奄美大島での屋外講義「野生の学校」の学びを、未来へ遺すプロジェクト

支援総額

78,000

目標金額 1,500,000円

支援者
7人
募集終了日
2025年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/yaseinogakkou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
てっちゃん

2回目も期待!

野性の学校実行委員会
野性の学校実行委員会

<奄美大島での屋外講義「野生の学校」の学びを、未来へ遺すプロジェクト>を応援いただきありがとうございます。

現在、プロジェクトのアーカイブをブックレットにするための文字起こしに時間がかかっております。

それに伴い、編集作業全体の進行に影響が出ております。

たいへん恐縮ですが、上梓のタイミングがみなさんにお伝えしていた予定より半年ほど遅れそうな状況です。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

同時に、「野生の学校」第二回開講に向けて、ヨーリヨーリ(奄美の方言で、ゆっくりと言う意味)進めています。初回よりさらにみなさんに喜んでいただける濃密なものにしたいと練っているところです。

乞うご期待ください。

「野生の学校」実行委員会

25/03/26
大西 さちえ
大西 さちえ
他に15個のプロジェクトを支援中!24/12/11
他に15個のプロジェクトを支援中!

「これからも無理せず続けていきましょう」と仰っていた養老先生のお言葉どおりに、これからも続いていってほしいと思いました。今度、奄美博物館に行こうと思っています。

野性の学校実行委員会
野性の学校実行委員会

<奄美大島での屋外講義「野生の学校」の学びを、未来へ遺すプロジェクト>を応援いただきありがとうございます。

現在、プロジェクトのアーカイブをブックレットにするための文字起こしに時間がかかっております。

それに伴い、編集作業全体の進行に影響が出ております。

たいへん恐縮ですが、上梓のタイミングがみなさんにお伝えしていた予定より半年ほど遅れそうな状況です。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

同時に、「野生の学校」第二回開講に向けて、ヨーリヨーリ(奄美の方言で、ゆっくりと言う意味)進めています。初回よりさらにみなさんに喜んでいただける濃密なものにしたいと練っているところです。

乞うご期待ください。

「野生の学校」実行委員会

25/03/26
きょんた
きょんた
24/12/02

奄美の自然と地元の方々の暮らしが育んできた、かけがえのない風土と文化を、一緒に守り続けたいと思います!

野性の学校実行委員会
野性の学校実行委員会

<奄美大島での屋外講義「野生の学校」の学びを、未来へ遺すプロジェクト>を応援いただきありがとうございます。

現在、プロジェクトのアーカイブをブックレットにするための文字起こしに時間がかかっております。

それに伴い、編集作業全体の進行に影響が出ております。

たいへん恐縮ですが、上梓のタイミングがみなさんにお伝えしていた予定より半年ほど遅れそうな状況です。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

同時に、「野生の学校」第二回開講に向けて、ヨーリヨーリ(奄美の方言で、ゆっくりと言う意味)進めています。初回よりさらにみなさんに喜んでいただける濃密なものにしたいと練っているところです。

乞うご期待ください。

「野生の学校」実行委員会

25/03/26
粟田あや
粟田あや
他に2個のプロジェクトを支援中!24/12/01
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援しています!

野性の学校実行委員会
野性の学校実行委員会

<奄美大島での屋外講義「野生の学校」の学びを、未来へ遺すプロジェクト>を応援いただきありがとうございます。

現在、プロジェクトのアーカイブをブックレットにするための文字起こしに時間がかかっております。

それに伴い、編集作業全体の進行に影響が出ております。

たいへん恐縮ですが、上梓のタイミングがみなさんにお伝えしていた予定より半年ほど遅れそうな状況です。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

同時に、「野生の学校」第二回開講に向けて、ヨーリヨーリ(奄美の方言で、ゆっくりと言う意味)進めています。初回よりさらにみなさんに喜んでいただける濃密なものにしたいと練っているところです。

乞うご期待ください。

「野生の学校」実行委員会

25/03/26
Amami Geek
Amami Geek
24/11/24

素晴らしいイベントでした!

