
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 268人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
よしこたんのアップルパイでシニア起業への道(36)
こんにちは!
プロジェクト起案者・よしこたんの娘、マーサです。
今日もご支援やシェアをいただき、本当にありがとうございます!
クラウドファンディング終了まであと10日。カウントダウンが始まりました🔥
「よしこたんのアップルパイでシニア起業の道」8年間の軌跡...というか奇跡のような巡り合わせと、これからを事細か~に、この場に残しておこうと思います。
前回のお話しはこちらです。
ではさっそく・・・
🍎 🍎 🍎 🍎
「ひたちクリスマスマーケット」イベント出店の翌日は、YOCICOTAN Cafe の1,2階を使用しての音楽ライブ三昧と、延べ500人ほどのお客様との出会いがあった3日間。製造キャパもそうですが、突発的なスタッフ不足も露呈した3日間でありました。
そんな反省と、改善の余地をたくさん残したままで、次の大きな挑戦への準備が始まります。2019年の2月から3月にかけて37日間開催されるという、「アニメ 続『刀剣乱舞-花丸-』 花丸遊印録スタンプラリー」コラボカフェ参加のお話しをいただいたのです。
まずは、刀剣乱舞ファンの "審神者(さにわ)" と呼ばれる人たちの間で、水戸の "聖地" と言われているところへ行くことを勧められ、徳川ミュージアムさん、プロカフェさんへと足を運ばせていただきました。

初めて触れる世界観に戸惑いながらも。プロカフェさんでは、マスターからメニューやオペレーション、おもてなしなどいろいろなアドバイスをいただき、早速コラボカフェ限定メニューの開発に着手することに。
アニメ 続『刀剣乱舞-花丸-』を知らなかったよしこたん親子は、動画を見て「燭台切光忠」のイメージをつかみながら、実際に "審神者" の方にお伺いして試作を繰り返していくことにしました。

メニュー開発で、どうしても譲れなかったのは "よしこたんのアップルパイを食べていただくこと" です。アップルパイ専門店で、最も自信があるメープルシロップ煮りんごがたっぷり入った「ピュアプレーン」は外せません。
しかし、日本刀の名刀を男性に擬人化(付喪神)した「刀剣男士」のうちの一振り「燭台切光忠」を知れば知るほど、刀剣コラボカフェの "刀剣" がやはりメインで、神格化したい・・・!との思いが強くなり、よしこたん自慢のアップルパイは "台座" としての役目に留め。

"刀剣" はお店でも人気のパイ焼き菓子「アップル・ド・ボー」を通常の3倍の長さにしてショコラがけし、徳川ミュージアムさんで謁見した際の姿に近づけるよう工夫しました。何度も、何本も、まるで刀打ちするかのごとく試作を繰り返し、反り具合まで模写しようと努めました。

また、アップルパイの "台座" に鎮座する「刀剣アップル・ド・ボー」を召し上がられるその様は、まさに "神事" だ・・・!とのストーリーが浮かび、お正月や神社などでの神事に使われる「三宝」を食器として、うやうやしくお出ししたい・・・!と、次から次へとアイデアが湧いてきます。
セット用ドリンクも、ハーブコーディネーターの資格を持つよしこたん厳選「フレーバーティー」と決め、紅茶ベースのフルーティーな香りがして渋味の少ない飲みやすいものに。紅茶にしようと決めた理由は、水戸は関東屈指の花粉飛散量の多い地域のため、少しでも花粉症の症状を和らげるものを、と思ったから。スタンプラリーやコラボカフェで周遊されれば、おのずと花粉の吸引量も増え、きっと苦しいはず・・・と想像したのです。
かくして、コラボカフェメニュー開発は、夜な夜な1カ月以上もかかり・・・






ついに、完成へと至りました。

「喜んでもらえるといいねぇ・・・」
工房のオペレーションを考えたレイアウト変更や、食器となる三宝やグラスの用意、スタッフ用のエプロンなどを仕立て、準備は着々と進んでいきます。

そうして迎えた、刀剣コラボカフェ初日。
1日のご来店数を予測して用意したアップルパイが、オープン3時間で無くなり、翌日分までご提供し終えたところで体力の限界・・・予想以上の反響に、唖然としながら、急ぎ次の日の仕込みにあたるのでした。

(つづく)
🍎 🍎 🍎 🍎
いよいよ!今回のクラウドファンディング挑戦を決意した "最大の理由" に触れる最終章に突入しました。物語はあと2,3話でクライマックスを迎えます。ここまでお付き合いいただきまして、本当にありがとうございます!
さて、お話しはまだまだ続きますよ♪
次回も楽しみにお待ちください。
そして最後には、このお話しをぎゅっと凝縮して、リターンの1つ「クーポン付きオリジナルStory Book」として編集・製本し、お届けとなります。
こちらもどうぞお楽しみに!
引き続き、応援・ご支援、シェアのほどよろしくお願いいたします!
🍎チャレンジ概要&ご支援はこちら🍎
https://readyfor.jp/projects/yocicotancafe
YOCICOTAN Cafe 水戸南町なか店 店頭でも受け付けております。ご来店の際に支援金をお預かりし、上記ページ上で公開中のリターンをお選び頂けます。
リターン
5,000円

YOCICOTANの挑戦を気持ちで応援
🍎お礼のお手紙
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 1冊
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

親子でアップルパイ教室
「よしこたんのアップルパイ」の美味しさの秘密を特別公開!親子(2人)で焼きたてアップルパイを作る体験ができます。
🍎火〜日 ①9:00〜10:00 ②11:00〜12:00 要予約
🍎親子の年齢は不問です
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 2冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

YOCICOTANの挑戦を気持ちで応援
🍎お礼のお手紙
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 1冊
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

親子でアップルパイ教室
「よしこたんのアップルパイ」の美味しさの秘密を特別公開!親子(2人)で焼きたてアップルパイを作る体験ができます。
🍎火〜日 ①9:00〜10:00 ②11:00〜12:00 要予約
🍎親子の年齢は不問です
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 2冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 30日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

民間図書館をオンラインプラットフォームとリアル店舗で立ち上げたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/5

出産目前の黒猫と子猫たちを救いたいです。どうかご支援をお願いします
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 10/11

中高生のアイディアをまちが変わるキッカケに。コンペティション開催へ
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/31

子どもの命を守り、未来を守りたい!防災啓発アニメの制作にご支援を。
- 寄付総額
- 1,641,170円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 9/30

全国初となるeスポーツ・ゲームの少年団を設立したいです
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/24

【京都工芸繊維大学学生フォーミュラ】さらなる高みへ、高度な長期開発
- 寄付総額
- 1,831,000円
- 寄付者
- 97人
- 終了日
- 10/23

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30










