
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2018年12月14日
スタッフ紹介リレー④ホーチミン野中
ホーチミンスタッフ野中美保です。
Facebook、LINE@、Readyforの新着情報などの更新を担当しています。
小学生、中学生、高校生の3人の子どもと一緒にホーチミンで暮らし始めてから、1年半が経ちました。
ベトナムで人気の旅行先は、中部のダナンとホイアンです。ダナンはハノイ、ホーチミンに次ぐ第3の都市で、リゾートホテルが立ち並びます。ダナンから車で30分ほど離れた古都ホイアンは、街並み世界遺産。ある素敵なカフェに入ってみると、どこか違和感が。お店で働く人は聴覚に障害があり、注文はすべて筆談。それに気が付かず、オーダーを取りに来ないことに怒って店を出て行く人もいます。だれも話さない静かな時間。美しい街並みを眺めながら、ゆっくりと過ごすことができます。もし、ホイアンを訪れることがあれば、行ってみてくださいね。
ホーチミンには、視覚障害者がサーブする暗闇のレストランもあります。真っ暗闇の中、目の見えないウェイターの方の手を借りて席につき、手探りでお料理を頂くのはとても不思議な体験です。
Facebookでは、HPには掲載しきれないスタッフのこぼれ話や、ホーチミンの情報も時々お伝えしていますので、フォローして頂けたら嬉しいです。
昨日公開のあるよストーリー「こんなのあるよ、がひらく未来」もぜひご覧くださいね。

リターン
3,000円

◆読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

◆ 読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

◆読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

◆ 読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

うまれるまえの命に向き合うお手伝い|FABサポーター募集!
- 総計
- 1人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人