会場の景色と養老先生の講演が感動的でした。

次回開催に向けて少しでも、お力になれればと思い支援をさせて頂きます。

先生のサインとブックレットも楽しみにしています。

野性の学校実行委員会
野性の学校実行委員会

<奄美大島での屋外講義「野生の学校」の学びを、未来へ遺すプロジェクト>を応援いただきありがとうございます。

現在、プロジェクトのアーカイブをブックレットにするための文字起こしに時間がかかっております。

それに伴い、編集作業全体の進行に影響が出ております。

たいへん恐縮ですが、上梓のタイミングがみなさんにお伝えしていた予定より半年ほど遅れそうな状況です。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

同時に、「野生の学校」第二回開講に向けて、ヨーリヨーリ(奄美の方言で、ゆっくりと言う意味)進めています。初回よりさらにみなさんに喜んでいただける濃密なものにしたいと練っているところです。

乞うご期待ください。

「野生の学校」実行委員会

25/03/26
shunsuke honda

頑張ってください!応援しています!

野性の学校実行委員会
野性の学校実行委員会

<奄美大島での屋外講義「野生の学校」の学びを、未来へ遺すプロジェクト>を応援いただきありがとうございます。

現在、プロジェクトのアーカイブをブックレットにするための文字起こしに時間がかかっております。

それに伴い、編集作業全体の進行に影響が出ております。

たいへん恐縮ですが、上梓のタイミングがみなさんにお伝えしていた予定より半年ほど遅れそうな状況です。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

同時に、「野生の学校」第二回開講に向けて、ヨーリヨーリ(奄美の方言で、ゆっくりと言う意味)進めています。初回よりさらにみなさんに喜んでいただける濃密なものにしたいと練っているところです。

乞うご期待ください。

「野生の学校」実行委員会

25/03/26
BOOTHM
BOOTHM
24/11/23

第2回も楽しみにしています!

野性の学校実行委員会
野性の学校実行委員会

<奄美大島での屋外講義「野生の学校」の学びを、未来へ遺すプロジェクト>を応援いただきありがとうございます。

現在、プロジェクトのアーカイブをブックレットにするための文字起こしに時間がかかっております。

それに伴い、編集作業全体の進行に影響が出ております。

たいへん恐縮ですが、上梓のタイミングがみなさんにお伝えしていた予定より半年ほど遅れそうな状況です。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

同時に、「野生の学校」第二回開講に向けて、ヨーリヨーリ(奄美の方言で、ゆっくりと言う意味)進めています。初回よりさらにみなさんに喜んでいただける濃密なものにしたいと練っているところです。

乞うご期待ください。

「野生の学校」実行委員会

25/03/26

リターン

3,000+システム利用料


「野生の学校」応援ステッカーとアーカイブ視聴

「野生の学校」応援ステッカーとアーカイブ視聴

「野性の学校」応援ステッカーと、当日の「野生の学校」の講義などの模様を収録した動画をアーカイブ視聴できるURLをお送りいたします。
※アーカイブ視聴URLは、ご支援のお申し込みを頂いてから1週間以内に事前に共有を致します

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

6,000+システム利用料


「野生の学校」オリジナルブックレットとステッカー、アーカイブ視聴

「野生の学校」オリジナルブックレットとステッカー、アーカイブ視聴

第一回野生の学校の模様をフォトグラファーやアーティストによる写真や文章で表現をしたブックレットを作成しお送りを致します。
※ステッカーとアーカイブ視聴URL付
※アーカイブ視聴URLは、ご支援のお申し込みを頂いてから1週間以内に事前に共有を致します

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


「野生の学校」応援ステッカーとアーカイブ視聴

「野生の学校」応援ステッカーとアーカイブ視聴

「野性の学校」応援ステッカーと、当日の「野生の学校」の講義などの模様を収録した動画をアーカイブ視聴できるURLをお送りいたします。
※アーカイブ視聴URLは、ご支援のお申し込みを頂いてから1週間以内に事前に共有を致します

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

6,000+システム利用料


「野生の学校」オリジナルブックレットとステッカー、アーカイブ視聴

「野生の学校」オリジナルブックレットとステッカー、アーカイブ視聴

第一回野生の学校の模様をフォトグラファーやアーティストによる写真や文章で表現をしたブックレットを作成しお送りを致します。
※ステッカーとアーカイブ視聴URL付
※アーカイブ視聴URLは、ご支援のお申し込みを頂いてから1週間以内に事前に共有を致します

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 5