応援しています。
畠山亨子様
ありがとうございます!
リターンの設定は私も同じように思いましたが、こちらのLadyfor担当の方に相談した上で設定させて頂きました。
ご指摘ありがとうございます。
追加リターンの設定について参考にさせていただきます。
最後まで応援よろしくお願い致します。


応援してます!!!
ところでにゃんこちゃんはどーなってるのでしょうか…
ご支援ありがとうございます!
うちはドッグブリーダーで猫ちゃんは専門ではありません。専門外の動物を預かるリスクは負えません…
猫ちゃんはトリミングサロン等で預りをされてます(有料)。

人と動物が共にいきる
日本を望んでいます。直接お手伝いも
たくさんの寄付もできませんが
達成することを祈ります

頑張ってください!


我が家にも、ダックスフントがいます。かわいいかわいい我が子です。
些少ではございますが、お手伝いとなりますように。

頑張ってください!


どんな災害が起きても、人と動物、家族をフォローし合える社会になることを願っています。僅かですが支援させて戴きます。

