
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
【Vol.16 応援ありがとうございました!そして続きのお話...】
まず初めにお詫びです。
2月末より立ち上げた「与那国自然学園プロジェクト」のクラファン、
残念ながら不成立となってしまいました・・・・
代表・立野が3月中旬から体調不良による長期入院を余儀なくされた
トラブルも重なり、思う様な周知活動ができなかったのは誤算でしたが、
それは数ある理由の一つにすぎません。
今回たくさんの応援を頂いたにも関わらず成立させられなかったこと、
この場を借りてお詫び申し上げます。
ただ、クラファンが終わっても「与那国自然学園プロジェクト」への
想いの火は消えておりません!!
今も着々と6月開催に向け準備を進めているところです。
スタッフ一同、氣合いを入れなおしてプロジェクトに挑む所存です。
今後プロジェクトを成功させるため、
新たな形でのご支援を募る予定です。
現在、ご支援をより簡潔にお受けできるよう調整中です。
仕組みが整い次第みなさまにご案内申し上げますので、
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
最後に、皆様に多大なるご心配をおかけしておりました
代表・立野の体調についてですが、現在はすっかり回復しております^^
詳しくは本人が撮影した動画にてご確認ください。
※色のついた部分をタップしてダウンロードの上ご覧ください
これまでのご支援、まことにありがとうございます。
そして、与那国自然学園プロジェクトへの挑戦をこれからも
見守りください!
リターン
3,000円

子ども達からの感謝のメールと活動報告
学園がスタートした際に子ども達から感謝のメールと活動報告をを送らせて頂きます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
6,000円

子ども達からの感謝の手紙と活動報告
学園スタート後に子供たちより感謝のお手紙と活動報告を発送させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円

子ども達からの感謝のメールと活動報告
学園がスタートした際に子ども達から感謝のメールと活動報告をを送らせて頂きます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
6,000円

子ども達からの感謝の手紙と活動報告
学園スタート後に子供たちより感謝のお手紙と活動報告を発送させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,151,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 21日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
- 現在
- 1,715,220円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 56日

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

次世代の幸せ「未来世代法」を制定する!|草の根サポーター募集中
- 総計
- 1人

アラジール症候群応援隊!
- 総計
- 1人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日











