
寄付総額
目標金額 48,000,000円
- 寄付者
- 6,626人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
第31回企画展「日本海軍と航空母艦」が始まりました!
本日,第31回企画展「日本海軍と航空母艦」のオープニングセレモニーが開催されました。
【セレモニー列席者】
左から,呉市海事歴史科学館 館長 戸髙一成
呉市長 新原 芳明
呉市議会 議長 中田 光政 様
大和ミュージアムボランティアの会 会長 坂本 正雄 様
【第一章 航空母艦のあゆみ】
【第二章 航空母艦のしくみ】
格納庫部分を再現し,展示しています。
飛行甲板の図面を1/100スケールで複製し展示しています。
この企画展は令和6年3月31日(日)まで,大和ミュージアム1階大和ホールで開催しています。是非お越し下さい。
【入館料】
一般(大学生以上)800円(400円)
高校生 500円(300円)
小・中学生 300円(200円)
※常設展とのセット料金
※( )内料金は企画展のみの料金
【お問い合わせ先】
呉市海事歴史科学館学芸課(大和ミュージアム)
〒737-0029 広島県呉市宝町5-20
TEL 0823-25-3017
ギフト
5,000円

A|支援者限定ピンズ&電子芳名
大型旋盤がデザインされたピンズを支援記念としてお届けします。
ーーーーーーーーーーー
●支援者限定ピンズ【市外のみ】
◯HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
◯御礼のメール・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は2021年12月中にお届けします。
<返礼品不要の方へ>
●印の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<呉市内にお住まいの方へ>
【市外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 2,074
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

B|オリジナル入館券&オンライン講座
大型旋盤オリジナルデザインの大和ミュージアム入館券(はがき型)を支援記念としてお届けします。また戸高館長による戦艦「大和」と大型旋盤についてのオンライン講座を特別に受講できます。
ーーーーーーーーーーー
●大和ミュージアム オリジナル入館券【市外のみ】
●戸高館長によるオンライン講座
●支援者限定ピンズ【市外のみ】
◯HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
◯御礼のメール・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は2021年12月中にお届けします。
※入館券の有効期限は2023年3月31日までです。
※オンライン講座の詳細は2021年12月中にご案内いたします。
<返礼品不要の方へ>
●印の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<呉市内にお住まいの方へ>
【市外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 939
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

A|支援者限定ピンズ&電子芳名
大型旋盤がデザインされたピンズを支援記念としてお届けします。
ーーーーーーーーーーー
●支援者限定ピンズ【市外のみ】
◯HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
◯御礼のメール・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は2021年12月中にお届けします。
<返礼品不要の方へ>
●印の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<呉市内にお住まいの方へ>
【市外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 2,074
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

B|オリジナル入館券&オンライン講座
大型旋盤オリジナルデザインの大和ミュージアム入館券(はがき型)を支援記念としてお届けします。また戸高館長による戦艦「大和」と大型旋盤についてのオンライン講座を特別に受講できます。
ーーーーーーーーーーー
●大和ミュージアム オリジナル入館券【市外のみ】
●戸高館長によるオンライン講座
●支援者限定ピンズ【市外のみ】
◯HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
◯御礼のメール・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は2021年12月中にお届けします。
※入館券の有効期限は2023年3月31日までです。
※オンライン講座の詳細は2021年12月中にご案内いたします。
<返礼品不要の方へ>
●印の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<呉市内にお住まいの方へ>
【市外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 939
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,358,000円
- 支援者
- 1,863人
- 残り
- 39日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日
日本唯一の高原鉄道、小海線。清里駅前のC56を修復し後世へ
- 支援総額
- 2,510,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 9/30

富山県南砺市を美しい果樹の郷に。「新世代ワイナリー」の挑戦!
- 寄付総額
- 2,500,000円
- 寄付者
- 108人
- 終了日
- 3/15

【鎌倉発!】絵本を通して、現代版"てらこや"の魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 1,279,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 9/21

大岡小5年1組の挑戦!地元の伝統、横浜捺染でバンダナを作りたい!
- 支援総額
- 644,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 10/11











