優しい歌で医療福祉に貢献し、神経難病研究に寄付したい!
優しい歌で医療福祉に貢献し、神経難病研究に寄付したい!

支援総額

3,332,000

目標金額 3,980,000円

支援者
157人
募集終了日
2024年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/yosu-tendersong?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月21日 07:30

ついに!!チャリティアルバムが完成しました!

クラウドファンディングでご支援いただいた皆さまへ

 

やっと、やっとやっとやっと!!!!嬉しいご報告ができます!!

皆さまにご支援いただいたおかげで

 

この度 yosuのチャリティアルバムが完成いたしました!

 

 

こまめにレコーディングのことをもっとこちらのブログで綴っていたかったのですが

 

本当に目が回りそうな怒涛の日々を過ごしていました。(今も・・・笑)

 

特に自分の誕生日付近だった9月下旬〜最終ミックス作業、さらにその後仕事をして朝に帰宅することも珍しくなく

 

改めて音楽に対する情熱が燃えたぎる毎日を過ごしました。

 

制作に携わってくださった皆さま、本当に本当にありがとうございます。

 

こちらのアルバムの販売収益の半額を、静岡県内の医療機関に医療研究費として寄付いたします。

また、希望してくださる静岡県内の医療福祉施設にはこのアルバムを寄贈いたします。

 

詳しくはぜひ、CDをお手に取ってご確認くださいね^^

 

このアルバムは11/2のチャリティコンサートから発売開始となります。

 

クラファンでご支援いただいた方々の中で以下をお選びいただいた方、ご確認ください^^

 

◎クレジットエール→ CD1枚お渡し

◎ダブルクレジットエール→ CD2枚お渡し

◎個人さま向けのシルバーエール→ CD10枚お渡し

 

となっています。

 

コンサート会場にお越しいただける方には、コンサート会場にてお渡し予定です。

開演前の開場時間、休憩時間、終演後に物販コーナーに必ずお立ち寄りいただき

お名前をスタッフにお伝えください。

 

シルバーエールの方で10枚持って帰るのは荷物になってしまうので、、、という場合は

1枚はその場でお渡し、残り9枚を後日郵送という形も可能ですので(シルバーエールをしてくださった方には他の返礼品もたくさんございますので)、スタッフにお伝えください。

 

 

 

さて、気になる収録楽曲ですが、、、、発表いたします!!!

 

yosu Tender Song 〜やさしい歌の、贈りもの〜

1.Sepia

2.Closed my eyes

3.Share! 〜 bossa nova ver.〜

4.ROUTE
5.自然のままに
6.瀬名-SENA- オルゴールver.

7.はじめまして
8.心の雫
9.風が抜ける〜acoustic ver.〜

10.Green Love Song

 

です。

 

聞いたことのあるタイトルの曲はありましたか?

おそらく、ライブ会場では演奏したことがあるけれども、音源として正式に販売されたことはなかった、、、、というラインナップだと思います。

 

テーマソングだったり、イメージソングに起用いただいた曲が多いです^^


今回、素晴らしいメンバーに楽曲のアレンジをお願いさせていただきました。

 

SNSで製作陣のご紹介などしていきたいと思いますので

 

ぜひ日々の細々発信まで見てくださる方はyosu SNS(←クリック!! )もフォローをお願いします♪

 

11/2の公演から、発売スタートです。

 

11/11からはamazonなどでもお買い求めいただけますが

 

販売手数料が無い場合は寄付できる額も増えるので、ぜひチャリティコンサートにご来場いただき、アルバムをゲットしていただきたいなぁと思っています^^

 

★11/2公演 特設サイトはこちらから★

10/20現在、210名さまのご来場様予定です。 300名目指しておりますので

ぜひ迷っている方は、お早めにチケットをゲットしてくださいね^^

今回このプロジェクトをここまでやってきて思いましたが、本当にこの規模で

この深さの公演や制作は人生においてそうそうできるものではないと、改めて思いました。

 

ものすごいたくさんの方に動いてもらっておりますが、その全てのプロデュースやデータチェックなどは私1人で動いています。膨大な数の連絡を日々やり取りしています。

時々思います。

 

「私・・・・何してんだろな・・・・(:;)」 と。

 

それでも、音楽で医療福祉に寄り添えることを私は諦めたくないから、不器用でも形にします。

 

もちろん全ての曲は私が書いています。演奏するのも歌うのも演出も私です。

その中で状況によってはいろんなデータもHPも自分で作っていたりしていて、本当に体がいくつあっても足りないなぁと実感しています。

 

性格的にあんまりこういうことは描きたくないんですが、、、

自分の反省も含めて、更に大きいことができるようになるためにはもっと他の方法があるかもしれないし、自戒を込めて、記録しておきます✏︎

 

ただ、クラファンやアルバム制作こそ無かったものの、2019年までは毎年ホールコンサートをやりきってきたからこそ、今なんとか応用編ということで頑張れているのかな、とも思います。

 

人生って本当に、積み重ねだなと痛感する日々です。一足飛びでここまで来るのは不可能でした。

 

 

 

 

ぜひこの貴重な機会をお見逃しないよう、ご来場いただけたら嬉しいです。

 

 

こちらの動画もご覧ください。

 

 

それでは!!!!また更新します!!!

 

 

yosuより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


シンプルエール

シンプルエール

●yosuよりお礼のメールを送りします。
※何口でもご支援いただけます。応援よろしくお願いいたします。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


ハッピーエール

ハッピーエール

●yosuよりお礼のメールをお送りします。
●活動報告書(PDF )お送りします。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


シンプルエール

シンプルエール

●yosuよりお礼のメールを送りします。
※何口でもご支援いただけます。応援よろしくお願いいたします。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


ハッピーエール

ハッピーエール

●yosuよりお礼のメールをお送りします。
●活動報告書(PDF )お送りします。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る