このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
熊本県|谷田病院に屋上庭園を!大切な人と寄り添える場を目指して
熊本県|谷田病院に屋上庭園を!大切な人と寄り添える場を目指して
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,550,000

目標金額 6,200,000円

支援者
51人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/yatsuda-kai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月18日 09:26

【Q&A】ご支援を頂く事について

 

ご支援を頂く事について

以前から屋上庭園の話は出ていましたが、患者様が危ないという意見に対して、どう対応すればよいのかアイデアがありませんでした。

 

今回、木々を植えてバリケードを作ればいい、という話を聞いてこれで長年の夢が実現できる、と屋上庭園改修に向けて動きだしました。

 

▲問題に対応した屋上庭園の計画

 

しかしコロナ禍に対応する体制づくりや、現行で使用している医療機器等の入れ替え・更新、約30年となる病院の施設改修工事など、他に手を入れなければならないものがあり、なかなか屋上庭園への改修まで資金の余裕がないというのが現状でした。

 

▲新型コロナのクラスターも発生。外来や入院も停止という状態が続き、収入減となりました。
また感染対策に資金を投入する状況が現在も続いています。

 

今後も計画が立て込んでいて、なかなか医療に直接関係がないものは優先順位が低く、このままでは屋上庭園の計画がなくなってしまう可能性も出てきました。

 

医療設備を充実させるという命題はもちろんのことでありますが、一人でも多くの方と一緒に屋上庭園を実現させたいと考えております。

 

そこで、このクラウドファンディングに挑戦する事で実現が出来るのでは、と今回の屋上庭園プロジェクトを立ち上げ、賛同して頂ける方々より支援を頂くという形になりました。

 

何卒、ご理解・ご納得の上、ご支援いただけますと幸いです。

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

¥5,000のご支援

●感謝のメール
●活動報告書の送付(pdf)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

¥10,000のご支援

●感謝のメール
●活動報告書の送付(pdf)
●当院ホームページにてお名前を紹介(希望制)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


alt

¥5,000のご支援

●感謝のメール
●活動報告書の送付(pdf)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

¥10,000のご支援

●感謝のメール
●活動報告書の送付(pdf)
●当院ホームページにてお名前を紹介(希望制)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る