傷ついたヤンバルクイナの命を繋ぐ。リハビリ施設建設のためにご支援を
傷ついたヤンバルクイナの命を繋ぐ。リハビリ施設建設のためにご支援を

支援総額

13,567,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,007人
募集終了日
2021年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/yanbarukuina?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月20日 14:12

ヤンバルクイナ飼育員からのメッセージ


私たちヤンバルクイナの飼育チームは、環境省の飼育・繁殖施設で、飼育員5名、獣医師1名、地元安田の飼育補助2名にサポートしていただき、80羽のヤンバルクイナの飼育をしています。


ヤンバルクイナを絶滅させないように、ヤンバルクイナを人工繁殖させ、野生でも生きていけるように訓練をしています。


2004年、私たちの手元には交通事故で傷ついたヤンバルクイナが数羽保護されていました。保護個体の治療や飼育、リハビリテーションを続けていきながらヤンバルクイナの飼育技術を磨き、それが現在の飼育下繁殖の成功につながっています。

現在は80羽以外に、ネコに咬まれて失明した個体や交通事故で骨盤骨折をした個体などのリハビリを行っています。


困難に遭いながらも懸命に生きる彼らのリハビリケージ・施設整備へのご支援と力強い応援を、飼育スタッフ一同、ならびに救護個体たち一同、心よりお願い申し上げます!

 

毎日の、ヤンバルクイナの餌づくりの様子。個体の体調や状態に合わせて、1羽ずつメニューを考えてエサの準備をします。

 

 


草刈り機に巻き込まれ両脚を切断されたヤンバルクイナ。かかとにクッションを固定することで、歩いたり走ったりできるようになりました。かかとのクッションは3日に1回は交換してケアしています。

 


ネコに襲われて両目を失明しましたが、環境を整えてあげることで、止まり木に上がれるようになりました。

 

リターン

10,000


【9/18 NEW】オリジナルカレンダーコース:1万円

【9/18 NEW】オリジナルカレンダーコース:1万円

■お礼のメッセージ
■ヤンバルクイナ カレンダー2022
■メールで活動報告(PDF)
*画像はカレンダーのイメージ画像になります。
*動物写真家の湊和雄さんの写真を使用、監修となります。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


限定グッズコース:1万円

限定グッズコース:1万円

■お礼のメッセージとクイナの森限定缶バッチ
■世界自然遺産記念ヤンバルクイナフレーム切手
■ヤンバルクイナクリアファイル
■メールで活動報告(PDF)

*画像はフレーム切手のイメージ画像となります

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


【9/18 NEW】オリジナルカレンダーコース:1万円

【9/18 NEW】オリジナルカレンダーコース:1万円

■お礼のメッセージ
■ヤンバルクイナ カレンダー2022
■メールで活動報告(PDF)
*画像はカレンダーのイメージ画像になります。
*動物写真家の湊和雄さんの写真を使用、監修となります。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


限定グッズコース:1万円

限定グッズコース:1万円

■お礼のメッセージとクイナの森限定缶バッチ
■世界自然遺産記念ヤンバルクイナフレーム切手
■ヤンバルクイナクリアファイル
■メールで活動報告(PDF)

*画像はフレーム切手のイメージ画像となります

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る