このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
熊本県|谷田病院に屋上庭園を!大切な人と寄り添える場を目指して
熊本県|谷田病院に屋上庭園を!大切な人と寄り添える場を目指して
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,550,000

目標金額 6,200,000円

支援者
51人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/yatsuda-kai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月16日 14:43

【庭園作りの目的】リハビリへの活用

当院は患者様がくつろげる広場というような場所もなく、病院内を散歩も出来ない状況です。

 

屋上庭園が出来れば、そこまで歩いて行こう、とリハビリにもなり、病室だけで過ごすより気持ちも違うと考えております。

 

特に高齢者になると、ベッド上で安静していたと動かなくなることで筋力が減少したり、気持ちが滅入ったりと日常生活に影響を及ぼす「廃用症候群」という疾患が心配です。

 

屋上庭園はこういった疾患へも活用できればいいですね。

 

また実際のリハビリでは、屋上庭園での移動は病院内の平坦な廊下に比べて変化があり、また段差もあるため、より家に帰った際の環境に近くなるので、本当に必要とする筋力が付くことが考えられます。

 

庭いじりが好きな方は草木に囲まれた環境だと自然と気持ちも上向きになるでしょう。ガーデニングでのリハビリも考えております。

 

リハビリにも様々な利用方法がある屋上庭園。ぜひ実現に向けてご支援頂ければ幸いです。

 

▼詳細・ご支援はこちらから 

URL:https://readyfor.jp/projects/yatsuda-kai

第一目標金額:620万円

支援募集期間:6月30日(木)23時まで

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

¥5,000のご支援

●感謝のメール
●活動報告書の送付(pdf)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

¥10,000のご支援

●感謝のメール
●活動報告書の送付(pdf)
●当院ホームページにてお名前を紹介(希望制)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


alt

¥5,000のご支援

●感謝のメール
●活動報告書の送付(pdf)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

¥10,000のご支援

●感謝のメール
●活動報告書の送付(pdf)
●当院ホームページにてお名前を紹介(希望制)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る