沖縄県久高島で描いた作品を通じて、戦前の暮らしを知ってほしい
沖縄県久高島で描いた作品を通じて、戦前の暮らしを知ってほしい

支援総額

442,000

目標金額 300,000円

支援者
32人
募集終了日
2015年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/yamazakinorikazu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年12月21日 21:10

近況報告

私がいま取り組んでいるのは、

戦前の小中学校の復元(まずは絵で)と、

地機(機織り機のひとつ)の復元です。

小中学校の方は、校舎の半分が写っている写真があり、
それを元に、写っていない部分を掘り起こしてゆく、

ということをやっています。

 

地機の方は、県内某所に分解状態でしまわれているところを

訪ねていき、組み立て、各部品の採寸、等々してきました。

 

どちらもまずは絵で再現して、
そのうち模型など作れたらいいなと思っています。

 

どちらも詳しく述べれば長くなりますので、
これぐらいに留めさせていただきます。

 

プロジェクトも残り一日となりました。

感慨深いものがあります。

 

今日のところはこのへんで、

失礼致します。

 

 

 

 

 

 

 


 

リターン

1,000


展示会用DM
おきなわポストカードセット(8枚)
サンクスカード

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


展示会用DM
久高島ポストカードセット(16枚)
サンクスカード

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

1,000


展示会用DM
おきなわポストカードセット(8枚)
サンクスカード

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


展示会用DM
久高島ポストカードセット(16枚)
サンクスカード

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 30

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る