
支援総額
235,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2015年4月20日
https://readyfor.jp/projects/yokohamapj?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年03月27日 14:35
クラウドファンディングを活用する理由
こんにちは。
今日は、私たちがなぜクラウドファンディングを活用しようと考えたかについて、
お話させてください。
もちろんイベント資金が必要という理由もありますが、それ以上に資金の面からもより多くの方に関わっていただきたいと考えました。寄付を通じ、ダウン症のある人との交流機会を応援していただこうという発想です。
いただいたお金は、交流に必要な道具の購入や材料費にあてます。その道具もできる限り、障がいのある人の作業所で作成いただこうとしております。
趣旨に賛同いただけましたら、応援いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
近藤 寛子
リターン
3,000円
・記念カード
・参加体験記
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(3,000円の引換券内容に加えて)
・つながるTシャツ(1枚)
・equaltoグッズ nuinui(S・1個)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 3
3,000円
・記念カード
・参加体験記
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(3,000円の引換券内容に加えて)
・つながるTシャツ(1枚)
・equaltoグッズ nuinui(S・1個)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 3
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
公益財団法人 日本補助犬協会
(福)長野県社会福祉協議会
兵庫県パラ・パワーリフティング連盟
株式会社REGOLITH(レゴリス)
とざわ
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 33人

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
87%
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 6日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
継続寄付
- 総計
- 16人

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
継続寄付
- 総計
- 13人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人












