
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2021年3月10日
オンラインイベントのご案内
こんにちは!YDY・代表の安田有希です。
皆さまのおかげで公開6日目にして50%達成しています。
ご支援、また沢山のシェア、本当にありがとうございます。
プロジェクト成立へ向けて、引き続き頑張ります。
*
本日は2つのオンラインイベントをご紹介します!
1つ目はTeam Bekoの医療支援の報告会
→Team Bekoとは?
日本からシリアへ医療支援や文化交流を行う団体です。
YDY-BRIDGEの売り上げの一部をTeam Bekoへ寄付します。
昨年、Ready forクラウドファンディングで約143万円を集めシリアの二人の少年への医療支援を行うTeam Beko大学生チームの皆さんによる報告イベントです。YDY-BRIDGEも後半、登壇いたします。
参加申し込みURL 【オンライン無料】アレッポと2人とTeam Beko:イブラーヒームくんとサラーフくんの近況報告会 | Peatix

そして
2つ目はYDY主催のオンラインイベントです!
。。。。。
。。。。。。なんと。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。なんと!!。。。。。。!!
絵画のスカーフ・ストール原画アーティストである
ヒヤーム・サルマーン氏とZOOMをつなぎました!!!

本当はリアルタイムでつながりたかったのですが、
シリアの停電の心配もあり、今回は事前に録画したインタビュー動画をお送りします。
ヒヤーム氏と親交があり、シリア・ラタキアにも訪問されたお二人をゲストに、解説や感想を、訪問時の画像を交えながらお送りします。
安田個人的には、「ヒヤーム氏にとってアートとは」の質問への回答にジーンと深く共感しました。
金曜の夜のお家タイム。。
ZOOM画面の前でしっかりご覧いただくのも嬉しいですし、
ラジオみたいにお聞きいただいても、嬉しいです!
主催のわたくしが申しますのもなんですが、、
本当に貴重な機会です。
是非お気軽に参加ください!
最後に、皆様にお願いがあります。
今回のクラウドファンディングはALL or NOTHING形式です。
期日までに支援が目標金額に達成しなければ、今までに集まったご支援がキャンセルになってしまいます。
是非、このプロジェクトを皆さまのSNSでシェア・拡散いただけると嬉しいです。
またプロジェクトページのお気に入り登録も、是非お願いします!
お読みいただき、ありがとうございました!(^^)

リターン
4,500円

YDYのアクセサリー・ブルーの風の耳飾りピアス(又はイアリング)
YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。
素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月
4,500円

YDYのアクセサリー・紫の風の耳飾りピアス(又はイアリング)
YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。
素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月
4,500円

YDYのアクセサリー・ブルーの風の耳飾りピアス(又はイアリング)
YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。
素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月
4,500円

YDYのアクセサリー・紫の風の耳飾りピアス(又はイアリング)
YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。
素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 14時間

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13
障がい者アーティストが活躍できる場所を神戸から全国に広めたい
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20









