
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
教えてイインチョ④【山伏?天狗?って本当におるん?】
ノリィ
田立イインチョ、前回のQ&A「火祭りの儀ってなんなほよ?」への反応がスゴくなっちょります・・・!
イインチョ
そうなん。具体的には?
ノリィ
アクセスが増えちょって・・・。あと、「山伏」とか「天狗」とか、現代に本当におるんかと質問もきちょります!
イインチョ
山伏なら、目の前におるやん。そもそも、山伏っていうのは、山岳で修行することで超自然的な力を体得し、その力を用いてお祓いや祈祷を行う事を旨とする修験道の専門家のことよ。山に伏して修行するけえ、山伏と呼ばれるほ。
ノリィ
イインチョは先達(せんだつ)も、しちょってですよね。
イインチョ
そうやね。先達っていうのは、修験道の世界で、山伏が霊山を案内して歩くガイドのこと。それで、わしが住む向津具半島は、往昔の時代、山伏の修行道場として、山伏たちがようけ野山を闊歩し、切磋琢磨しちょったって話はしたじゃろ?
ノリィ
はい。修験行者の山伏が大勢入山していたことを示す逸話として、向津具には山伏が神仏の使者と崇める天狗伝説が数多く残っちょるって話でしょ?
イインチョ
それ。山伏の奥義とも言える柴燈護摩という火祭りを復活させ、この霊場から改めて地域の活性化を祈ることこそ、山伏であるわしが出来る事じゃなかろうか、と思っていね。
ノリィ
その、天狗なんですけど。♬とんとんとんとん天狗さん~♬の天狗さん?
イインチョ
それ。日本では天狗👺って、すごく親しまれちょるよね!
ノリィ
うわ、天狗👺👺👺👺👺、絵文字で変換された!
イインチョ
修験道のお経の中に天狗経があるんよ。そもそも天狗とは神仏の使者なんじゃけど、その中でもランクがあって、最有力天狗が大天狗なほ。天狗経は、この大天狗の住む霊峰と大天狗の名前を唱え賛嘆することでパワーをいただくんよ。
ノリィ
熟練山伏さんたちがおられる石鎚山に行ったとき、お唱えしたアレですかいね!
イインチョ
それ。大峰山、羽黒山、石鎚山、鞍馬名山だたる霊山の中に、なんと我が故郷、長門も登場してくるんよ。その名も 長門普明鬼宿坊(ながとふみょうきしゅくぼう) 。でも、長門のどこの山かは不明でね、その大天狗も消息不明となっちょるんじゃけど・・・。わしは密かに早くに信仰が途絶えた高滝山こそ、長門普明鬼宿坊の棲家だと考えちょるんよ。
ノリィ
高滝山、ってあの、向津具を見下ろせるところにある・・・?
イインチョ
それ。まあ、その話はまたにしよか。地域のお祭りとして始まった楊貴妃炎の祭典。9年目を迎えるまでに、この地域に眠る様々な宝と出会い、すばらしいポテンシャルを秘めていることにわしは感動した!この楊貴妃炎の祭典は、それらを一般の方々にも感じていただける、どなたでも参加できる山伏修行の体験でもあるわけよ。
ノリィ
本物の山伏さんには、お祭りに行ったら会えますしね!天狗さんにも、もしかしたら・・・会えるかも?
イインチョ
ふふふ、天狗さんの背中に乗って一緒に飛んだっていう人は知っちょるがの。会えたらええのう。それでは、10月19日(土)、山口県長門市油谷向津具下久津の「楊貴妃の里」にて、お待ちしちょりますよ!是非おいでませ。
このプロジェクトが、向津具半島に、そして関わる全ての方々に、元気をもたらしますように。応援、よろしゅうお願い申します!!
リターン
2,000円

【楊貴妃炎の祭典実行委員会メンバー専用】祭を一緒に盛り上げようぜコース
みんなで一緒に頑張っていこうね!楊貴妃浪漫の宿玉仙閣無料入浴券のプレゼント!
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

【向津具半島を一緒に盛り上げよう!】応援コース
・サンクスメッセージを送付
・事業報告書PDFを送付
・炎の祭典で柴燈護摩祈祷する「願い札」にお願いごとを記載
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
2,000円

【楊貴妃炎の祭典実行委員会メンバー専用】祭を一緒に盛り上げようぜコース
みんなで一緒に頑張っていこうね!楊貴妃浪漫の宿玉仙閣無料入浴券のプレゼント!
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

【向津具半島を一緒に盛り上げよう!】応援コース
・サンクスメッセージを送付
・事業報告書PDFを送付
・炎の祭典で柴燈護摩祈祷する「願い札」にお願いごとを記載
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 515,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
16歳がタイヘ1人旅 地域のボランティア
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/5

北海道厚真町・復興のシンボルとして、いちご栽培を開始したい!
- 支援総額
- 1,107,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 6/26

富士の麓でオーガニックサミットを開催、日本中で繋がりたい!
- 支援総額
- 357,500円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 10/9

日本とロシアを繋ぐ大規模な国際交流展を成功させたい!
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/29

『みんなで助け合う子育て』を。100人の村人になってください
- 支援総額
- 328,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/10
静岡大空襲を舞台に日米の垣根のない慰霊、鎮魂の願いをオペラに
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/15
凡そ200年の時を経た優しさ溢れる空間、この癒しの場をつなぎたい。
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/24












