支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2018年3月12日
浜田での銭太鼓講座の生徒さんを紹介します!
昨年、ラ・ペアーレ浜田で銭太鼓8回講座を受講し、
その後、私の公演活動を応援してくださっている生徒さんをご紹介します。
盆子原悦子(ぼんこばら えつこ)さんです(^^)/
江津市出身の盆子原さんは、とにかく芸達者な方で、様々な芸をお持ちなんですよーー。
❁大江戸玉すだれ❁
❁フラダンス❁
❁腹話術❁

このように、多才な盆子原さんには、
明日の「風のえんがわ安来節ちょっこし公演(午後3時~)」で、
スコップ三味線&南京玉すだれ(☟)をご披露いただく予定です!

お楽しみに~~(^◇^)
最後に盆子原さんから”安来節に対する思い”を語って頂きます・・。
『島根県出身と言うと、どじょうすくいがみんな踊れると誤解されていたので、少しは理解したい・・近づきたい・・と思っていました。若い人達に忘れ去られる危惧があり残念です。』
私は、盆子原さんに同感です。
まさに今、私は、そのために頑張っています!
明日は5月5日【こどもの日】
風のえんがわへ、是非、お子様とご一緒に遊びに来てくださいませ。
お待ちしております~(^_-)-☆
※江津市・古民家レストラン「風のえんがわ」にて
リターン
50,000円

【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
50,000円

【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,430,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 2人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日









