このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
与那国島で登校拒否の子供たちと行う『自然学園プロジェクト』
与那国島で登校拒否の子供たちと行う『自然学園プロジェクト』
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

953,000

目標金額 5,000,000円

支援者
73人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/yonaguni?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月26日 09:10

【Vol.15 残り62時間・・】

おはようございます。

スカイネットに来て早9日がすぎ、

立野代表の思考を日々インプットする毎日を過ごしている

サポート部のヌンチャク・コーイチでございます。

 

さて、

締め切りまでいよいよ二日を切った与那国自然学園プロジェクトの

クラウドファンディング。

 

これまでありがたいことに100万円近いご支援の意思をみなさまより

頂戴いたしました。

 

この場を借りて代表ともども、改めて御礼申し上げます!

 

また3月より体調不良で現場から離脱していた代表ですが、

私が愛知入りしたあたりからグングンと回復のペースを上げ、

現在はほぼ完全復帰の流れに。

 

というわけで、クラウドファンディングとしては相当な出遅れ感が

漂っていますが、我々の真骨頂はむしろこれから。

 

今回ネットを使って幅広く知って頂いた与那国自然学園プロジェクトを

今度は熱量をもって直にみなさまにお話しさせて頂く場を全国で展開していく所存です。

 

あなたのお近くにお伺いの際はぜひとも足をお運びください。

そして弊社の取り組みを応援してもらえるととても励みになります。

 

そんなわけで弊社としては1mmもあきらめておりませんし、

むしろ計画は着々と進行中。

 

完全復活した代表とともに、5月以降巻き返していきますので

引き続きご支援のほどよろしくお願いします!!

 

 

リターン

3,000


子ども達からの感謝のメールと活動報告

子ども達からの感謝のメールと活動報告

学園がスタートした際に子ども達から感謝のメールと活動報告をを送らせて頂きます。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

6,000


子ども達からの感謝の手紙と活動報告

子ども達からの感謝の手紙と活動報告

学園スタート後に子供たちより感謝のお手紙と活動報告を発送させて頂きます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000


子ども達からの感謝のメールと活動報告

子ども達からの感謝のメールと活動報告

学園がスタートした際に子ども達から感謝のメールと活動報告をを送らせて頂きます。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

6,000


子ども達からの感謝の手紙と活動報告

子ども達からの感謝の手紙と活動報告

学園スタート後に子供たちより感謝のお手紙と活動報告を発送させて頂きます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る