お仕事体験会を“定期的に”開催するための活動支援募集:2024年度
お仕事体験会を“定期的に”開催するための活動支援募集:2024年度

支援総額

334,000

目標金額 300,000円

支援者
50人
募集終了日
2024年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/you-make2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月09日 11:00

リターンの提供状況をご報告

この度は、多くの方々にご支援くださいまして、無事に達成したクラウドファンディングへの挑戦。

スタッフ一同心より感謝申し上げます。

 

ありがとうございました!!

 

兼ねてより進めて参りましたご支援者様へのリターンの提供が、

残り 2名となりましたことをここにご報告させていただきます。

 

公式 HP:https://www.mifplus.info/kodomoyoumake_official/ご支援くださいました方々/

公式 Instagram:https://www.instagram.com/you_make2023/

 

こちらよりご確認いただけるようになりました。

 

 

 

また、多くの皆様から集まった支援に関しては早速下記の内容で活用することを決めました。


・年間レンタル農地の契約
・プロジェクタと投影スクリーンの購入

 

農地に関しましては、
農業体験の入り口として農作物を育てる体験を子どもたちに提供するために借りる決断をいたしました。

講師はいませんが来年度にもっと大きく展開できるための一歩だと考えております。

 

今後の農業体験の構想としては、
「苗植え→管理→収穫→調理体験」の一連の体験ができるようなイベントにしていく予定です。

 

 

プロジェクタに関しましては、
現在、お仕事体験会のイベントでは様々な施設をお借りしております。
その際に、プロジェクタもお借りすると1回のイベントで 2,700円/日かかります。
1年間の利用を考えると 2,700円 × 12ヶ月 = 32,400円の支出となります。


これから長い目で見た時に、1年、2年、3年と続けていく中で少しでも活動資金を確保するために支出を減らすことが先決だと判断にいたり、プロジェクタを購入させていただくことといたしました。

 

 

 

その他にも、いただきました支援金につきましては、
”活動の継続と子どもたちへの還元”をお約束し有効に活用いたします。

 

 

 

この度は誠にありがとうご合いました。

 

こども夢育 スタッフ 一同より

リターン

1,000+システム利用料


alt

心を込めた感謝のお礼のメールをお送りします

1. 感謝の気持ちを込めて一人一人に対して代表者からお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


alt

ご支援のみ 1

こちらはご支援のみを希望される方のみ対象となります。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


alt

心を込めた感謝のお礼のメールをお送りします

1. 感謝の気持ちを込めて一人一人に対して代表者からお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


alt

ご支援のみ 1

こちらはご支援のみを希望される方のみ対象となります。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る