
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2014年4月29日
「常陽新聞で紹介」ほか
本日は常陽新聞でもご紹介いただきました。
●棚田酒米づくり/NPO法人よかっぺいばらき/里山の景観保全/ネットの小口投資を活用
http://joyonews.jp/article/2014022003.html
今回は、5万円以上のご支援でお送りする「耕作放棄地の柿」についてお話しします。
この事業を行っている土浦市の旧新治村地区には、たくさんの柿園があります。 以前は多くの農家が柿一本で暮らせるほどよく売れたようなのですが、近年は、やむなく手入れを止める農地が増えています。
これは、高齢化もあるでしょうし、また多様な果物が出てきたり、世代により嗜好が変わったりで、良い値が付きにくくなったということもあるかもしれません。
また農家に生まれても会社や公務員になる方が多くなり、そこから家業を継ぐことに収入や安定の面で魅力がなくなってきたこともあるかもしれません。
しかしそうした中でも、代々受け継いできた農地を大切にしたいという思いから、会社勤めの忙しい中、休みを使って手入れをしたり、給料を農業機械につぎ込んだりして、維持してきた方も少なくないようです。
今回のお礼に使う柿は、先代が柿農家一本だったけれども、当代になり生業が変わる中、一番良質な畑だけは残したいと手入れが続けられてきた場所のものです。
それも当代の高齢化により、作業が難しくなり、当法人が預かって、一から柿の手入れを教わり、世話を続けています。
柿園の風景というのはこの地域の一時代を象徴するものであり、また、この農地は特に良質な実りがあるので、絶やすのは大変に勿体ないのです。
昨年の収穫も、WEB等で販売しましたが、初心者ゆえ、大きさ形が不ぞろいであったり、少し傷があったりはしても、味はスーパーの1級品に劣らない(よりおいしいという人も)との評判をいただいております。
通常果樹園は多くの農薬を使いますが、より減農薬での栽培(例えば地域平均で消毒が5回のところ3回)を行っているなど、環境への負荷を下げる努力も続けています。
本事業でのご支援はもちろん、秋にはこの柿を思い出していただければ嬉しく思います。

リターン
3,000円
■支援年度の棚田事業、活動報告書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■限定生産日本酒 4合瓶1本
■NPO公式WEBサイトへ支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
■支援年度の棚田事業、活動報告書
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 41
3,000円
■支援年度の棚田事業、活動報告書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■限定生産日本酒 4合瓶1本
■NPO公式WEBサイトへ支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
■支援年度の棚田事業、活動報告書
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 41

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 16時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

水害後増加する常総市の孤立・孤独死を防ぐ交流イベントを開催!
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/31
コロナに負けるな!茨城の魅力発信サイト作ります!飲食店支援
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/31
20年ぶりに学部祭を復活させ盛り上げるため公式グッズを作りたい!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/31
誰もが来れる「憩いの広場」を作りたい!茨城のママ達の挑戦!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/24

障がい福祉施設を助けませんか?
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/3
お年寄りと介護職員を守りたい!! 超超低床ベッドを特養へ!
- 支援総額
- 185,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/25
茨城県取手市に保護猫活動家の活動拠点を作りたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/5











