史跡と陶芸のまち「やしろ」に、約束した集いの場を作りたい!
史跡と陶芸のまち「やしろ」に、約束した集いの場を作りたい!

支援総額

1,008,000

目標金額 1,000,000円

支援者
35人
募集終了日
2018年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/yashirosaisaiya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月20日 20:32

リターンの1品ご紹介「かっさまらー油」

ご支援いただいたお礼のリターン
「やしろ特産品候補生セット」の中に「かっさまらー油」があります。
これは私が、集落支援員になる前惣菜店を経営していたとき
商品としてお客様にお分けしていた、手作りのおかずラー油だったのです。

 

鳥取県は白ネギの産地。その規格外品を活用したものです。
国産のにんにくと白ネギをキャノーラ油でじ~~っくり煮込み甘みを引き出し
韓国産唐辛子粉やコチュジャン、歯ざわりの楽しいナッツ類
その他もろもろは企業秘密ってことで・・。
極めつけに韓国産高級ごま油を加えた美味しいラー油(手前味噌ですが)

 

「かっさま」とは鳥取の方言で
すごい とか へーなるほど とか
私的にはどちらかというと「呆れる」ニュアンスが濃い言葉ですが
呆れるほど美味しい・・そんな意味を込めてます。
当初開発したときには「おかんのら~ゆ」という名前だったのですが
ランチの店から惣菜店に変えたとき、「かっさまらー油」に変えました。
開発当初、世はラー油ブームの真っ只中で
地元の新聞やテレビでもずいぶん紹介していただきました(^_^;)
当時の放送動画が残っていましたので、以下のリンクでご紹介します。
http://youtu.be/UsemkVkNfnk

 

そのままご飯に、お豆腐に、お鍋のポン酢にはもちろん
野菜炒め、ラーメン、焼きそば、チャーハン、納豆、卵ごはんにも!

マヨネーズと混ぜてディップにしても
鶏ガラ粉末・塩少々・いりごまにらー油をご飯に混ぜて
らー油おにぎりもちょ~~美味しいですლ(´ڡ`ლ) 
ゲストハウス&コミュニティカフェ彩菜家のオープンとともに
かっさまらー油 復活させ、特産品候補生セットに投入します!

そして来年の今頃には、国産(青森)にんにくではなく
自然栽培で育てたにんにく&白ネギで完全な名物にしたいと思ってます♪
言葉や画像だけでは伝えきれない・・この旨さ!
ぜひぜひ ご支援のお礼で試していただきたいです(*^^*)

 

リターン

3,000


オープン告知のお礼のお手紙

オープン告知のお礼のお手紙

◎オープンに際しお礼の気持ちの手紙をお送りします。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


手作りのカフェグッズセット

手作りのカフェグッズセット

◎オープンに際しお礼の気持ちの手紙をお送りします。
◎手作りのカフェグッズ(スプーン&コースター)1セット(希望のお名前をお入れします。)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


オープン告知のお礼のお手紙

オープン告知のお礼のお手紙

◎オープンに際しお礼の気持ちの手紙をお送りします。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


手作りのカフェグッズセット

手作りのカフェグッズセット

◎オープンに際しお礼の気持ちの手紙をお送りします。
◎手作りのカフェグッズ(スプーン&コースター)1セット(希望のお名前をお入れします。)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る